このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年05月31日 リリース済
2018年05月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月5日 23:42

ドラゴンボールレジェンズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 110006

ダイマは納得する様な内容では無かったと
私は思いました。

名無しのゲーマー 110001

私、ダイマ最終回ぜってー見ろとか何度も言っておきながら
寝てしまいました
本当にすみませんでした

名無しのゲーマー 110000

>>109999
いや、適当に扱ってるも何もストーリーからキャラクターまでがっつり鳥山先生絡んでるからな。
ダイマスーパーサイヤ人4にしたって鳥山先生が全部考えたか、そうじゃなくて制作陣が考えたにせよ、鳥山先生がそのデザインにOK出してるんだよ。

そこら辺理解して言ってる?

名無しのゲーマー 109999

ダイマ制作陣ドラゴンボール適当に扱いすぎで草

中途半端な4出すなよ。出すならダイマオリジナル形態にしろや。

名無しのゲーマー 109997

キングゴマーはデカすぎるからレジェンズのキャラとしては実装無理そうだね

名無しのゲーマー 109995

ダイマの最終回が鳥山氏が亡くなってから制作したのなら許されない行為だ。GTを完全に無いものと考えている。スパ4が悟空が自分で考えたとかGTに失礼極まりない。

名無しのゲーマー 109992

ダイマおしまい!

名無しのゲーマー 109990

30分後ダイマ最終回!
見ろよ!見ろよ!ぜってー見ろよ!

名無しのゲーマー 109989

>>109980
何で命日に石を配らなければならないのか?
全くもって意味がわからない。
祭りとでも勘違いしてないか?

名無しのゲーマー 109987

サンディと業務スーパーが近所にある俺は勝ち組

名無しのゲーマー 109985

>>109983
クリミナルズって知ってる?インビジブルにコンタクト出来る人間は見えないところにいるかもね?

名無しのゲーマー 109981

>>109980
えっつ本当に?ダイマの最終回を命日に合わせたって事?

名無しのゲーマー 109980

今日は鳥山明先生の命日なのに運営はノーアクション
追悼石も配らないなんて

名無しのゲーマー 109979

今日ダイマ最終回!
ぜってー見ろよ!正座して見ろ!

名無しのゲーマー 109971

明日ダイマ最終回!
ぜってー見ろよ!あ?

名無しのゲーマー 109964

Cで緑はやめろ

名無しのゲーマー 109960

>>109958
見るわけねーだろ、冗談言うな

名無しのゲーマー 109958

>>109957
92さんの動画見てる?緑って言ってたじゃん。。。

名無しのゲーマー 109957

ウルセルが赤以外で考えられる色は?

名無しのゲーマー 109955

>>109954
だからーベジータとナッパみたいな感じでトランクスがやられたらセルがお前はいらんみたいなこと言ってトランクス殺してセルに変わるって言ってるの。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ドラゴンボールレジェンズをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ひまじん

    演出がカッコ良くて良いです

  • 今悟空来てるけど3体あてたわ

  • ゲスト

    データ消えたw

ドラゴンボールレジェンズの情報

会社 BANDAI NAMCO Entertainment
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2018年05月31日
Android:2018年05月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×