簡単に大量のジェムを入手する方法はわからないが、ゲーム内で集めるのならスペシャル対戦報酬を利用するのがいいかも?
スペシャル対戦報酬は出現するゲームが決まってて160ゲームなら8·14·20·26···、116ゲームなら8·15·22·29···で発生。
8試合目は殆どコインだけど
例えばキングⅢ160ゲームの14試合目は選手獲得券。
14試合が終わったらリーグ初期化してこれを繰り返す。5周(70試合)すれば選手獲得券が5枚あつまる。ショップの交換所でジェム150と交換する。
160試合だとジェム75くらい?+選手獲得券3くらい?で少しお得?
やったことないが。。。
続きを読む
閉じる
プロ野球ナインでサブポジを削除したいですが可能ですか
続きを読む
閉じる
>>81
強化→ユーティリティから選べる
レベルとランクの条件あり
続きを読む
閉じる
プロ野球ナインでサブポジをつけたいのですが
可能でしょうか
続きを読む
閉じる
>>75
確かにホームラン打たれるけど三振も多くとれる。
ロワイヤルⅢリーグでの検証だが制球力200を超えると一試合あたり9回完投換算で平均25近く三振をとる(自動イニングやスタミナ、スターなどで試合を進めた場合)ようになる。
連打で得点されることは殆ど無く、ホームランか三振。これに球種が100を超えてくると、ホームランの数も減ってくる。
制球力は、ダイアモンドまであげてとりあえず+25を超えるのを目標にしたい。スキルはパーフェクトLv.5で+9、アクセサリーバンドで+5、あとの11はポテンシャルうまく取ってやれば難しくないと思う。
※全体的にまんべんなく能力あげた選手よりOVRは低くなるが使える。
ジェムに余裕があれば初期化して一人くらい制球力特化の選手を作っても面白いかも?
続きを読む
閉じる
遅い球種の選手作りたいんですけど球種は何がいいでしょうか?
続きを読む
閉じる
ジェムをもっと入手するのところに
おすすめのものありますか
続きを読む
閉じる
二軍とドラフトと二刀流(セリーグ的な)を追加してほしいと思ってしまう今日この頃
続きを読む
閉じる
>>7ストレートあげないとホームランぼこぼこうたれます
続きを読む
閉じる
スターで試合を進めると暫く調子が維持される。何試合くらいかはランダム?これを利用すれば体調ドリンクを節約できる。スタミナで試合を進めるとリセットされるみたいなので注意!
続きを読む
閉じる
ピッチャーさえ育てれば簡単に勝てそう。ピッチャーは制球力をごりごりあげとけば。。。 スピード、機敏、守備、送球上げてもあまり。。。?ミート、パワー、選球眼にふった方が良さそう。
続きを読む
閉じる
>>71
ダイヤみたいなジェム ショップからアイテム購入 8→12 500ジェム
続きを読む
閉じる
>>69
自動でチャージされるスタミナの最大値を拡張、とあります。が、自動でチャージされてるのはきずいたことがないです。
続きを読む
閉じる
>>51
このゲームは機種変更の際のデータの引き継ぎはできません。
続きを読む
閉じる