このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月2日 12:21

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1500

フリージング強いのはええねんけど、いかんせん見た目がほんとに普通のおっさんにしか見えんのがなあ
なんかダンテに見えん

名無しのゲーマー 1499

>>1495
メールボックスで冷凍しているピザを解凍すれば二日くらいはいけるな
まぁ、パズルピースは最後余るので無理にデイリー消化しても仕方ないけれども

名無しのゲーマー 1498

私の告知もかなり早いですよ…

名無しのゲーマー 1497

>>1496
運営「昨日お知らせできなかったしなんか仕事しよ!」

名無しのゲーマー 1496

Xに2/6のアプデ告知が来てるな(フリージング追加)
…誤爆?

名無しのゲーマー 1495

パズルのデイリーにスタミナ500消費ってあるんだけど買わないと無理じゃね

名無しのゲーマー 1494

さすがにフリージングは見送りやな
先にアルファこられてもダイヤ溜まってないから困るけど

名無しのゲーマー 1493

なんか真魔人両方ともそこまで盛り上がってない感じがするの俺だけか?
ガンスリが凄すぎたせいか?

名無しのゲーマー 1492

フリージングおじ、異様なぶち上げから真魔人登場で垂直落下だもんな。
熱しやすく冷めやすい、諸行無常だ

名無しのゲーマー 1491

グローバル版はフリージングテンペスト引かせた後にアルファアンドオメガ発表だったからどっちも引かざるを得なかったけど、アジア版は先に見れてるからそりゃ周年の目玉に全ツッパする人が多いよな
ダンテもカッコいいし本当はどっちも引きたいけど凸が半端になるの嫌だし悩むわ

名無しのゲーマー 1490

フリージングテンペスト、出る前から存在感なくなってかわいそうに

名無しのゲーマー 1489

次のガチャでアルファオメガ出るんかな?

名無しのゲーマー 1488

キャラ3体ガチャになってて、専用魔具がない!と思って焦った

名無しのゲーマー 1487

旧正月でお休みな感じか
お知らせくらい出しといてもいいだろうに

名無しのゲーマー 1486

またガチャ更新のお知らせなしか

名無しのゲーマー 1485

>>1483
うん、5階の話
その通りだしそのくらいのスコア出したこともあったと思うんだけど「エッグセールをフルで出しながらノーダメ」っていう最高パターンを成功させたことなかったなぁと思って
全然無理だったし、下手にエッグセールに拘るよりノーダメ優先でさっさと片付けた方が当然スコアは高かったけど

名無しのゲーマー 1484

シーカーでやるとイッツオーバーの時に隙が出るからそれを気を付けてやれば意外と何とかなる時がある。
あとはSS以上スタイルと武器レベル100無いとキツイかな。

名無しのゲーマー 1483

>>1479
5階の話かな?
5階でエッグ出すのはシーカーでは難しいな
エッグ出さなくても234ぐらいは簡単に出せるけど、それで満足行かない?

名無しのゲーマー 1482

>>1479
レジェンドシーカーのランク、使用武器と凸具合、デビルカードの状況、編成、ベストスコアと平均スコア、目標のスコア等、このくらいは出して

名無しのゲーマー 1481

>>1474
詳細わからんけどストレスヤバいならやらないほうがいいよ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×