このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2022年02月10日 リリース済
2022年02月10日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月8日 21:21

ヘブンバーンズレッドに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 333

まあアリーナ8時間放置してていい点は評価するよ。

名無しのゲーマー 332

自演厨ワキスギワロタwww

名無しのゲーマー 331

>>324
頭ハゲ散らかした陽キャとかおるん?
こいつやばw

名無しのゲーマー 329

>>308
おま…せっかく治ったのまた来てしまってるじゃないか…回れ右しろよ…

名無しのゲーマー 328

>>326
おまえ、、、頭ハゲ散らかしてんのに
俺は陽キャ発言はないだろw w w w w w w

名無しのゲーマー 325

ロリコン共キモいぞ 醜いなお前ら

名無しのゲーマー 323

>>322
速攻というよりこのゲームは、チュートリアルやってガチャやればもうつまらなさは感じる

ガチャの演出もまったく凝ってなくてつまらないからリセマラも楽しくない
会話もギャルゲーだなぁという感じしかいないし…だからみんな即アンインストールする人が多いんだと思うよ

名無しのゲーマー 322

速攻でアンチになるほど入れ込んでるのは重度のファンよりガチな感じがする

名無しのゲーマー 321

ただ美少女を愛でるだけのソシャゲだと言うイメージ
バトルシステムもつまらない!キャラの設定もなんかイマイチで感情移入も出来ない!
key作品として推すならもっとシナリオ重視で
こんな量産型ギャルゲーみたいにしない方が
良かった

名無しのゲーマー 320

>>319
アナデンとジャンル違うのに、同じ会社だからと比較するのはおかしい
というよりも最近のリリースされたソシャゲと比較してもこっちのがつまらないですな
普通にスクエニさんのブレイブリーデフォルトや
遊戯王(これは昔からコアなファンが居るのもある)の方がゲームとしては面白いし
好き嫌いは別にしてね

名無しのゲーマー 319

アナデンの方が楽しいという現実

名無しのゲーマー 318

どこが悪いとか
どこがつまらないとか
ここがダメとか言う書き込みはあれど
どこが良いとか
ここが他のソシャゲより優れてるとか
一切書き込みないな
プレイしてみた感じただのクソゲーだから
仕方ないか

名無しのゲーマー 317

>>316
下のコメントをわざわざ拾ってくるやつ
だいたい自演w
つまりおまえ自身だよw

名無しのゲーマー 316

>>281
自演がバレバレすぎて笑いにもならんのだけど
世の中あれなやつもいるんだな

名無しのゲーマー 315

インキャどものすくつ〜wwwwwwww

名無しのゲーマー 314

>>312
多いって表現はおかしよねw 誰もやってないのにw せいぜい20件から30件程度を多いとか
言ってんじゃねw w

名無しのゲーマー 313

頭ハゲ散らかしたオッサンとか
モテない中学生とか高校生がこのクソゲ
やってるの想像したら笑けてきたっ\( 'ω')/
まさに地下アイドルとか追っかけしてそうな
インキャどもの巣窟

名無しのゲーマー 312

>>310
Twitterみたら、多かったとは?何件あったんですか?
普通のソシャゲならリリース時2万から3万のアクティブユーザーがいるんですけど

多いって数千単位でTwitter見たんですか?
明らかにリリースすぐ評判わるくて
みんなアンインストールしてるのに
ウソ書き込むようなコメントはやめた方が
いいと思う

名無しのゲーマー 311

>>310
がんばるも何もすぐアンスコしたわ
こいつ1人で何言ってんの?誰もガチでなんか
やらないだろ気持ち悪いやつだな

名無しのゲーマー 310

SSタマとSSユキ引けたからリセマラ終了しようと思ったけどTwitter見たらSS3~4で終了してる人多かった…がんばるかぁ
リセマラやってる人もがんばれぇ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ヘブンバーンズレッドをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    There's a certain electricity in the air whenever you're near. I wonder what would happen if we closed the distance a little?

  • ゲスト

    最近4章前半に行ったんですけどまじで感動します。人生で一回はやるべきだと個人的に思います。

  • 橋本

    とても楽しい(^^)

ヘブンバーンズレッドの情報

会社 Wright Flyer Studios
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年02月10日
Android:2022年02月10日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×