連載開始記念とかやりそう
このゲームはサービスを終了しています。
人気漫画「HUNTER×HUNTER」が題材のコマンドバトルRPG。
プレイヤーはアバターとして、ゴンやキルアたちと一緒に電脳世界を冒険していく。
バトルではターゲットを指定し、ユニットの行動を選択。すぐには行動せず、指定ターンが経過した後にそのコマンドが発動する。
連戦ですべての敵を倒すとクリアだ。
通常攻撃を行うことで溜まるオーラを消費して、スキルを発動できる。
スキルの効果は、ダメージ系、回復系、補助系、状態異常系など様々。敵の行動を予測して、味方の行動を決めることが勝利の鍵だぞ。
ハンターハンターワールドハントをプレイしたユーザーのレビュー。
無料ゲームとしては十分だと思います!純粋にハンターハンターが好きならとてもいいゲームです。アバターにゲンスルーの服作って着せられるところやガチャ率がいいなど、いいところはあります。まだサービスが始まったばかりなのに文句を言うのはどうかと。キャラが喋らないわけでもないし、重すぎて動かないわけでもないし、ハンターハンターをどれだけ愛しているかが分かるところだと思います。悪いところだけ挙げても仕方ないと思います。
アバターで一緒に育てていけるので結構面白い。
最初のチュートリアルが少しわかりにくいがそれ以外は
運営もすぐ修正してくれるし、今年でたゲームアプリでも
かなり面白いと思う。HUNTER×HUNTERが好きなら
是非するべき
自作のアバターで、ハンターハンターおなじみのキャラクターたちと冒険できるのが楽しい。ただし、オーラメモリーとスキルブロックなど少しわかりづらい仕様も。コマンド選択から、実際に行動するまで時間を要するバトルも慣れが必要かも。ギルドや対人戦など今後実装される要素に期待を込めて…星4で!
もう少しスタートダッシュキャンペーンなどが欲しかった
これからに期待したい
セブンナイツの超絶下位互換というのがプレイした印象。
石配布渋すぎて最初から重課金前提。
キャラごとの性能差を体感できない。
ストーリーが投げやりすぎ。
なんでこうHXHのゲームってハズレが多いんでしょうか…
しかもろくなキャラが手に入らない状況でラモット降臨とか、クリアできてる人どれぐらいいるんだ…
「今後に期待」とも正直言えません。化ける気が一切しない。
会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年02月14日
Android:2017年02月13日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
The Path Rush
ランアクション
Craft Warriors (クラフト・ウォリアーズ)
リアルタイムストラテジー
プロジェクトアクア
コマンドバトルRPG
プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド
サッカークラブ運営
Sdorica -sunset-
カジュアルバトルRPG
ポーラー・ローラウト (Polar Rollout)
物理演算パズル
Survival Island: Evolve
サバイバルアドベンチャー
キャッチ アイドル - 2D放置育成RPG
放置・クリッカーRPG
妖シ幻想郷
ローグライクRPG
名将三国
3DアクションRPG