木工の作業台で作れますよー
ようやくiPhoneも今日からバージョン0.10.2になった
ウエストランドサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
440ですが、これこれ。
地味に魂の洞窟では他で手に入らないアイテムが多数出るのでリセットできるのは便利。
特にここででる足装備がいい。
普段使いの作成品より防御力ないんだけど、装備してみると移動速度が微妙にアップしているみたいで品薄になると焦るんですよね。
ぺりーさん画像さんくすです。
多分、洞窟が一度リセットされてからパターンが変化すると思うよ。
次からは洞窟を自分でリセット出来るようになるためのアイテムを集めることになる…と、思う。
何分情報が出回らない上、しょっちゅうアナウンスなしでの更新があるようなので、果たして私のやっているゲームと同じ変化が来るのかどうかってとこなので、あてにしないほうがいいかもだけど。
家の修理って地味に時間とられるよね。壊されたぶん毎回工夫して作り直しするのも楽しいけどね。
トライアル11までしか進めない…。アシュリーの群れとかどうやって処理すりゃいいのやら…。
襲撃パワーアップしたね
30分ぐらい放置してたからなのか高速で爆弾かまされたのかしらんけどLV3壁の石壁12枚割られた
修理費掛からないからって暴れすぎw
普通に不具合じゃないかな?こっちver0.10.2だけどログインボードは4週目の真ん中までいってて普通だぞ。
プレイグーグルでコメントしてみては?英語力が問われるかもだけど。
今朝方使ってみたらウィスキー使用で雪山凍傷アイコン消えたわ。
今まで効果無かったみたいだから、他のアイテムの性能も変化してるかも?
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ウエストランドサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。
マルチとなっていますが、でてくる敵でプレイヤーなのはAIです。一定量ダメージを与えると逃げていきます。いいものをもっていたりするので追いかけて倒すといいです。
最初はアイテム所持枠が少なくたくさん持てません
スタート地点にある壊れたカートを収納として使い
クラフトしながら徐々に生活範囲を広げていきましょう
要素としてはラスト・デイ・オン・サバイバルに近いサバイバルゲームです
敷いて違う点を上げるならキャラ自体に強化要素つまりは攻撃力強化や防御強化そしてスピードと精神強化(多分 日本語が適切ではない模様)があること
botが多いと感じてしまうのが残念
これからに期待できるマルチサバイバルゲームだと思います
ちなみに銃は最初からは作れません
そこも上で上げたのアプリと似てると思う点の一つです
会社 | Helio Games |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|