
『ポケマス』1周年!タイトル変更に伴い大幅リニューアル!新バディーズ実装&全員3000ダイヤがもらえる今がスタートの大チャンス![PR]

多くのポケモンファンを釘付けにしている『ポケモンマスターズ(ポケマス)』が大人気のうちに1周年を迎え、さらなる盛り上がりを見せている。
タイトル名も『ポケモンマスターズ EX』へと変更し、大幅にリニューアル!
新たなバトルコンテンツである『チャンピオンバトル』や新バディーズとして、マジコスグリーン&カメックス、マジコスリーフ&フシギバナの登場によりカントー地方で最初に選べるポケモンたちが勢揃いし、新たな育成要素である『★6EX』の追加などで盛りだくさん!
1周年を記念し、新コンテンツやプレゼントなどの催しが開催中。
すでにプレイしている人はもちろん、今から始める人にもチュートリアルをクリア後にすぐにダイヤ3000個を獲得することができ、アニバーサリー記念のミッションやログインボーナスを挑戦することでスタートダッシュに最適なアイテムがたっぷり。
本稿ではそんな1周年イベントの詳細と、本作の魅力をお伝えしていこう。
1周年を熱くする新コンテンツ盛りだくさん!
今回の1周年を記念して行われるイベント内容は、とにかく多岐にわたる。ここでは、それぞれのコンテンツについて詳しく紹介する。
ポケマスを遊んでいるプレイヤーが新たに楽しめる新規コンテンツである。
『チャンピオンバトル』や新規登場するカントー地方で最初に選べるポケモンの進化形をバディとしたマジコスグリーン&カメックス、マジコスリーフ&フシギバナの強力な人気バディーズも登場!
また、これから始める新規プレイヤーはぜひ、ダイヤのプレゼントや限定バディーズサーチの情報にご注目いただきたい。
カントー四天王&チャンピオンと腕試し!チャンピオンバトル

「チャンピオンバトル」は、その名の通り歴代のチャンピオン・四天王と戦うことができる注目の新コンテンツ。
本作の舞台であるパシオが、いろいろな地方のチャンピオンや四天王が集結しているゼイタクな場所だからこそできるといえるだろう。

▲元チャンピオンと四天王がずらりと勢揃い。彼らと実際に戦うことができるのだ。

▲難易度はNORMALとHARDの2段階でNORMALはこれから始めるユーザーでも挑戦ができる難易度設計になっており是非挑戦してほしい!
チャンピオンバトルに挑むためには、WPM※1に出場するための権利となるバッジをすべて集め終えている必要があるので、始めたばかりのプレイヤーにとってはひとつの大きな目標となるだろう。
また、事前に届いた速報で判明している対戦相手はカントーの強豪たちだが、今後ほかの地方のトレーナーとも戦えるかもしれない。
※1 メインストーリーでの目的
新登場&復刻で登場の注目のバディーズサーチ情報

8/28 15:00 ,18:00,21:00 に3種類のポケマスフェス限定バディーズサーチが登場!
今回のフェス限定バディーズサーチでは、新登場の人気バディーズである「マジコスグリーン&カメックス」、「マジコスリーフ&フシギバナ」の登場と、以前開催されたフェスで特に人気だった「マジコスレッド&リザードン」が復刻することで、カントー地方で最初に選べるポケモンの進化形をバディにしたトレーナーが勢揃いする。
鉄壁の防御と攻撃を受けるだけで味方を強くするパッシブスキルを持つ
マジコスグリーン&カメックス
ぼうぎょ、とくぼうが高いマジコスグリーン&カメックス。能力の高さもさることながら、更に強力なのが2つのパッシブスキル。
味方がわざを使うだけで、一定確率で味方全員の特防を上げることに加えて、自身が攻撃を受けたときに、自味方のバディーズ全員の攻撃もしくは特攻、またはその両方を上げる超強力なパッシブスキルを持っている。
攻撃を受けながら味方を強くしていく、攻撃を受ける役として是非獲得しておきたいバディーズになるだろう。
相手をもうどく状態にする強力なパッシブスキルを持つサポート役
マジコスリーフ&フシギバナ
強力なサポート役として活躍間違い無しのマジコスリーフ&フシギバナ。
キズぐすりなどのサポートわざはもちろんのこと、相手にわざを与えた時に一定確率で相手をもうどく状態にする強力なパッシブスキルを持つ。
相手をもうどく状態にすると、行動するごとにHPが減っていき、さらに減っていくHPは少しずつ大きくなるという強力な状態異常になっている。
全体攻撃わざである「はっぱカッター」を駆使して、相手全員をもうどく状態にすればどんな相手でもバトルを優位に進められることは間違いないだろう。

マジコスレッド&リザードンは高い攻撃力ではなつ全体攻撃の「ねっぷう」で、相手チームを総崩れにすることもある。
また、わざゲージを回復・加速できる強力パッシブスキルの効果で、全体攻撃である「ねっぷう」や強力なバディーズわざを早く出せる&連発できる可能性が高い。
新たな育成要素の「★6EX」が登場!

今回のアップデートによりバディーズのあらたな育成要素として「★6EX」が追加された。
★5バディーズのひとつ上のランクとして★6EXが追加された。★6EXになると強さが上昇することはもちろんのこと、あらたに色違いのEXカラー衣装と通常の衣装の選択が可能になり見た目を変化できるという新たな楽しみ方が可能になった。
★6EXを★5バディーズに「のびしろ★5」を20枚使用した状態でチャンピオンバトルなどで獲得できるアイテムである「チャンピオンズソウル」を使用すると「★6EX」にすることが可能になる。
▲初回に★6EX化が可能なバディーズはメイ&ツタージャに加えてカントー御三家も可能!
現在、★6EXにできるバディーズは4組だが、随時追加される予定。
また、現在ログインボーナスやビンゴミッションの報酬で「★5メイ&ツタージャ」の「専用のびしろ」を最大20個獲得できる「メイの★6EXを目指そう!」を開催中なので、今から始めるプレイヤーはメイの★6EX化を目指そう!
もらえるダイヤで10連できちゃう!
今『ポケマス』にログインするだけで、バディーズサーチなどに使えるダイヤが3000個ももらえる。

▲10連バディーズサーチに必要なダイヤは3000個。いきなり10連ぶんがもらえることになる。
今から『ポケマス』デビューをする人でも、始めたらすぐに限定バディーズサーチができる。いきなり強力なマジコスレッドたちを手に入れて、スタートダッシュを決める大チャンスだ。
レッドたちと修行できる!特訓レジェンドバトル

▲今回の限定バディーズたちが勢揃いのオープニング。
「特訓レジェンドバトル」とは、これまでも常設されていた「レベルアップエリア」とは異なる、特別なトレーニングができる新コンテンツだ。

▲主人公の強さを認め、トレーニングに誘ってくれる。
歯応えのあるバトルを楽しめるのはもちろんのこと、まだバディーズサーチで入手していないマジコスレッド&リザードンたちの動きを確認する機会にもなる。ぜひ、積極的に挑んでみよう。
『ポケマス』の魅力をあらためて解説!

ここからは、まだプレイしたことがない人やしばらく離れていた人のために『ポケマス』の魅力をお伝えする。基本のバトルシステムからストーリーまで本作のポイントを紹介するので、序盤の参考にしていただきたい。
サクサク進むリアルタイムバトル

本作は、これまでのポケモンシリーズのような「ターン制」ではなく、「リアルタイムバトル」で戦う。よりアクティブで、スピーディなバトルが楽しめる。

▲わざを出すには、画面下の「わざゲージ」を消費する。わざゲージは、時間経過とともに増えていく。

▲ゲージを消費しないわざ、ゲージをアップさせるわざをうまく組み合わせて、味方を常に動かそう。
攻撃する相手、最適なわざを選択してタップで攻撃。手元が適度に忙しく、バディーズたちと一緒に戦っている感覚を味わうことができる。
歴代キャラクターと紡ぐオリジナルストーリー

各地のトレーナーが集まるパシオには、これまでのポケモンシリーズなどで活躍した有名トレーナーも大勢来ている。
ひょっとしたら皆さんが会ったことがあるトレーナーと再会できるかもしれない。さらに嬉しいことに、彼らの新しいオリジナルストーリーが用意されている。

▲伝説ポケモンが登場するイベント等のオリジナルイベントも開催中

▲メインのストーリーのほか、仲間に加わったバディーズは専用の「バディーズエピソード」を読むことができる。

▲バディーズエピソードではトレーナーとじっくり交流したり、プライベートで何をしているのかを見たりすることができる。
バトルのカギはタイプ!いろんな戦略を楽しもう

ポケモンには「ほのお」「みず」「くさ」などといった「タイプ」がある。それぞれ得意なタイプ、弱点となるタイプがあるので、相手の弱点タイプで攻撃をすることがとても大事だ。

▲相手の弱点タイプで攻撃すると「こうかばつぐん」となり、大きなダメージを与えられる。

▲逆に、弱点を突かれると大きなダメージを受ける。★の多さより、タイプ相性で編成をどんどん変えるとよい。
いろいろなタイプの相手に対応できるよう、こちらもまんべんなくバディーズを育てておく必要がある。つまり、どのバディーズにも活躍させられるチャンスがある。
主人公のもとにバディーズたちが集う!

ゲーム開始時点で、主人公はまだまだ新米。だが、ベテラントレーナーたちが主人公に可能性を感じ、行動を共にしてくれる。

▲有名トレーナーたちが、主人公と一緒に戦いたいといって集まってきてくれる。
ストーリーを進めると新しいバディーズがどんどん仲間になり、編成できるようになる。バディーズサーチ以外にも仲間が増える機会が多いので、始めたばかりの人でもタイプごとの編成をすぐに楽しめるはずだ。

▲毎日できる無料10連デイリーサーチからも、新しいバディーズが手に入る可能性がある。すぐに手持ちがにぎやかになるだろう。
まとめ

お得で楽しい催しが盛りだくさんの1周年は、新規プレイヤーが参戦するチャンス。さっそく限定バディーズサーチで、カントー御三家のバディーズを狙おう。
始めたらすぐに遊べるストーリーから将来的な目標になる強敵まで、長く遊べるコンテンツが揃っている。何より、多くのポケモンファンが楽しめていることを、熱く盛り上がったまま1周年を迎えたことが証明している。
ポケモン、トレーナーとの新しい出会いをぜひ、一緒に楽しんでいただきたい。
本記事のゲーム内映像は、すべて開発中のものです。
©2019 DeNA Co., Ltd.
©2019 Pokémon.
©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。