このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2013年07月25日 リリース済
2014年02月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月18日 13:00

NET麻雀 MJモバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 17287

>>17286
ですねw

また宜しくお願いしますw

名無しのゲーマー 17286

>>17284
ちょっと集まらなさそうですねc(>_<。)シ*
せっかく来て頂いたのに開催出来ず、すみません。

今回はこれで募集締め切りますね
またお時間ある時に対局してください(^-^)

名無しのゲーマー 17285

>>17284
やりましょう(^-^)

あとお一人様募集ですー

名無しのゲーマー 17284

>>17283
こんばんわw

やりましょう

@お一人ですね

名無しのゲーマー 17283

こんばんは(^-^)
意地とプライドをかけたスコア戦!
どなたか如何ですかー

連続する三回の対局のスコアで競い合いましょう
三回対局するお時間ある方は是非
スコアは私がつけるので、普通に打って貰うだけで大丈夫です(*^^*)

12時10分位まで募集しますね

名無しのゲーマー 17282

部屋名あうい
三麻できる方募集ヾ(*´ω`*)ノ

連戦も大歓迎(ㅅ´ ˘ `)

名無しのゲーマー 17281

凄い高段位w(゜o゜)w

名無しのゲーマー 17280

>>17279
雀までいってないで鬼神か魔神やったで

名無しのゲーマー 17279

>>17277
ごめんなさい

今のは冗談ですけど確かワ〇チは此処に最後書き込みした頃雀クラスだったと思うんだけど馬〇と意気投合してたからw

名無しのゲーマー 17278

>>17277
目の前にいるか、本人でつか?

名探偵 17277

>>17273
ぼくが指摘した該当者は警戒して用心深くなってるよ。今いるのは模倣犯かもね。

ちなみにそのワなんちゃらって人をぼくがプロファイリングすると田舎で交代勤務、独身でもちろん未婚、年齢は40〜50代歯槽膿漏で歯が2本ほど抜けてるはずだけど、どうだろう?

名無しのゲーマー 17276

秋刀魚しようか?

名無しのゲーマー 17275

>>17274
囲碁だったのか…2択王敗北

名無しのゲーマー 17274

>>17271
ごめんね
難しい言葉を使ってしまって
オセロする訳じゃないんよ

へぼ探偵 17273

>>17272
以前と言い回しがちょっつ違う気しませんか?なんか余裕があると言うか?ww

ワ〇チかも

名無しのゲーマー 17272

>>17265
毎回同じ事ばかり言うて飽きない?ボキャブラリーが全然ないよね!笑

名無しのゲーマー 17271

>>17268
オセロすんのかよ

名無しのゲーマー 17270

>>17265
効いてる‪笑

名無しのゲーマー 17269

自演までしちゃって…どんだけ負けて悔しいんだよ‪w‪w情けねえー

名無しのゲーマー 17268

対局で白黒ハッキリ付けたら??

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

NET麻雀 MJモバイルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 水野

    PCでも散々お世話になっていた麻雀ゲームのアプリ版ということで早速ダウンロード。やっぱり安定感が抜群でした。
    操作性、UI共に文句なし。麻雀エンジョイ勢にはこれ以上ないアプリです。

NET麻雀 MJモバイルの情報

会社 SEGA
ジャンル その他シミュレーション
ゲーム
システム
ボードゲーム
タグ
リリース
iPhone:2013年07月25日
Android:2014年02月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×