このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2021年09月15日 リリース済
2021年09月15日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月11日 13:43

WARPATH-武装都市-に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無し 42

戦術カードが配置できないのですが、どうしたらよいですか?

名無しのゲーマー 41

現在サーバー53にいます
総戦力約1億
サーバー転移考えてます。日本人主力の同盟ありますか?

名無しのゲーマー 40

初心者です
サーバーが105で固定されてます
日本人が多いサーバーにいきたいんですけど
どれがいいですか?
サーバー転移のやり方もわかりません
誰か教えてください
レベルは8です

名無しのゲーマー 39

サーバー31
名前 .MA.
よければ来て下さい

名無しのゲーマー 38

サーバー54チャールストン
同盟募集中
同盟JKA
加入申請お願いします

名無しのゲーマー 37

サーバー54
同盟募集中
同盟JKA加入お願いします

名無しのゲーマー 36

武装都市で村が失効していて対処の方法がわかりませんわかる方はぜひ教えていただけるとありがたいです。

名無しのゲーマー 35

アカウントをもらうにはどうしたら良いですか??

名無しのゲーマー 34

>>33
鯖番号わかるのはいいけど場所は?

サーバー27 33

サーバー27
同盟員募集中 (≧∇≦)
【SFOD】 DELTA-FORCE
加入申請お願いします!

名無しのゲーマー 32

>>29
27鯖だと日本人多いので鯖移転オススメします。

名無しのゲーマー 30

ゲーム武装都市で同盟司令部を建設したいのですが同盟資源が不足していますと表示され建てることができませんオレンジ色の旗のマークがあるやつはなんですか?

名無しのゲーマー 29

初心者です。サーバー33で日本人の方が多い都市はありませんか?

名無しのゲーマー 28

レベル2とか都市移動ってどうやってやるんですか?
前は、同盟の要塞や村を選んで、近くに行けたんですが、落ちちゃったので、自力で移動する方法がわかりません

マイマック 27

【同盟名称】ドイツ第四帝国
【略称】nati
【盟主】マイマック
【サーバー】サーバー30 テッサロニキ まだ、4人しか居ないので参加よろしくお願いしますm(_ _)m 一緒にプレイしよう!

名無しのゲーマー 26

>>22
R4 幹部
R5 盟主

名無しのゲーマー 25

>>23
司令部を建てたあと村を占領(要塞建設)してったら勝手に溜まってく

名無しのゲーマー 24

他の都市へですが マップで 他の都市を見ると 移動可能と移動不可があり、都市それぞれの開放時間が表示されていますが 移動不可?マークを開くと移動可能時間が書いてあります。この開放時間と移動時間の違いの意味 教えてください

タキ隊本部 23

同盟資源は、どうやって集めるのですか?

名無しのゲーマー 22

外人の同盟に入ってます!みんなが R4 って話してるけど 意味が全くわかりません 知ってる人 教えてくださいm(__)m

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

WARPATH-武装都市-をプレイしたユーザーのレビュー。

  • RE700Android

    約数年前から始めたのですがかなり没頭できて未だにやっています。
    まずこのゲームをこれから始める人ややり込みたいという人にアドバイスをしておきます。
    まず前提としてこのゲームはかなり過疎っていて特に日本人が大半を占める所の同盟の場合機能不全に陥っている場合が殆どです。そのためいつの間にか同盟主になっている事もあります。ですが海外勢の同盟は比較的活発で喧嘩を吹っ掛けようモンなら確実にフルボッコに合うと思うのでやめておいたほうがいいです。その他としてはこのゲームにはソ連、アメリカ、ドイツの計3種が収録されていますがソ連戦車を使うのは正直やめておいたほうがいいです。ソ連兵器は撃たれ弱くかつ再生産が遅いのがネックで気がついたら勝手に潰れている事が多々ある為ソ連兵器を使うなら爆撃機か榴弾砲を使う事を推奨します。またアメリカの中戦車もあまりオススメはできません。アメリカ中戦車はスピードが早いのがウリですが耐久が比較的低く、火力もあまり出ないのでコンクエストの終盤らへんになると足が早いのが返って死にやすくなり厳しくなる為使うなら歩兵を使う事を推奨します。アメリカの歩兵バンカーは他国と比べ頑丈で機甲師団に耐性があるのが強く上手く誘導すれば敵を簡単に殲滅することができるのでオススメです。最後に一番オススメするのはドイツの超重戦車です。超重戦車は足が遅く、対戦車砲やロケット砲、歩兵に弱いですがとても高火力かつ高耐久でメイン火力としてはかなり頼もしい存在となります。ですが入手が難しい為成長させるにはかなりの時間と労力を使いますがその対価と見合った実力を発揮してくれます。また現代兵器というエンドコンテンツという段階にまで進めるとさらにインフレが進み意味不明なレベルの火力と耐久力を手に入れることができます。
    システムに関しては重課金前提設定が比較的多く無課金勢にはかなり険しいですが隙間時間にパパっと終わるデイリー内容やシステムなので挫折する事はないと思います。また上で述べた事はあくまで自分がプレイしてて思った事なので多分もっと各国ごとの強みを活かした運用方法があるのかもしれません。

  • ぴろりん

    戦争ゲームといえば資源略奪がツネですがこのゲームはそれがないのが個人的に◯。
    そのため城落とされてもやる気がなくなることもなく気軽に戦争に参加できます。

WARPATH-武装都市-の情報

会社 Lilith Games
ジャンル ストラテジー
ゲーム
システム
リアルタイムストラテジー
タグ
リリース
iPhone:2021年09月15日
Android:2021年09月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×