バトルは、ヒーローをタップで移動・攻撃させて、敵チームと戦うというもの。
仲間との協力や戦術の読み合いが勝負の要だ。
本作は2月14日に大型アップデートを実施。
新たに5vs5の対人戦が楽しめるように。
今までの3vs3の対人戦よりも、一層のチームプレイが求められていくぞ。
ヒーローはそれぞれ3種類のアビリティを所持。
一度発動すると、一定時間同じアビリティは発動不可となる。
獲得経験値に応じてアビリティの強化とアンロックをすることが可能。
右側の第3のアビリティは特に強力だ。
バトル中にショップでアイテムを購入。ヒーローを強化することができる。攻撃力強化や回復など効果は様々。
購入したアイテムはそのバトルのみの効果で、バトル終了後に引き継がれない。
どの順番でアイテムを購入するかも、重要な戦術のひとつになるぞ。
プレイヤーたちが操るヒーローの他に、ミニオンがバトルに参加する。
ミニオンはオートで敵めがけて進んで行く。倒されても続々と生成されてくるぞ。
敵のHPを削る、盾役にする等、ミニオンを利用しながら戦っていこう。
レーンにはタレット(砲塔)が複数設置されている。
タレットはオートで攻撃を繰り返しており、受けると大ダメージとなる。
敵タレットを全て破壊しないとベインクリスタルに攻撃できないので、距離をとりながら確実に潰していこう。
ヒーローはそれぞれ得意なポジション(レーン/ジャングル)、攻撃範囲等が異なっている。サポートに特化したキャラクターも一部存在する。
バトルでは毎回アビリティ強化やアイテム購入が自由に行えるので、有効な育て方(ビルド)を見つけよう。ビルドの成否が戦局に大きく関わってくるぞ。
ゲーム内にチュートリアルを集めたアカデミーが設置されており、動画で遊び方を確認することができる。
バトルの流れや基本的な戦術を理解しておかないと、プレイマナーに抵触する場合もあるため、必要な情報を事前に把握しておこう。
Vaingloryをプレイしたユーザーのレビュー。
たのしい、他ゲーと違って運があまりか変わらないのが嬉しいです
pay to win では無くプレイヤーの腕で勝利を掴み取るゲーム
課金をせずとも全てのキャラクターを解放する事ができるのも嬉しい
大会も活発に行われていて配信もされているのでありがたい
配信を見れば上手い人の立ち回りを知る事も出来て初・中級者の上達の手助けになる
こんなにいいゲームなんだからユーザー増えて欲しい...
悪いところをひとつ挙げるとするならマッチングの長さ...
会社 | Super Evil Megacorp |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
ゲーム システム |
MOBA |
タグ | |
リリース |
iPhone:2015年07月03日
Android:2015年07月03日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|