このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年07月05日 リリース済
2018年07月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2023年6月4日 12:49

IdentityⅤ(第五人格)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 25

この手のゲームはやった事無いけど、一度挑戦してみょうかな?

24

荒野みたいに運営が有能なら流行るだろうね

名無しのゲーマー 23

途中までオイオイ堂々とパクリ過ぎだろwって思いながら読んでたけどなるほどこう来たかw

名無しのゲーマー 22

かなりおもしろいです。良く出来ていて、スマホゲームにしてはかなりクオリティが高いと思います。世界観がとても好きです。DBDはフックですが、こちらはロケット椅子に座らされますwDBDはとてもリアルでドキドキして出来ないですが、これは少しポップな感じなので挑戦出来ますw1度やってみて下さい!

名無しのゲーマー 21

>>15
面白い。日本語ver出たら荒野みたくみんなやると思う

名無しのゲーマー 20

ま、中華がなかったら本家も本腰入れてスマホ版作りませんからね。
そういった役目としてはいいんじゃないですかね。
スマホしかプレイ環境がない自分としては有り難いかな

ガン 19

中国版やってます。
すごいハマりますよw
キラー側有利な気がしますが、クオリティ高くかなり遊べます。

名無しのゲーマー 18

これもパクリだろ?

名無しのゲーマー 17

今度はパクらせてくださいってお金払ってお願いしたのかな?
さすが中国

名無しのゲーマー 16

中国産だからとにかくディスる

(ノ・ω・)ノオオオォォォ- 15

楽しい…のか?
 
やった人教えてくれ

名無しのゲーマー 14

>>12
すまんな、よく読んでなかった
荒野行動の会社と聞いたからまたぱくりかと思ったわ

なさまあら 13

これは公式公認なんだろうけど、実際パクリと言われてもしょうがないよね、そういう会社として見られる様な事してんだから

名無しのゲーマー 12

>>5
記事よく読めよww
お前の人間性を疑うわww

名無しのゲーマー 11

>>3
記事よく読んでコメントしろよwww

名無しのゲーマー 10

>>5
一部の人がやっているだけであって
国民性を疑うのは違うんじゃないかな

名無しのゲーマー 9

ここの会社本当節操ないのな

名無しのゲーマー 8

情報遅くね?

名無しのゲーマー 7

ぱくるもなにも、DbDの開発が携わってるって書いてあんじゃん...

名無しのゲーマー 6

PUBGの次はデッドバイデイライトか。
さすが中国。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

IdentityⅤ(第五人格)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    最初の1週間ほどはハンターが近くにいると心臓がバクバクする仕様もあって、ホラーゲームかと思っていました。
    ですが、1週間ほど経つと恐怖心は無くなりました。
    このゲームのキャラは全キャラ手がかり、というゲーム内通貨で買うことができ、また、課金による差が生じないところが良いところです!
    また、キャラそれぞれに可愛い、かっこいい衣装があって、集めるのもとても楽しいです!
    このゲームはサバイバー4人対ハンター1人で行われます。オンラインゲームですのでサバイバー側は仲間との連携が大切になってきます!なので通話を繋いでやるのをおすすめします!
    4対1の試合だけでなく8対2の協力狩り、マ〇オカートみたいな悪夢の影、フレンドと1対1!フレンド同士での試合が行えるカスタム戦!ガチで戦うランク戦!などなどまだまだ様々なモードがあり、友達と遊ぶには最高のゲームです!(もちろん1人でも楽しいですが、一緒に遊ぶ人がいるとより楽しめます!)
    ただ、オンライン対戦ゲームなだけあってハンターに対する煽り、対戦後での暴言、ラグなどまだまだ改善すべき点はあります。ですが、運営様も最近煽りや暴言に対して厳しくなってきていますし、ラグも改善される方向です。最初はルールなどが分からず困惑すると思います。また、暗黙の必須ルール(369や暗号機寸止め)があります。チュートリアルでは紹介されないので、YouTubeで「第五人格 オーマイカンパニー 初心者」と調べて見てください。初心者に向けて丁寧に分かりやすく解説してくださいます!私も始めたての頃お世話になりました…。ここまで読んでくださってありがとうございました!第五人格は紛れもない神ゲームですので是非初めて見てください!!最初は混乱すると思います!でも大丈夫!1ヶ月もしたら慣れます!!

  • ゲスト

    幸運児最強

  • ゲスト

    とても楽しくて辞められません!!!でも。ゲームの中にハンターという人たちがいますそのたちを操作する時少し判定がおかしい思う以外変なとこはありません

IdentityⅤ(第五人格)の情報

会社 NetEase Games
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2018年07月05日
Android:2018年07月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×