人気のIPで主役級の登場人物がめちゃくちゃ多くてキャラゲー売りできるなら転スラのようにソシャゲ化してもらえるぞ
異世界∞異世界に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
絶対無理だろうけど、四度目は嫌な死霊魔術師ゲー作って欲しいわ
グロ的にアニメ化もあり得ないだろうけど、なろう系で1番面白いよな
少なくとも個人的に転スラの100倍は面白かった
唯一無二でもあった複数の異世界キャラを眺めて楽しむって要素が画質の酷さとSDの悪さのせいで全く活かされてない 馬場は何を思ってこれをリリースしたんだろうな
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
異世界∞異世界をプレイしたユーザーのレビュー。
まず、ロードが遅い。設定からデータのダウンロードが出来るがこれをしても読み込みに時間がかかる。
基本的にゲーム内通貨が1つ1円で10連が3000通貨だとしてレアリティ保証は3回に1回など。
コスパもすごく悪い。
パーティメンバーの強化も分かりづらく、レベルがリセットされた時には驚いた。
戦闘シーンでのプレイ介入も限定的で操作感も悪い。
先にダメージソースであるアタッカーが倒れるとサポーターやヒーラーは切り札以外攻撃手段を持たないために戦闘は積みになる。
キャラを眺める以外の楽しみがない
鑑賞メイン 敵の攻撃避けづらすぎ コンプリートとかいくら積めばいいかわからん
イベント期間短すぎ ロード長すぎ 全データダウンロードしたらひと昔前の原神と同等 真面目にサ終するのも時間の問題
好きな作品だらけのゲームで楽しみにしてたのに、システム分かりにくいし、単純につまらない。
会社 | COLOPL |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2025年01月27日
Android:2025年01月27日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |