このサイトは一部広告を含みます
『Delta Force』大規模アップデート「ウォールブレイク」が7月9日(水)配信!コンソール版も8月19日(火)発売決定
PC PS5 Xbox アプリ
2024年12月5日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Delta Force』大規模アップデート「ウォールブレイク」が7月9日(水)配信!コンソール版も8月19日(火)発売決定

最終更新 :
Delta Force

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Delta Force

Delta Force

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

『アークナイツ』コラボトレーラーも公開

Delta Force

TiMi Studio GroupとTeam Jadeは、サービス中のタクティカルシューター『Delta Force』の最新シーズンアップデート「ウォールブレイク」を2025年7月9日(水)に配信することを明かした。
また、コンソール版(PS5,Xbox Series X|S)の発売日を2025年8月19日(火)に決定したことも併せて発表された。

PlayStation Storeで詳細を見るMicrosoft Storeで詳細を見る

本作は、1998年に発売された『Delta Force』シリーズのリブート作となるFPSゲーム。様々なモード・マップで最大64人の大規模対戦が楽しめるほか、シングルプレイヤーキャンペーンも搭載されている。

「ウォールブレイク」では、新たなオペレーションズマップ「タイドプリズン」 、ウォーフェアマップ「ストームアイ」 が登場。さらに、新オペレーター「ゲイル」も参戦し、多数の新武器や車両も追加されるという。

また、発表済みの『アークナイツ』とのコラボについても、新たなトレーラーが公開された。

『アークナイツ』をテーマにしたオペレーター外観等が登場予定となっており、こちらも新シーズン「ウォールブレイク」にて2025年7月9日(水)より順次実装予定とのことだ。

※以下、プレスリリースを引用

Delta Force

Delta Force

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

『Delta Force』史上最大規模のアップデート「ウォールブレイク」が7月9日配信決定! コンソール版発売日発表、『アークナイツ』とのコラボも実施!

高品質なFPSゲームを手掛けるTeam Jadeは本日、人気タクティカルシューター『Delta Force』の最新シーズンアップデート「ウォールブレイク」を7月9日(水)に配信することを発表いたしました。

本日開催されたデベロッパーストリームでは、多数の新コンテンツが公開され、新たなマップ、オペレーターの追加、水泳や潜水要素の導入、「ビクトリーユナイト」モードの改良など、過去最大規模のアップデートとなっています。また、コンソール版が8月19日に発売されることも正式に発表され、コンソール版では「ブラックホークダウン」のシングルプレイヤーモードが無料DLCとして提供されます。コンソール版のウィッシュリスト登録は6月28日より開始されます。

Delta Force

■「ウォールブレイク」注目の新要素
・新オペレーションズマップ「タイドプリズン」
高度なセキュリティ技術を誇るハヴォックが管理する孤島の刑務所「タイドプリズン」が新たな舞台に。プレイヤーは囚人に偽装して潜入を試み、ミッション中に必要な装備を回収しながら脱出を目指します。単独行動はもちろん、チームメンバーと協力して謎を解く楽しさもあり、新要素として水泳や潜水、そして海中探索が加わったことで、戦略の幅がさらに広がります。

・新ウォーフェアマップ「ストームアイ」
熱帯の島に隠されたICBMミサイルサイトを舞台に、歩兵および車両戦闘が展開される広大なマップです。さらにゲームプレイに影響を与える動的な天候システムが追加され、リアルで戦略的な体験を提供します。

・新オペレーター「ゲイル」登場
バトルパスで無料入手可能。エクソスケルトンによる機動力向上、緊急回避装置、敵を無力化するドリルチャージを備え、近接戦闘や戦況打開に最適なオペレーターです。

・新武器および車両を多数追加
強力な新アサルトライフルや戦術的に活用できるコンパウンドボウ、さらに戦場を高速で駆け抜ける水上バイクなど、多彩な新アイテムが登場します。

・ビクトリーユナイトの改善
リアルタイムに情報共有が可能なコマンドハブが導入され、さらにリスポーン時間を短縮する新たな支援要請機能も追加されます。これにより戦場での連携と作戦展開がこれまで以上にスムーズになります。

Delta Force × アークナイツ|オフィシャルコラボトレーラー

また、『アークナイツ』とのコラボレーションも決定し、アークナイツをテーマにしたオペレーター外観が今夏登場予定です。スティンガー向けのイグゼキュターをモチーフにしたレジェンド外観「イグゼキュター・無題の密命」、ルナ向けのシュヴァルツをモチーフにした外観「シュヴァルツ・スカイライン」。さらに蠱毒とハッキングクローの登場も決定しており、詳細は後日発表されます。
『Delta Force』の詳細情報は、公式ウェブサイトおよびYouTubeチャンネルをご覧ください。さらに、X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、TikTokでも最新アップデート情報を随時発信中!ぜひフォローして、最新ニュースをお見逃しなく。

『Delta Force』概要
タイトル:Delta Force
開発:Team Jade
パブリッシャー:TiMi Studio Group
プラットフォーム:PC/Consoles/Mobile
PC版&モバイル版正式リリース日:2025年4月22日
コンソール版正式リリース予定日:2025年8月19日
料金:基本無料、ゲーム内課金あり
公式サイト:https://www.playdeltaforce.com/ja/
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id6451399876
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.proximai.dfm&hl=ja
Steam:https://store.steampowered.com/app/2507950/Delta_Force/?l=japanese
X:https://x.com/DeltaForceG_JP
YouTube:https://www.youtube.com/@DeltaForceGameJP
Discord:https://discord.gg/deltaforcejp

『Delta Force』について
『Delta Force』は、デルタフォースシリーズ最新作として基本プレイ無料のタクティカルシューターで、大規模なマルチプレイモードに加え、シングルプレイや協力プレイのキャンペーンも楽しめる作品です。豊富な武器カスタマイズなど、魅力あふれる内容で登場。

Team Jadeについて
Team Jadeは、TiMi Studio Groupに所属、『Call of Duty: Mobile』や、10年以上にわたり人気を誇るPCシューターゲーム『Assault Fire』の開発で知られ、BAFTAやTGAなどの受賞歴を持つ業界のベテランが集う精鋭開発チームです。

Delta Force

Delta Force

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

PC: 2024年12月5日

PS5: 2025年8月19日

Xbox: 2025年8月19日

アプリ: 2025年4月22日

会社

Timi Studio

ジャンル シューティング
対応ハード PC / PS5 / Xbox / アプリ
価格
PC : 無料
PS5 : 無料
Xbox : 無料
アプリ : 無料
公式HP
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Delta Forceに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 16

8/19早速プレイしました発煙幕だらけで敵が見えないにもかかわらず相手プレイヤーから打たれるし相手のSR持ちのスコープは光らないので何処から打たれたのかが分からないコントローラーが時々フリーズして操作不能、PS5でプレイしてるフレンドの検索がムズイので改善して欲しい。トップ入りはPC勢です動きがPS勢と違うような気がする。弾抜けが有りますね障害物で伏せてるのに打たれるまだまだチートさんがいますね。チャットのオンオフ出来るようにして欲しい。

名無しのゲーマー 15

キャンペーンはいつ出来るようになるの?

名無しのゲーマー 14

モバイル版が22日?24日じゃなく??

名無しのゲーマー 13

>>10
確かに色々な要素があるのは良い事だよな。

でも人が分散するって事は過疎コンテンツが生まれるって事だ。

その上サーバーが日本サーバー無しの場合ラグで消化不良起こして人が定着しないからどうなるかな

タルコフモードやるならゆるゆるカジュアルなロスライ、チーム前提なもののリアルなアリブレがあるのも不安要素だわな

このゲームが好きなあなたに