このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2022年02月10日 リリース済
2022年02月10日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月8日 21:21

ヘブンバーンズレッドに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 357

クソゲーやらハゲやらオタクやら醜い罵りあいがやっと収まってきたな。ルールくらい守れないものなのか。運営もここのコメント8割削除しなあかんやん笑

ゲームに関してはとりあえずストーリーが長く感じる。もう少しテンポよく進めれたら良かった。ハマる人はハマるかもね。

名無しのゲーマー 356

>>352
あなたが気付いてないだけで実はなってます

名無しのゲーマー 355

>>308
ハゲも病院で治る時代だもんな
いい時代に生まれて良かったな

名無しのゲーマー 354

叩く燃料たっぷり有るのに勢いが全く無いカイジみたいになるよりはマシなのかもね

名無しのゲーマー 353

コメント欄地獄やん この内とりあえず叩きたいだけのアンチがどのくらいいるのだろう

名無しのゲーマー 352

>>351
セクハラにならなくて安心してます

名無しのゲーマー 349

このてのゲームあまりやったことないので、おタマさん引けなかったですがこのへんでリセマラ終えてもいいと思いますか?
よかったら意見ください!

名無しのゲーマー 348

>>344
リセマラでマヤッてるだけやで

名無しのゲーマー 347

ガチャした後の、キャラ紹介みたいなのマジでいらん

名無しのゲーマー 346

万人受けするタイプでないのは分かる
個人的には、ひさびさにやってみたいなって思ったソシャゲだから長く運営して欲しいなぁ

名無しのゲーマー 345

これめんどくさいゲームやな。ストーリー読まないおれには向いてないゲームって事だけはわかった。

名無しのゲーマー 344

何か悔しい要素あったんか?
遡って見ろとか酷い事は言うなよ

名無しのゲーマー 343

ぶっちゃけゲーム部分いらなくね?
キャラ絵だけ売ればよくね?

名無しのゲーマー 341

俺はバックグラウンドでアリーナ8時間オート周回出来るのは評価するぞ

名無しのゲーマー 340

>>317
お、そうだな
でも勢い無くなってない?
もっと頑張れ1日ぐらい放置して見に来るの楽しみにしてんだぞ

名無しのゲーマー 339

やった感想rewriteっぽいなーと言う感じ。
日常パートのやり取りとか。

名無しのゲーマー 338

>>334
見苦しいなら見なきゃいいだけ。
ここにいるのはあなたも私もゲームに没頭しないで他のことに必死になってるハゲオヤジだけ。だってゲームつまらないんだもの。

名無しのゲーマー 337

ストーリーと音楽は今のところ結構好き

名無しのゲーマー 336

>>335
虎君は個性あるな

名無しのゲーマー 335

眠れないからやってみたけど。中学生が書いたなろう系並のシナリオ。
全員同じ顔で、髪型と色が違うくらいで個性がない。
会話パートで無駄な選択が出てきてテンポ悪い。
戦闘が長くて、単調。
移動が横スクでめんどくさくて、必要性を感じない。
正直、個人的にはストアの評価が高い理由が、分からなかった。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ヘブンバーンズレッドをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    There's a certain electricity in the air whenever you're near. I wonder what would happen if we closed the distance a little?

  • ゲスト

    最近4章前半に行ったんですけどまじで感動します。人生で一回はやるべきだと個人的に思います。

  • 橋本

    とても楽しい(^^)

ヘブンバーンズレッドの情報

会社 Wright Flyer Studios
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年02月10日
Android:2022年02月10日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×