『魔王スライム育成記』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『魔王スライム育成記』について知りたい方はぜひご覧ください。
『魔王スライム育成記』は、魔力を失い突然スライムになってしまった魔界の王「アニス」を再び立派な魔王に育成し、魔界の平和を取り戻していくという放置ゲーム。
群がるモンスターたちを倒し続けて装備を召喚しまくり、より強力な性能の装備でアニスをパワーアップさせていくハクスラ系のカジュアルゲームとなっている。
※プロモーションを含みます。
本作では“一頭身のスライム”となってしまったアニスが、自動で雑魚敵をがむしゃらに倒しまくるオートバトルが展開されていく。
プレイヤーはそんなアニスの戦いを見守りながら、彼女のためにひたすら石像から装備アイテムを召喚し続けて、その戦いを間接的にサポートしていくのだ。
ゲーム中は石像からの装備召喚によって、アニスをより強力な装備に着せ替えていくのがゲームの基本的な流れだ。だが、その基本的な要素に加えて、クエスト報酬のクリスタルを集め、「角」「スキル」「使い魔」といったものを召喚することにより、さらに強くなれる育成要素も備わる。
通常の装備召喚と、ガチャによる召喚の2軸が中心ではあるのだが、ゲームを進めていくことで順次開放されるさまざまな成長要素の存在が、育成方法に多様な選択肢を生み出している。
たとえば不要な装備を分解した経験値で、強力な永続パッシブを獲得する「マスタリー」、装備の装着部位に対してステータスボーナスを付与できる「スロット」、ボスラッシュの報酬アイテムで能力を上げる「ルーン」をはじめ、実に多彩な育成アプローチが存在する。
中にはガチャから獲得したスキルや使い魔、あるいはサブコンテンツ「釣り」で釣り上げた魚を集めて図鑑を埋めることでも成長できる要素があったりするほど。プレイ中のあらゆるタスクにアニスの育成が絡むゲームとなっているわけだ。
放置ゲームの中にはアップデート機会が少ないタイトルも存在している。だが、本作は不定期ながらに積極的なアップデートが実施され、新アバターの実装だったり、期間限定で変わったコンテンツが登場したり、運営側の動きが比較的アクティブ。
中にはアニスとチャットで会話できるコンテンツ(期間限定)なども登場しており、地道なペースながらにプレイヤーを楽しませようとする姿勢が見て取れる。今後のアップデートにも期待が持てそうだ。
魔王スライム育成記をプレイしたユーザーのレビュー。
魔王スライム育成記に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Jellygames |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年05月16日
Android:2024年05月16日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|