このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年05月31日 リリース済
2018年05月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :33分前

ドラゴンボールレジェンズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 107627

>>107626
腕組み

名無しのゲーマー 107626

まあまあ君達ゴッドとってからいいな

名無しのゲーマー 107625

>>107617
シルバニアファミリーかて

名無しのゲーマー 107620

クイックアタック読みライジングマジでキモい。何このゲーム。ハゲるどころの話じゃねぇぞ。

名無しのゲーマー 107619

>>107587
俺も今700枚ジャストだけど、普通にLLマルチと消しゴム交換する為に周回してたらそれぐらいになるんじゃね?900とか言ってる人たちはゲーム廃人だから、少ないとか言われても気にしなくていいと思う。

名無しのゲーマー 107617

>>107616
今流行りのシルバーアッシュっすね

名無しのゲーマー 107616

銀髪悟空こいよ

名無しのゲーマー 107615

まったり勢はフェスメダルはまだ300とかだぞ

名無しのゲーマー 107614

ジャンフェスってレジェンズのステージはなしなのか?

名無しのゲーマー 107613

ベビー戦ラストの悟空4のセリフに「そろそろお互い"本気"で、決戦も決戦、超最終決戦と行こうじゃねえか」ってあるから、悟空4濃厚だぞ
"最高"の6周年は"最高"だぜベジータ

名無しのゲーマー 107612

チケット一枚も引いてないけど、LL出やすいフィーバーデーっていつなの?X見ても今回情報無いんだよね。その日にブッパ予定なんだけど。

名無しのゲーマー 107610

また第3弾10万視聴で500かな?まぁくれないよりかはいいけど。フェスティバルが終われば7周年か

名無しのゲーマー 107603

>>107602
は?ガシャキャラ出るたび回してないわ。お前と違って。絞って引いてるからゼットメダル2が少ないの理解しろよ笑

名無しのゲーマー 107602

>>107590
リリース当時からやってんならチケット等で完凸ばっかりだろ。ウルトラスキチケ余裕で余るわ。
毎日3戦やって7回スキップするだけで高いとかサボり過ぎで草

名無しのゲーマー 107601

24日にウルトラキャラ発表か。結局どこがマジだったのかわからんまま終わりそう

名無しのゲーマー 107599

>>107590
無課金で900枚くらいあるから無課金とか関係ねえ

名無しのゲーマー 107598

>>107596
キャラで枚数決まってるよ。ガシャキャラいればたくさんたまる特効キャラではなくボーナスキャラでみてみて

名無しのゲーマー 107597

>>107594
クリック詐欺だから気をつけろ。クリックだけで情報抜かれる。

名無しのゲーマー 107596

なんかレイドのメダル集まらなくね?

名無しのゲーマー 107595

最近指が荒れてしまったせいでスマホに「おまえダレや」て言われます

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ドラゴンボールレジェンズをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ひまじん

    演出がカッコ良くて良いです

  • 今悟空来てるけど3体あてたわ

  • ゲスト

    データ消えたw

ドラゴンボールレジェンズの情報

会社 BANDAI NAMCO Entertainment
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2018年05月31日
Android:2018年05月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×