このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2019年11月26日 リリース済
2019年11月26日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2020年9月17日 22:47

うたわれるもの ロストフラグに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 148

こんな作品そもそも知らないし

名無しのゲーマー 147

>>142
糞の後はケツは拭くやろ!!!

名無しのゲーマー 146

廃課金信者向けゲー

名無しのゲーマー 145

セルランたけえなw 10位以内入りそうじゃん

名無しのゲーマー 144

サービス開始直後位ばら撒いて気持ちよくさせとけばもうちょっと続けようか名で課金するかもしれないのにこれは頭が悪い

名無しのゲーマー 143

このレベルのIPにしては結構課金されてるな
金持ち多いなー

名無しのゲーマー 142

これに課金するやつってどんだけ金余ってるんだよw

これに課金するか、糞のあとケツ拭くか同等レベルだぞw

名無しのゲーマー 141

初めてすぐ、やめた。
こりゃあ、ひでぇ。

名無しのゲーマー 140

スマホからなんやら言うてはりましたが結局これですわ。逆に凄い

名無しのゲーマー 139

ガチャ回させず初期にとにかく課金させるスタイルか
渋くしてもファンなら課金すると思ってんのかね

名無しのゲーマー 138

金配る余裕あるならそれを開発費に回せよってくらい酷いな

名無しのゲーマー 137

コススギノコスギww

とにかくこすいw 記念日にガチャ4回wwwwwwwwww

通常時どうなるかいわずもがな

名無しのゲーマー 136

これで取り戻せる訳がない。

名無しのゲーマー 135

よくこんなの出したな

名無しのゲーマー 134

アクアプラスさんの今後が不安だぞ

名無しのゲーマー 133

石溜めて10連したら全部星1だった、最低保障の確定枠すらないのね

名無しのゲーマー 132

育成素材全然落ちないんだけど、何これ。
クエストクリア後のチープな音も酷くない?

名無しのゲーマー 131

最初ぐらい10連分くばればいいのに。
今後の運営もたかがしれてるわ

名無しのゲーマー 130

ロストフラグがロストしたか

名無しのゲーマー 129

ガチャ3回 しょっぺぇw 即アンストで

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

うたわれるもの ロストフラグをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    The way you talk about your dreams makes me want to lose myself in your world. Tell me more, a little closer.

  • もち豚くん

    『うたわれるもの』初スマホ版。
    初物なのでコレまでのシリーズを知らなくても作られています。
    なのでなんとなーく名前聞いたくらいの人は始めるのにぴったりです。ここから「うたわれ」沼に入るかも。
    基本はストーリーを追う形のゲームなので、バトルとかガチャとかをガチりたい場合は少し違うと思います。

    私はラノベ系は挿絵が多い方がすきなので、こういう美麗なイラスト満載で進むストーリーモードはありがたいです。

    バトルはストーリー解放のために必要です。
    ある程度進めるとわかりますが基本オート。育成で強くなるとアナザーイラストも解放されるんで頑張れそうです。

    シナリオメインなのでバトル系苦手な人でも集中してストーーリーを楽しめます。物語、イラスト、世界観にしっかり振り切ってていいと思います☆

  • ひかりくん☆★@リーグンドー

    良い所:
    世界観や設定を生かしたストーリー
    美麗で繊細なイラスト
    ゲーム苦手な人でも簡単なバトルシステム

    悪い所:
    ゲームUI(ホームに戻るのに何回もタップが必要、キャラ育成で隣のキャラにスライドはできない等)
    メインのストーリーを一話読み進めるために進行条件のクエストをクリアする必要がある(強キャラもしくは育成をしっかりしないと詰まりやすい)


    ストーリーを早く読み進めたいという原動力を力に(根気よく)育成を楽しめる人であれば面白いゲームである。プリコネREのようなゲームシステムなのでどのキャラもレア度を最高まで上げられる仕様。育成素材が集まりにくいがその辺を含めてのゲームシステムなので仕方ないのだろう。敵に合わせて戦略的にパーティ編成するのが攻略の近道であるがキャラ愛でお気に入り編成で縛るのも一興だ。

    ストーリーにボイスが無いとか画面操作性なんかの問題もこのゲームに限らず初期の頃は大抵あるものなので、ホーム画面に設定したお気に入りキャラのボイスを聴きながらもう少し気長に待ちたいと思う。

うたわれるもの ロストフラグの情報

会社 AQUAPLUS
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2019年11月26日
Android:2019年11月26日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×