![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
最大100連しょうたいが無料!『けものフレンズ3』ハーフアニバーサリーイベント開催![PR]
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
SEGAから配信中のアプリ『けものフレンズ3』は、2020年3月24日をもってハーフアニバーサリーを迎える。
2月28日より、ハーフアニバーサリーを記念した豪華なイベントやキャンペーンが開催に。今回はそのお得情報をまとめてご紹介していくぞ。
普段のイベントよりも豊富な特典が用意されているので、普段から『けもフレ3』を遊んでいる人はもちろん、しばらく遊んでいなかった人やこれから始めようと思っている人も要チェックだ。
『けものフレンズ3』 ハーフアニバーサリー まとめ |
---|
・最大100連分のしょうたい(ガチャ)が無料で引ける! |
・ジャパリ団がついに実装! |
・遊び方広がる!2つの新モード実装! |
・お得いっぱいの記念ログインボーナス開催 |
大チャンス!ログインだけで最大100連分のしょうたいが無料に!
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 2月29日(土)~3月9日(月) |
---|
ハーフアニバーサリーイベントの目玉とも言える特典は、最大で100連分のしょうたいが無料になる「ハーフアニバーサリー記念すてっぷあっぷしょうたい」が登場すること。
期間中にログインすると、10日間、毎日1ステップ目の「10回しょうたい」が無料で回せるぞ。
最大数の100連ガチャを回すためには、期間中は毎日欠かさずにログインするようにしよう。
3月1日から期間中にログインすると90連に、3月2日からログインすると80連に、となるため2月29日から3月9日まで毎日ログインすることで最大限にガチャが回せる。
ステップアップガチャのステップ数は翌日に持ち越すことができないので注意しよう。
ジャパリ団の3人がついに実装!大型シナリオイベント「闇と舞え!漆黒のダークネスひな祭り」開催!
![けものフレンズ3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 2月28日(金)~3月12日(木) |
---|
ブラックバック、タスマニアデビル、オーストラリアデビルの3人組からなる、ジャパリ団がついに実装!
ストーリーには既に登場していた彼女たちと手を組み、一緒に仲間として戦えるようになったのは嬉しい。
ブラックバック
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
タスマニアデビル
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
オーストラリアデビル
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ジャパリ団は同時開催中の「闇と舞え!漆黒のダークネスひな祭り すてっぷあっぷしょうたい」と「闇と舞え!漆黒のダークネスひな祭り しょうたい」でしょうたいすることができるぞ。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
そしてジャパリ団が主役の大型シナリオイベント「闇と舞え!漆黒のダークネスひな祭り」も開催される。
![けものフレンズ3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ホワイトデーに参加したいが、バレンタインデーに参加していなかったタスマニアデビル…ホワイトデーがダメなら、ひな祭りをやればいいじゃない!とジャパリ団の3人を中心とした物語が展開されていくぞ。
イベントは、時限またはイベントアイテムの使用で解放されるストーリーとクエストを進め、ひな壇型の専用マップを踏破していくもの。
イベントクリア報酬の目玉は「ジャパリ団PU☆4フレンズしょうたい券」!
新実装されるジャパリ団3人をはじめ、他☆4フレンズの内1人が確定で獲得できるアイテムだ。
☆4フレンズが確定で獲得できるチャンスを掴むためにも、イベントクエストはぜひ積極的に挑戦してみてほしい。
10日目に☆4しょうたい券GET!ハーフアニバーサリー記念ログインボーナス
![けものフレンズ3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 2月28日(金)~3月31日(火) |
---|
ハーフアニバーサリーを記念した特別ログインボーナスが開催に。
期間中、10日ログインすることで最大300個のキラキラや☆4しょうたい券が手に入るぞ。
ログインボーナスの特典は下記の通り。
1日目 | スタミナ50回復ドリンク×5 |
---|---|
2日目 | ☆2~3フレンズしょうたい状×1 |
3日目 | キラキラ(無償)×50 |
4日目 | ジャパまん(オール)大×100 |
5日目 | キラキラ(無償)×100 |
6日目 | ジャパまん(オール)大×200 |
7日目 | キラキラ(無償)×150 |
8日目 | 輝きの欠片×50 |
9日目 | ジャパまん(オール)大×300 |
10日目 | ☆4しょうたい券 |
『けもフレ3』の遊び方がさらに広がる!2つの新モードが実装!
![けものフレンズ3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
2月28日より、新モード2種が実装された。
シーサーバル道場
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
シーサーバル道場は強敵たちとのバトルに挑戦し、より多くのダメージを与えることを目指す、いわゆる“スコアアタック”モードだ。
相手にどれだけダメージを与えられたかで、報酬を獲得することができる。
曜日ごとに違う強敵が日替わりで登場するので、有利な属性でパーティを編成して挑もう。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲シーサーバル・レフティ(左)とシーサーバル・ライト(右)。
シーサーバル道場には案内役として、シーサーをモチーフとしたフレンズ、「シーサーバル・ライト」と「シーサーバル・レフティ」が登場するぞ。
探検!迷宮ゾーン
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
探検!迷宮ゾーンは、マスを解放していくことでフレンズのパラメータの上昇やアイテム等の獲得ができるという、新たな成長要素のひとつ。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マスの解放には、マスごとに指定されたアイテムが必要となり、ルートの繋がっているマスを解放していく仕組みだ。
戦力のベースアップはもちろんのこと、パーティの欠点となるステータスをカバーしたり、強みを伸ばしたりなどもできるのではないだろうか。
まとめ
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ハーフアニバーサリーで新たな展開を迎えた『けものフレンズ3』。
「しょうたい(ガチャ)」も回しやすくなっているので、たくさんのフレンズを手に入れるチャンスだ。
ゲーム内もお祭りムードで賑わい、お得がいっぱいの今が遊びどき。フレンズたちが恋しくなったという方は、ぜひイベントを遊んでみてはいかがだろうか。
※画面写真は開発中のものです
『けものフレンズ3』ってどんなゲーム?
フレンズたちとわくわく・ドキドキの冒険へ旅立つ育成RPG!
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
可愛らしいキャラクターと奥深いストーリーで人気を博した『けものフレンズ』のコマンドバトルRPG。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ストーリーは完全オリジナルで展開され、シリーズファンもシリーズ初心者も楽しめる作品になっている。
かんたん・かわいいテンポ良しのコマンドバトル!必殺技の迫力は必見!
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
バトルはフレンズそれぞれの特徴を捉えた攻撃モーションが魅力的。ボイス付きで可愛くたたかうフレンズたちに大注目だ。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲大技「けものミラクル」のカットイン
一番の見どころは、大技「けものミラクル」。フレンズひとりひとりに固有のものが用意されており、特徴を捉えているかつ迫力のある発動シーンが用意されているぞ。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
バトルの切り札となるので、ここぞ!という時に発動しよう。
フレンズたちの可愛らしさが功を奏し、Google Play Best of 2019 キュート & カジュアル部門も受賞している。
![けものフレンズ3の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
フレンズを色々な角度から楽しめる、「ふれあい」機能も搭載。フレンズたちの魅力をたっぷりと堪能できる珠玉の一作だ。
あわせて読みたい『けものフレンズ3』リリース特集
©けものフレンズプロジェクト2G
©SEGA