『ウマ娘 プリティーダービー』はアニメやCDシリーズなど様々なメディアで展開されているプロジェクト「ウマ娘」の育成シミュレーションゲーム。
ゲームはウマ娘を育成し、レースに挑んでいくというもの。
育成パートでは、所持しているウマ娘をトレーニングやイベントを通して強化していく。
タイヤ引きやプールなどのトレーニングでは、スピードやパワーなど様々なステータスを伸ばすことができる。
ウマ娘の体力を考慮しながら、各ウマ娘の特徴にあったトレーニングを選んでいこう。
育成では、育成するウマ娘の他に、トレーニングをサポートしてくれるウマ娘を選ぶこともできる。選んだウマ娘によってステータスの伸び方や取得できるスキルに違いが出てくるぞ。
3年間という決められた期間で様々なスキルを身につけ、レースでの勝利を目指していこう。
登場するウマ娘は、「スペシャルウィーク」「サイレンススズカ」「トウカイテイオー」など実在した歴史的名馬たち。
各ウマ娘は見た目だけでなく、ステータスの傾向や得意なレース展開など様々な要素が異なる。自分の好きな馬を見つけて、自分好みに育成していこう。
『ウマ娘 プリティーダービー』の魅力は、愛情を込めて育成したウマ娘が出走する迫力満点のレースだ。
レースは3Dグラフィックでウマ娘たちの表情まで細かく描かれており、実況付きで実際の競馬のような臨場感を味わえる。
レースでは逃げ、先行、差し、追込と4つの走り方を指定できるので、ウマ娘の得意な走り方に合わせてあげよう。
レース中に発動するスキルは独自のカットインが用意されており、レースをさらに盛り上げてくれるぞ。
レース後はウマ娘たちによるパフォーマンス「ウイニングライブ」が行われる。
1着のウマ娘だけがセンターに立つことができる特別なライブだ。
ウマ娘 プリティーダービーをプレイしたユーザーのレビュー。
個人的にはこのパワプロ系の育成システムは苦手で、
楽しみにしてたウマ娘がこの育成システムだとわかった時にはちょっとガッカリもした。
でも実際に遊んでみると、嫌にならず、なぜかやってしまう。自分が経験してきたパワプロ系とはちょっと違うと感じた。
今までのこの手のゲームは育成パートで育て上げたS評価のキャラを編成した、PvPやクエスト攻略がメインで、育成は苦痛で退屈だった。
でもウマ娘は、もちろん育て上げたキャラの活躍の場はあるけど、育成パートをいかに楽しくプレイできるかに力を入れているように感じた。
3Dキャラもハイクオリティで違和感なく見られる。
レース実況も本格的で、つい力を入れてみてしまう。
パワプロ系のゲームに少しハードルを感じてる人も、一度遊んでみてはいかがでしょうか。
レースシーンが面白い。
競馬は興味なかったけど娘たちが駆けっこしてるのが意外と熱い。
個人的にはラストの直線で抜かして1着になった時が気持ちよくてレースシーンは毎回見てしまう
競馬の知識もなくアイドル系ゲームもやっていませんが問題なく楽しめます。会話パートはキャラがよく動き表情だけでなく全身で表現しており、会話スキップ機能もあるのでストレスなく進められます。レースパートはキャラの走っている姿や表情や仕草、汗を拭う動作等細かく作り込まれており、また実況もとてもレースを熱く演出してクオリティの高さを感じます。ライブシーンはゲームプレイする前は正直いらないんじゃないかなぁと思ってましたが、全然アリ!観て損はありません!◎ですね!
ウマ娘が嫌いでなければ是非遊んでほしいゲームです!
会社 | Cygames |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
その他シミュレーション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年02月24日
Android:2021年02月24日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|