このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2020年07月16日 リリース済
2020年07月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月6日 17:58

ドラゴンクエストタクトに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 274

魔王当たるかどうかでモチベすげー変わりそう。実装までに石どの位貯まるかは分からないけど、今までのドラクエ見た感じ確実に絞ってくるから無課金、微課金で確実に欲しいなら複数アカウント作って備えるしかない。リセマラとかマジ無駄

名無しのゲーマー 273

石15k貯めたてるけど10章からキツくなってきた
Sランクモンスのランク2up素材絞りすぎじゃね?

 

名無しのゲーマー 272

>>271
最初の目玉のSがショボい上に絞り過ぎてこりゃ皆長続きしないな。クエストも8章ぐらいからS複数でも相性悪いと詰むわ。系統進化素材も集まらんしレベル上がらんしスタミナないし
もっとサービスしないと駄目だなこりゃ

名無しのゲーマー 271

>>268
セルラン1位は無理だな
モンストの壁は厚い

名無しのゲーマー 270

>>268
貯めれないよ皆ガチャ依存だから

名無しのゲーマー 269

>>265
自分もやりました

名無しのゲーマー 268

セルラン凄まじいな、ホントちょろい。ドラクエの集金システム的に今実装されているキャラは3ヵ月しない内に全て廃産になるのに。リセマラは意味ないからさっさと始めて魔王実装されるまで石貯めるしかない

名無しのゲーマー 267

>>265
間違えてない、お前の体が無意識に助けてくれたんやで

名無しのゲーマー 266

>>262
ワロタwww

名無しのゲーマー 265

せっかくリセマラ終わったのに、間違ってデータ削除してしまった。みんなも気をつけて。

名無しのゲーマー 264

育成要素でガチャでキャラが当たっても、そのキャラを複数当てないとスキル等々が解放されないからしんど過ぎる。dqmsl同様に課金ゲー。

名無しのゲーマー 263

リセマラのゴールはキラマ凸とキラマ+ワイトキングならどっちがおすすめですか?

名無しのゲーマー 262

札束ビンタゲーでした
リセマラなんか意味ないから好きなキャラ使え

名無しのゲーマー 261

キラマ凸スタートを目標にリセマラしたが一向にゴール出来ず。諦めてキープしてたキラマ+エンペラー確保のアカで再開。有償の3000確定枠でキラマ出たのでやっとスタート。
キラマ凸でも微妙な意見もあるから早々とスタートしてたらと後悔。

名無しのゲーマー 260

ゾーマ出せば1人で何百万も課金してくれるしな
しかも当たらないというね。笑

名無しのゲーマー 259

落ち着けお前らどうせ魔王で半分以上がリセマラに戻るんだから

名無しのゲーマー 258

>>256
ワイトキング以外で始めちゃったのかな?

名無しのゲーマー 257

魔王実装されたらリセマラします

名無しのゲーマー 256

ワイトキングがまだリセマラ必須と思ってるやついるんだなww

サイト当てにせずたまには自分で考えるようにした方がいいぞw

名無しのゲーマー 255

何とかキャンペーンまだかー

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ドラゴンクエストタクトをプレイしたユーザーのレビュー。

  • いっちい

    神げー

  • KSB-1767

    バトルロードをきちんとやりたい。

  • 体育の赤白帽子SSS

    とても良い。

ドラゴンクエストタクトの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年07月16日
Android:2020年07月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×