7人のイケメンたちをトップアイドルに育てるリズムゲーム。
プレイヤーはアイドルプロダクションの新人マネージャーとなり、デビュー前のアイドルグループをトップアイドルに育成していく。
ゲームはライブや練習を行って、メインストーリーを解放していくという流れで進行する。
ユニットとの親密度が上がると、個別のストーリーを楽しむことができるぞ。
ユニットにはそれぞれ声優が設定されており、メインストーリーはフルボイスで展開される。
ライブはタイミングを合わせて操作するリズムゲームで、リストの中から楽曲を選んで進行する。楽曲が始まるとノートが流れてくるので、リズムに合わせて操作していこう。
流れてくるノートにはMISSからPERFECTまで4段階の評価があり、操作のタイミングで評価が決まる。ノートにはそれぞれフリックや長押し、タップなど操作が決められている。
GOODかPERFECTでコンボが発生する。
コンボを重ねると獲得ポイントが増加し、ライブの演出が派手になっていくぞ。
一定のコンボ数を決めると、フィーバーモードが発生する。フィーバーモードになると、ライブの背景にアイドルたちのボイス付きムービーが展開されるぞ。
ライブはスタミナを消費して行う。
ライブ後にプレイヤー、ユニットの経験値を獲得し、ユニットがドロップする。パーティに編成しているユニットとの親密度もアップするぞ。
ユニットはガチャとドロップで入手する。
ユニットごとにshout、beat、melodyのパラメータが設定されており、数値が高いほど高スコアを獲得できるぞ。パラメータの他に、2種類のスキルが設定されているユニットもいる。
アピールスキルはそれぞれの条件を満たすと発動するもので、「PERFECTを15回達成するたびに確立でスコア+200」などがある。
センタースキルはセンターに編成したユニットのみ発動するもので、「ユニットのメロディー値が確立でUP」などがある。
ユニットは不要なユニットを合成して強くする。
合成するとステータスが上昇し、ライブ中の獲得スコアが増加する。
同じユニットを消費して覚醒させることができる。
覚醒するとレアリティが上がり、ステータスが上昇する。見た目が変わるユニットもいるぞ。
コストの制限はなく、5体のユニットを選択する。
ライブでは編成したユニットの合計ステータスがライブに影響する。センターに登録したユニットのスキルがパーティに反映されるぞ。
ユニットの詳細画面からキャラ個別のストーリーを見ることができる。
ストーリーを解放するには親密度を上げる必要があるぞ。親密度を最大まで溜めると全てのストーリーが解放される。
舞台は新人アイドルを育成するアイドルプロダクション。
プレイヤーは新人マネージャーとなり、7人の新人アイドルたちに振り回されながらも一人前のアイドルに育てていく。
アイドリッシュセブンをプレイしたユーザーのレビュー。
最高過ぎる
まじめっぞめぞ…
ストーリー、ゲーム性、音楽全て最高!!飽きることなんてないです!
すごく、面白い!!
楽しい!!ストーリーがすごく繊細で、リズムゲームの方も、難しいけどすごくやりがいがある!!
ストーリーがとてもいいです
カードや石も集めやすいですし
曲もどれもいい曲ばかりです
わたしはレベル100越えですけど
飽きずにやってます
ただ、公式がとても炎上しやすいので
これから先アニメは色んなイベントがあるなか
不安にはなります
アイドリッシュセブンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | BANDAI NAMCO Online |
---|---|
ジャンル | 音ゲー 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
リズムアドベンチャー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2015年08月20日
Android:2015年08月20日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!