このサイトは一部広告を含みます
『メメントモリ』が2.5周年記念!ガチャ最大100連分が無料&平野綾演じる「D.D.」が新登場
アプリ
2022年10月18日 リリース済
2022年10月18日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『メメントモリ』が2.5周年記念!ガチャ最大100連分が無料&平野綾演じる「D.D.」が新登場

最終更新 :
 

『メメントモリ』がサービス開始から2.5周年!

バンク・オブ・イノベーションが配信するスマートフォンゲーム『メメントモリ』が、2025年4月15日(火)にサービス開始から2.5周年を迎えた。ガチャ最大100連分が無料になるキャンペーンも実施されている。

以下プレスリリースを引用

新作ゲームアプリ 配信カレンダーの画像▲その他ゲームの配信日はコチラから!

ここから今すぐ無料でプレイ!

『メメントモリ』2.5周年記念!ガチャ最大100連分無料や平野綾が担当する「D.D.」が新登場など豪華キャンペーン開催!

株式会社バンク・オブ・イノベーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:樋口智裕、以下 BOI)は、スマートフォン・PC 向け RPG『メメントモリ』が、サービス開始から2.5周年を迎えることを記念し、本日よりゲーム内外にて「2.5周年記念キャンペーン」を開始しましたことをお知らせいたします。

■2.5周年記念!「ダイヤ×3,000個」「イリアのチャットスタンプ」プレゼント!

【配布期間】 2025/4/15(火)~2025/5/12(月)23:59

運営チームから感謝を込めて、期間中にログインした全てのプレイヤーに「ダイヤ×3,000 個」と「イリアのチャットスタンプ」をプレゼントいたします。アイテムはゲーム内のプレゼントボックスからお受け取りいただけます。

■期間中、ガチャ最大100連分無料!

【開催期間】 2025/4/15(火)~2025/5/13 (火)3:59

期間中、特別ログインボーナスやパネルミッションにより、最大100連分の「プラチナガチャチケット」を入手できます。

中には「プラチナガチャチケット×5」か「星の導きガチャチケット×3」のどちらかを選択できる「願い星のチケットケース」も登場いたします。

■新キャラクター「D.D.」が登場!

【開催期間】 2025/4/15(火)~2025/5/7(水)14:29

期間中、新キャラクター「D.D.」が出現するピックアップガチャが登場します。また、「D.D.」を入手および進化させると、ガチャチケットなどが獲得できる「魔女の贈り物」も同時に開催されます。

【キャラ紹介】D.D.

A.A.の研究データを持ち出した研究者によって造られた戦闘用ホムンクルス。

最終性能試験にて研究所を破壊して自由の身になると、自分の原型であるA.A.に会うためフランへやってきた。

しかしそこで見た彼女の姿は──

CV:平野綾

Song by:D.D.(平野綾)

▼D.D.の“ラメント”「Dummy」(Song by D.D.(平野綾))

https://youtu.be/pqwmsg78hgI

■パネルミッション「人に祈りを、星に願いを。」開催

【開催期間】2025/4/15(火)~2025/5/13(火)3:59

上記期間中、ゲーム内にてパネルミッション「人に祈りを、星に願いを。」が開催されます。過酷な運命に翻弄されるホムンクルスの姉妹。残された時間の中で紡がれる二人の絆が、美しいイラストと共に語られます。指定されたミッションをクリアするごとにパネルが解放され、すべてのパネルを解放すると、特別イラストとエピソードを見ることができます。

■ゲーム内新機能・アップデート情報

・グランドバトルに関するアップデート

現在月に 1 回開催されているグランドバトルが、2025年4月より、月に2回開催されるようになります。4月の第2回目は 4/22(火)より開催予定です。

※グループ内に設立6か月未満のワールドが含まれる場合、2回目のグランドバトルは開催されません

・R キャラに関するアップデート

R キャラ「アイリス」「テオドラ」「ロザリー」「チェルナ」の進化上限が解放され、毎月1体ずつ「LR+5」まで進化できるようになります。また、キャラコインで交換できるショップに上記キャラが追加されます。

※上記はパーティーレベル300以上のプレイヤーが対象です

・一部キャラのスキルアップグレード

「【錆鉄の魔女】A.A.」「【劫火の魔女】ヴァルリーデ」のスキルが、現在よりも強化されます。

※上記に伴い「【劫火の魔女】ヴァルリーデ」の星の導きガチャ登場期間を、5/7(水)まで延長いたします

・チャットスタンプ追加

ゲーム内チャットで使用できるスタンプにキャライラストのスタンプが追加されます。2.5周年記念キャンペーン期間中にログインしたプレイヤー全員に、イリアのチャットスタンプをプレゼント。また、キャンペーン期間中には他のキャラのチャットスタンプを獲得できるチャンスも登場します。

・パネル図鑑未取得イラスト解放機能の追加

パネル図鑑内に、取得できなかったイベントイラストやタイトルイラストが表示されるようになり、「パネルチケット」か「ダイヤ」を使ってそれらを解放できるようになります。また、今後のイベントショップでは、イベント専用アイテム60個で「パネルチケット×1」を獲得できるようになります。こちらのアップデートを記念して、機能解放と同時に「パネルチケット×1」を全員にプレゼントいたします。

■Amazon ギフトカードが当たる公式 X リポストキャンペーン開催!

【開催期間】 2025/4/15(火)18:30~2025/4/22(火)23:59

【応募方法】 メメントモリ公式 X アカウント(@mementomori_boi)をフォローし、対象の公式ポストをリポストすると、抽選で301名様に Amazon ギフト券コードが当たります。抽選結果は、対象の公式ポストに記載の URL より確認できます。また、後日抽選でD.D.役・平野綾さんのサイン入り色紙が合計2名様に当たります。

〇詳細は、『メメントモリ』公式 X アカウント(https://x.com/mementomori_boi)をご参照ください。

BOI は、“ものづくり”を通じて、お客様の心に永く刻まれる「思い出」を提供してまいります。

■『メメントモリ』概要

【タイトル】メメントモリ
【ジャンル】RPG
【対応機種】iOS/Android/PC
【価格】無料(アイテム課金方式・月額課金方式)
【App Store】https://apps.apple.com/jp/app/id1611490041
【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.boi.mementomori.android
【Windows/Apk】https://mememori-game.com/boi_official【DMM GAMES】https://mememori-game.com/dmg
【Steam®】https://store.steampowered.com/app/2302530/_/
【公式サイト】https://mememori-game.com
【公式 X(旧 Twitter)】https://twitter.com/mementomori_boi
【著作権表記】© Bank of Innovation, Inc.

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

関連記事

ユーザーレビュー

メメントモリをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ナナミ

    ゲストさんとるるるラララさんの書き込み見てメメントモリやってみる事にしたわ。ありがとう。

  • 背徳のキャル

    これが日本産ソシャゲの限界か・・・嘆かわしい

  • ゲスト

    期待値が高過ぎただけ。

    バトルの画面はだいぶ前から公式サイトで公開されていたし、むしろその時は背景の一枚絵固定みたいな葬式感すら漂っていた。

    実際に遊んでみたらLive2Dでキャラクターがゴリゴリ攻撃するわ、公開されているYoutubeのMV楽曲めっちゃ聴けるわで期待値より全然高い。

    そもそも放置系RPGは好みが分かれるし、マーケットも比較的カジュアルゲーマー寄りなのは自明。
    公式情報の出し方は卑怯だけど、キービジュアルだけに吊られて妄想してたプレイヤーの落ち度はある。

    レビューなんてそれぞれだけど、星1がつくような造りではないのは断言できる。過激な思想の人たちによる、思想停止放置ゲー叩きが横行しているに過ぎない。

掲示板

メメントモリに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

メメントモリの情報

会社 Bank of Innovation
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
放置・クリッカーRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年10月18日
Android:2022年10月18日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧