このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年11月16日 リリース済
2023年11月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :35分前

黒子のバスケ Street Rivalsに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 783

6凸で才能も80パーセント解放してて潜在能力もちゃんと強化してる緑間が8連続ノーマークスリー外すとかどんな確率してんの

名無しのゲーマー 782

一周年の広告見て始めたけどサブ垢で初心者狩りしてる連中ばっかり
すぐ煽るし通報意味ないしほんと酷いね

名無しのゲーマー 781

ランク戦で一定以上になると自分以外アイコン表示されなくなる
とりあえずケーキ収集と記念パス進めてけばいいと思うよ
限定交換もやるとすれば育成ガチャ券と特訓カードの欠片くらいかな

名無しのゲーマー 780

アニバーサリーイベントで何かやっておいた方がいい事はありますか

名無しのゲーマー 779

マッチングの時にアイコンが影?になっている人がいますが、設定方法があるのですか?

名無しのゲーマー 778

過去最高の神イベント来てて草
初心者どころか俺らも救われる

名無しのゲーマー 777

初心者ならまず一通りのチュートリアルやストーリーと個人試練かな
このゲーム報酬貰えるところが散らばり過ぎてるから色々触って見とくといいよ

名無しのゲーマー 776

初心者なんですけどダイヤってどうやったら集まりますか?ストーリーが一番効率いいですか?

名無しのゲーマー 775

少しネタバレすると今月中にこういうイベントあるから無理にダイヤ使わず温存してた方がいいよ
無課金なら時間で解決するしかない
あとはセール品やらたまに来るイベントや育成ガチャに金使ってその時間を買う

名無しのゲーマー 774

赤司育てたいんですけど効率いい育て方ありますか?

名無しのゲーマー 773

ほい
1、2日1回はここ見に来てるぞ

名無しのゲーマー 772

誰かいますかー?

名無しのゲーマー 771

え今月月末セールない感じ?
もう廃止になったん?

名無しのゲーマー 770

3pゲーすぎん?3人ともシューターでいいやん。

名無しのゲーマー 769

赤司と青峰なら赤司。赤司とZONE青峰ならZONE青峰。
まずは月末セールとか育成ガチャを待つ。すぐ使いたいなら特訓カード。時間かかるけど1番損しないのは、毎週40連して4凸以上になってから足りない分ダイヤで買う。
フレンドが解除されたり追加しようとするとブロックされてるって表示される。試合でマッチングはする

名無しのゲーマー 768

黒子のバスケSRをしているのですが相手からブロックされているかどうかを確認する方法はありますか?

名無しのゲーマー 767

SP緑間育ててるんですけど特訓カードをダイヤで買うか、それとも月末セール待つか、それともガチャ回すか、どれがいいですかね?

名無しのゲーマー 766

赤司と青峰ならどっちが強いですか?

名無しのゲーマー 765

>>763
EXガチャで上位版が来るキセキの世代は個人的にはオススメしない。そういう意味で無冠の五将がオススメ。それ以外ならダイヤで交換出来る桜井と高尾
あと今後はダイヤガチャよりEXガチャ引いたほうがいいよ

名無しのゲーマー 764

チーム組んでください

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

黒子のバスケ Street Rivalsをプレイしたユーザーのレビュー。

黒子のバスケ Street Rivalsの情報

会社 株式会社ファイブクロス
ジャンル その他スポーツ
ゲーム
システム
バスケットボール
タグ
リリース
iPhone:2023年11月16日
Android:2023年11月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×