このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年09月06日 リリース済
2024年09月06日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月2日 10:51

スカイドラゴンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 24

出ます出ます 延期 延期 やる前に消える

名無しのゲーマー 23

出ないで消えるんじゃね

名無しのゲーマー 22

こんなクソゲーに課金だけはするなよ

名無しのゲーマー 21

どんだけ飢えててもこれは視野に入らない

名無しのゲーマー 20

二番煎じ、いや三番煎じか

名無しのゲーマー 19

いつ出そうがやるやつはいない

名無しのゲーマー 18

こういう汚物ゲーム制作する資金はあるんだなw
インストールする気ないし今出てるゲーム画面みただけでもまあ酷いなってすぐわかるw
グラブルのパクリっぽい感じでしょどうせ?w
なんにせよ画面眺めて適当にポチポチボタン押すだけなんだろうから全体的に今年も結局クソまみれのアプリしか出てこないなw

名無しのゲーマー 17

権利情報見りゃ解るが、
最初のスカイうんこを作った会社が
2個目3個目のダミー会社作って繰り返してるだけ

よその死体を買い付けるには金が掛かるが、
これは自分とこの死体だから権利料はタダ
きっとこの先も無限に繰り返すんだろう

名無しのゲーマー 16

しかしなんでこんなパチモン臭いのを再利用するんだ・・・サービス終了したけど素材はよかったゲームなんて山ほどあるというのに・・・

名無しのゲーマー 15

化石

名無しのゲーマー 14

>>13
ゲームウィズもクソゲーしかないから
仕方ない気もしてきた

名無しのゲーマー 13

さすがクソゲー紹介会社ゲームウィズ

名無しのゲーマー 12

>>11
スカイロック スカイオーバーで調べてみたら分かるよ

名無しのゲーマー 11

焼き回し?

名無しのゲーマー 10

当時クソ重かったねこのゲーム

名無しのゲーマー 9

そりゃインスト時に要求される権限次第だろ

名無しのゲーマー 8

こういう手法するような会社のアプリって
インストールするだけでも怖いのですが実際はインストールだけなら問題ないのですかね?

名無しのゲーマー 7

調べてみたら、
ちょっと前にもスカイオーバーって名前で出して
即サ終してるみたいだな

名無しのゲーマー 6

スカイロックか 1500円分のギフトコード当たったくらいかな思い出は

名無しのゲーマー 5

スカイロックかぁ、懐かしいな。
しっかしスカイドラゴンて。名前が既に時代遅れだよなぁw
そんでスカイドラゴンとかいうタイトル使ってるくせにどうせインフレした性能ぶっ壊れが人型になるんだろ?w
リリースしてそこだけ見届けたらもう終わっていいわこのゲーム。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

スカイドラゴンをプレイしたユーザーのレビュー。

  • しゅん

    このゲームめっちゃ面白い
    絵は鳥山明より全然いい

  • すたい

    アシスタントだかなんだか知らないけど
    世の中によくも悪くも鳥山明デザインのアプリが出回ってる以上
    画風を真似するってことは、、、

    絶対に変に色んなハードルがあるとおもう。

  • るるるラララ

    元アシスタントか知らんけど、みんなが好きだったドラゴンボールやドラゴンクエストって鳥山明の書く唯一無二だったから選ばれていただけであって、二番三番煎じのパクリキャラデザは望んでない。

    個性豊かって、鳥山明の画風パクっている時点で個性豊かではない。

スカイドラゴンの情報

会社 Gplanning Games
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年09月06日
Android:2024年09月06日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×