このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2018年6月14日 19:14

きららファンタジアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 71

キルミーは死なぬ、何度でも甦るさ

あくまでもてんし 70

チノは魔法少女で参戦決定だな

名無しのゲーマー 69

楽しみやなぁ…

名無しのゲーマー 68

配信が待ち遠しです!
あっちこっちのキャラも希望します!
つみきさんといおさんをぜひ

名無しのゲーマー 67

まじで楽しみ過ぎる!
はやくプレイしたいよ~…

名無しのゲーマー 66

けいおん

名無しのゲーマー 65

>>63
こんなところでそんなことしか書けないお前が一番幼稚でつまんない

名無しのゲーマー 64

>>63
制作会社で選ぶ時代じゃないだろおっさん
それに、アニメやゲームは世間では幼稚な娯楽
何を期待してるかわからんが、原作やアニメファンはつまんなくてもゲームとしてできるだけで満足なんだよ

名無しのゲーマー 63

FGO→マギレコ→これ
アニプレのゲームは劣化、幼稚化していくのか?w

名無しのゲーマー 61

きららのキャラクターは良いキャラがしっかりと揃ってるから、如何にキャラゲーとしての面を売り出すかに掛かってる?

名無しのゲーマー 60

リリース日は9月中句〜下句ぐらいかな

名無しのゲーマー 59

ストーリーは王道RPGだからつまんない事もないだろう
バトルはオマケ程度
雑誌の方針的にキャラの押し売りだからこれでいいと思う
派手なの見たければ他にたくさんあるから、よそに行ってくれ

キルミー、ごちうさはいずれ参戦するだろうが、個人的にはけいおん、サクラクエストがくれば完璧
みんなの財力にかかってる
他に参戦して欲しい作品あるか?

名無しのゲーマー 58

ゆのっちがゲームにくるだと?!それ以外のキャラはよく判らんがとりあえず、事前登録はしておくかな。RPG系は好きだから楽しめたらいいな

名無しのゲーマー 57

面白くはなさそうだけど、キャラ目当てで一応チェックしておくかな

名無しのゲーマー 56

Googleplay内での事前登録も始まってるし、ライネの公開が9/8だから早ければ9月中にサービス開始かな?

名無しのゲーマー 55

>>54
待ってたよ
お帰り

名無しのゲーマー 54

マギレコが酷すぎて帰ってきたお
やっぱゆのっちが一番しゅきぃ

名無しのゲーマー 53

20万突破したから良かったじゃん

名無しのゲーマー 52

オールスターっていうくらいなら、ゲームのオリキャラ増やすより、作品自体増やして欲しい。
あと、シロクマの青葉ちゃんがなぜ20万人突破で貰える仕組みなのか?突破しなかったら貰えないじゃん。
突破記念にするなら、色紙より前に貰えるようにしてほしかった

名無しのゲーマー 51

>>50
自分もモブが結構好きですね。もちろん各作品も好きですが。
あのラスボスっぽい人(名前忘れた)も何か理由があってああなったんでしょうね。。モブの一部は物凄いストーリーのカギを握る事になるかもしれませんね。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

きららファンタジアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • しろ

    ストーリー良し、ゲーム性も良し、ガチャの排出率はそれなりだけどまぁ良し。なんだけど個人的には「クリエ」を溜めるのが面倒に思えるし、レベルが上がるにつれて必要経験値が指数関数のごとく増えていくシステムだけが個人的にダメだと思ったところ。

  • あまおうEX

    他のゲームと大きく違うと思ったのは
    課金により、最高レアのガチャ排出率を大幅に上げられる点
    ガチャにかける費用に対する効果は絶大なので
    課金しても欲しいキャラがいるなら、この課金は必須かもしれない

  • 猫夢紗

    きらら系は、アンハピしか知らない私ですが、今の所は楽しめています。
    ただメインストーリーには魅力が無いです。
    全体的にフワッとしていて危機感もなく、ゆるっと進んであっさり解決してしまう流れですね…。
    育成に関しては、まず4回限界突破して、ベースLvMaxにしてから、ようやく進化出来るっていう凄い遠回しの育成システムになってます。珍しい。
    キャラのスキルLvは、使用回数でアップ。
    星5が強いのは当たりですが、星3であっても4回の限界突破して大事に育てると戦力になる子も居ます。
    特に星3のおすすめは、全体攻撃の小と中を所持の魔法使いです。

きららファンタジアの情報

会社 Aniplex
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2017年12月11日
Android:2017年12月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×