サバイバー4人vsハンター1人で行われる、非対称型対戦アクション。
プレイヤーは「サバイバー」または「ハンター」となり、ゲームクリアを目指していく。
プレイヤーは「サバイバー」または「ハンター」のどちらかを選んでゲームをプレイする。
サバイバーはハンターに捕まらずにエリアから脱出するのがゴール。
脱出するには、エリア内に点在する暗号機の暗号解読を計5台完了させなければならない。
ユニットの能力を活かしながら、プレイヤー4人で協力し合って脱出を目指そう。
ハンターはより多くのサバイバーの脱出を阻止することが目的。
サバイバーを見つけたら攻撃を当ててダウンさせ、ロケットチェアに縛り付けることで脱出行動を妨害しよう。
4人のサバイバーを全員倒す(行方不明にさせる)ことができれば勝利だ。
本作の魅力はプレイヤー同士の読み合いと緊迫感溢れるゲームの世界観。
ハンターたちは協力することはもちろん、勝つためには仲間を見捨てることも時には必要になる。
サバイバーは相手の動きを予想して立ち回ることが求められるぞ。
ユニットや舞台も不気味で恐ろしいものになっており、突然サバイバーに見つかった時のドキドキ感は他のゲームではなかなか味わえない。
ユニットは回復や瞬間移動など、キャラによって様々なスキルを持っている。
使用するキャラに応じて立ち回りを意識していこう。
どちらの陣営でプレイしても緊迫感溢れるアクションを楽しむことができるぞ。
IdentityⅤ(第五人格)をプレイしたユーザーのレビュー。
幸運児最強
とても楽しくて辞められません!!!でも。ゲームの中にハンターという人たちがいますそのたちを操作する時少し判定がおかしい思う以外変なとこはありません
容量が少し大きいが、andoroidの低スペックでも十分に遊べます。また、課金などで実力の差が出ないので、いいと思いました。神ゲーすぎます。
IdentityⅤ(第五人格)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | NetEase Games |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
ゲーム システム |
3Dアクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年07月05日
Android:2018年07月11日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!