このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月15日 リリース済
2024年05月15日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月18日 00:15

アミキンサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 110

レベル1からでも育てることは案外楽ですよ。
一応手持ちにさえ入れておけば経験値は入るので40レベルのアミキンと育てたいアミキンを連れて40レベルのアミキンでどんどん狩っていけば自ずと上がります。

名無しのゲーマー 109

挑発時間とは何ですか?どこ調べても出てこないです。

名無しのゲーマー 108

>>106
死ぬと、装備しているアイテム袋が壊れてしまうので、修理する必要があります。修復施設で、アイテムを使って直せば、元の枠の数に戻せますよ。

モーリス 107

>>101
卵から生まれるアミキンは全部レベル1です。スロットに入れて戦闘すれば召喚してなくても経験値が貰えます

名無しのゲーマー 106

死んだらポケット?の持てる数が減ったんですけどどうしたらいいんですかね、?

名無しのゲーマー 105

>>104
ありがとうございます
アミキンストレージがパンパンで余裕ないので自分も後回しにします

名無しのゲーマー 104

>>103
放置してますが、進めます。
余裕できたらやろうかな?くらいに考えてます

名無しのゲーマー 103

エンバーフラフを星5にするというクエストはクリアしないと先に進めませんか?
みなさんもこのクエストはクリアしてるんでしょうか?

名無しのゲーマー 102

色違いになかなか遭遇できません
マップ切り替えで必ずどこかに一匹はいるんでしょうか?

名無しのゲーマー 101

卵から孵すのって全部レベル1なんですか?
ムーンストライドとアクアリスクが生まれたはいいけど
レベル1でどうしていいんだか。。。

名無しのゲーマー 100

>>75
敵が進行方向にいて気づかれていない状態で、自分と敵の間にアミキンを召喚して気づかせて戦わせています。
これならそもそも武器を使う必要がありません。
敵がアミキンとのバトルに集中するので近接武器でも背後に回ればダメージ受けずに攻撃できますよ。

モーリス 99

レートガイドを翻訳したから画像貼って置きます。これは公式discordから拾ってきた画像を翻訳したものです。

名無しのゲーマー 98

>>97
スキル4つはすごいですね。1番右がマイナススキルなのがおしいー

名無しのゲーマー 97

能力が4つも付くことってあるんですね。こんなの初めてです

モーリス 96

属性相性表です。ゲームがまだベータ版なのでこれから属性増えるかもしれませんね

馬頭 95

オープンチャット、ようやく検索に反映されるようになりました

こきち 94

>>93
良い事聞きました。ありがとうございます。

名無しのゲーマー 93

小技

ストーンフォージ高原、石壁に囲まれた円状のエリアにある高レベルの素材が欲しいけど敵の進化アミキンが沢山いて入れない、みたいな時。
壁沿いの素材は角度調節すると壁の上からでも採取できます。なので中入らなくても大丈夫です。

こきち 92

後こちらです。

こきち 91

進化してますけど。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

アミキンサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。

アミキンサバイバルの情報

会社 Helio Games
ジャンル アドベンチャー
ゲーム
システム
サバイバルゲーム
タグ
リリース
iPhone:2024年05月15日
Android:2024年05月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×