このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年07月26日 リリース済
2023年07月26日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月7日 12:13

神之塔:New Worldに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 912

イランの色だけ先教えてくれないかなあ
予想は黄色

名無しのゲーマー 911

カイザーの始動武器について、回答ありがとうございます!

他にも使いまわせると思うので2パターン作ってみて、使い分けていきます。
クリ増貫通は揃っていたので強化してみました。
物魔抵抗はなかなか揃わないので厳選に励みます!

名無しのゲーマー 910

なんとなく下半期のロードマップ見てたら次のコラボについても書かれてた
さすがにカイザーの登場でレイチェルは使わなくなったが
エスカノールは現役で強いしなんだかんだコラボSSR+って有能なんだよね
次のコラボは俺だけレベルアップかな?

名無しのゲーマー 909

>>906
クリ増貫通
攻撃は最大の防御!!!!!!

名無しのゲーマー 908

>>906
ボス戦のダメージソースとして起用するならクリ貫通
冒険で使うなら物魔抵抗

名無しのゲーマー 907

>>906
ぶつま

名無しのゲーマー 906

カイザーのサンダンスの手足は
クリ増貫通か物魔抵抗のどっち派ですか?

名無しのゲーマー 905

ノンストップガチャは黒ウィズ方式を期待してた

名無しのゲーマー 904

>>898
クーポンコードのとこしかコード入れるところなくね?知らんけど

名無しのゲーマー 903

>>902
国語もきびしそうやけどな

名無しのゲーマー 902

>>899
あれ見づらいよなあ
ワイは算数でけへんから理解できへんかったど

名無しのゲーマー 901

>>900
経験上やチャンネル1で語られていた感じだと800枚位じゃないかな
完凸まで1000枚以上 残念
完凸まで800枚前後 普通
完凸まで600枚未満 強運

名無しのゲーマー 900

闇市でカイザーの完凸目指したいんだけど、だいたい何枚くらい必要だった??

名無しのゲーマー 899

>>862
一日の上限はもともとないよ
40石×3回、80石×3回のあとは制限なく120石で回復が続く感じ
今までと違うのは回復する回数を調整できるようになったこと
便利にもなったが操作間違えると石を全交換とかされてしまう
運営さん元に戻してくれるといいね

名無しのゲーマー 898

師弟募集ってどう登録すんの?
教えて下さいー

名無しのゲーマー 897

>>890
>>893
ありがと

名無しのゲーマー 896

>>894
今教えちゃったら出し抜けないだろ
こういうみんなが手探り状態の時こそ上位に食い込むチャンス

名無しのゲーマー 895

>>891
めっちゃ強いけど、これからインフレしていくって考えたらまだ貯めた方がいいかもしれない

名無しのゲーマー 894

>>857
これの返事待ちだけど、誰も教えてくれんな〜

名無しのゲーマー 893

>>889
完凸してもSSR+は変更できないからそのまま引き続けるしかない
完凸後、選択したSSR+が出たら
上級結晶体×4、呪魂×200、緑欠片×300、橙欠片×1,500
がSSR+の代わりにもらえるって書いてある

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

神之塔:New Worldをプレイしたユーザーのレビュー。

神之塔:New Worldの情報

会社 Netmarble
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
放置・クリッカーRPG
タグ
リリース
iPhone:2023年07月26日
Android:2023年07月26日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×