このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2013年07月25日 リリース済
2014年02月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月31日 20:26

NET麻雀 MJモバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 20716

>>20714
はい、そうですw
絶対あがれない上に、一発当たり牌ばかりツモらせてくるから逆に分かりやすい。
ただ当たらないように下りて打つとツモられて結局4着w
ド素人が考えそうなゲーム内容だよw

名無しのゲーマー 20715

2巡目メンチン6面待ち3倍満確定www

名無しのゲーマー 20714

かわの牌集めてもはんちゃん5回で一回もテンパイすらしてないんですが
これがMJシナリオ管理ってやつですか?

名無しのゲーマー 20711

リプレイみたら一発か聴牌即あがりが多いのがよくわかる。

名無しのゲーマー 20710

リアルでまず起きない事が頻発する。これで十分操作ですからwwwwwwww

名無しのゲーマー 20708

>>20706
東が5枚あったのなら、ここにリプレイ貼ってみて下さい。

名無し 20707

牌すり替えで無課金には掴ませて、バカでも課金すれば刺さらず一発ツモとか無課金ライバルにすり替え掴ませ勝たせるとかしてます。
MJ潰れろ!
というかネット麻雀は天鳳以外なくなれ

名無し 20706

無課金です。
あまりにも有り得ない塩配牌ツモ続き(段位関わるイベントや幻球戦のみ)で意見を送ったら更に露骨な塩配牌ツモ嵌め設定ばかりされて11連続幻球戦ノー和了でなんにも出来ずに相手ばかり都合良く行き過ぎで負け強制させられ降格でした。
絶対インチキしてると断言します。
リアル麻雀でもおかしいことありますが、有り得ないことが頻繁に置き過ぎ。
牌操作すらしてる疑いありますよ。
東が5枚あったとか。
もう課金優遇露骨過ぎで実力なんか関係ない

名無しのゲーマー 20704

サンマしてると捨て牌一列目リーチがデフォ。5、4シャンテンではどうにもなりません。技術云々ではない。

名無しのゲーマー 20702

>>20701
ここには操作無いなんて言ってる人居ないと思うよw
誰が見たって操作プログラムっしょ?

名無しのゲーマー 20701

牌操作ないって言ってる人はどんだけ鈍感なの?

名無しのゲーマー 20700

モード式丸出し確率操作しすぎ

名無しのゲーマー 20699

成績下がれば下がるほどお手軽になっていくドンジャラですらない駄ゲー

名無しのゲーマー 20697

サンマしてるけどCPU混ざってる?リーチ一発に振り込みすぎじゃないか?都合よくリーチ後当たり牌引いてツモ切りロンを何回見たか

名無しのゲーマー 20694

>>20692
バレるもなにも、見たまんま。
誰が見たってそうやん。

名無しのゲーマー 20693

埼玉ヒローは昨日差し込みで本領発揮+11個。頑張れカムイさん!

名無しのゲーマー 20692

MJの牌操作が露骨なのみんなにバレてるやんwww

名無しのゲーマー 20687

>>20682
勝っても踊らされてる感あって嫌

名無しのゲーマー 20682

>>20681
それな
酷過ぎるシナリオ管理
勝つ人決まってるとげんなりしてみんな雀魂にいく流れ

名無しのゲーマー 20681

リーチに限らずテンパイ直後に他家に送られてるのがリプレイ見るとよくわかる。自分も相手も含めて

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

NET麻雀 MJモバイルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 水野

    PCでも散々お世話になっていた麻雀ゲームのアプリ版ということで早速ダウンロード。やっぱり安定感が抜群でした。
    操作性、UI共に文句なし。麻雀エンジョイ勢にはこれ以上ないアプリです。

NET麻雀 MJモバイルの情報

会社 SEGA
ジャンル その他シミュレーション
ゲーム
システム
ボードゲーム
タグ
リリース
iPhone:2013年07月25日
Android:2014年02月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×