このサイトは一部広告を含みます
祝リリース!『ブレイドスマッシュ』対戦のコツをレクチャー!
アプリ
サービス終了
サービス終了

祝リリース!『ブレイドスマッシュ』対戦のコツをレクチャー!

最終更新 :

ついにリリース!gumiが放つ爽快乱闘系アクションゲーム『ブレイドスマッシュ』バトルのコツをレクチャー![PR]

公式プロモーションムービー

9/27、ついにリリースされた『ブレイドスマッシュ』。伝説の格ゲー『サムライスピリッツ』などを生み出した歴戦のクリエイター達が贈る、新作乱闘系アクションゲームだ。

今回の『ブレスマ』特集では、ゲームの醍醐味「対戦」で他プレイヤーの一段上を行くための、様々なコツを徹底レクチャーしていく。

キャラクターの育成から始まり、必修事項「スタイル」や覚えてトクする小技やテクまでバッチリご紹介するので、リリース直後からスタートダッシュを決めたい方は最後まで必見だぞ。

このゲームはサービスを終了しました。

キャラ育成法をご紹介!まずはここから覚えよう!

対戦に臨む上で最初のポイントになるのが、育成だ。
まずはキャラの育て方育成のポイントをざっくりご紹介していくので、前知識として頭に入れておこう。

レベルアップ

まずは基本中の基本、キャラクターのレベルアップ。
レベルはバトルによる経験値の他、キャラの属性に応じた結晶(経験値アイテム)でアップさせられる。

『ブレスマ』のバトルは基本的に3人パーティで出撃するので、メインで使う3人をバランスよく育てていくのがコツだ。

ちなみに、キャラの限界レベルは、レアリティを問わず一律で99となっている。

限界突破

レベルアップと対をなすもう一つのキャラ育成法が限界突破。
専用素材「スピリッツ」とコインを使って、キャラの能力を強化するシステムだ。

限界突破したキャラはステータスが大きく上昇する他、リーダースキルやオートスキルといったスキルが解放・レベルアップしていく。

高レアリティのキャラほど多くの素材、希少な素材が必要となるが、ぜひ最高の5凸を目指してキャラを限界突破させていこう。

スピリッツはバトル報酬の他、入手済みのキャラを獲得した際にもゲットできる。

武器強化

キャラクターの武器も強化できるぞ。
武器はガチャからゲットでき、ソード、シュリケン、ハンマー、ナックル、ロッドとキャラのスタイルに応じた種類がある。

キャラ同様レベルアップ限界突破が可能で、レベルアップは専用素材「ソウル」、限界突破はキャラと同じ「スピリッツ」を使って行う。

キャラ育成ほどではないものの、武器の強化によってもステータスがそこそこ上昇する。
限界突破ではスキルを習得することも可能なので、素材やコインに余裕があれば積極的に強化していきたい。

忍法強化

各キャラが持つ忍法(必殺技)の強化も重要なポイントだ。
忍法はレベルアップや限界突破ではなく、シノビコアと呼ばれるアイテムを使用して強化していく。

忍法にはそれぞれ3つのコアスロットがあり、ここにコアをセットするとまずキャラクターのステータスがアップする。

そして、3つ全てのスロットを埋めることで忍法のレベルアップができ、攻撃力や回復量といった忍法自体の性能が強化される仕組みだ。

シノビコアはストーリーやリーグバトルでは入手できず、タワーモードで集められる「シノビコアの小片」を合成して手に入れる。
対戦で一歩先を行きたい方は、タワーにも積極的にチャレンジするのが吉。

このゲームはサービスを終了しました。

個性豊かな「スタイル」を熟知し、オリジナルの戦い方を編みだそう!

それではいよいよ、対戦の勝敗に直結する知識やテクニックについて伝授していこう。
まずは、キャラクターが持つ「スタイル」について見ていくぞ。

スタイルとは、使用武器に紐づいた各キャラの戦い方のこと。

例えば、手裏剣を扱うシュリケンスタイルのキャラは遠距離攻撃を得意とし、己の拳で戦うナックルスタイルのキャラは攻撃の手数に優れる…など、スタイルによってアクションに特徴がある。

つまり、「スタイル」こそがバトルにおける駆け引きや戦略を方向付けているものだと言えるだろう。

ここからは、そんな5つのスタイルをそれぞれ詳しくご紹介していく。
攻撃の特徴や長所・短所をまとめてチェックして、自分に合ったスタイルをぜひ見つけ出していただきたい。

扱いやすさ◎!ソードスタイル

ゲームのヒロイン「アンジュ」をはじめ、多くのキャラが属するソードスタイル。
名前通り、を武器とするベーシックなスタイルだ。

ソードスタイルの最大の長所は、弱みがないという部分。攻撃スピードと範囲のバランスに優れ、全スタイル中でも抜群に扱いやすいのが魅力。

また攻撃中の前進距離も長く、とりあえず画面を連打するだけでもそこそこ戦える。
ゲームを始めたばかりの初心者には、特にオススメできるスタイルと言えるだろう。

反面、性能に尖りがないため、他のスタイルに正面から挑むと力負けしてしまう面も。

ソードスタイルならではの万能性を活かし、時に空中戦、時に地上戦と柔軟に立ち回るのがコツだ。

遠距離から攻める!シュリケンスタイル

主人公である「カズマ」が属するシュリケンスタイル。
巨大な手裏剣を用いて遠方から攻撃する、シューティングタイプのスタイルだ。

シュリケンスタイルの長所は、やはり相手の間合いの外から攻められるところ。
全スタイル中最長の攻撃距離を誇り、特に地上戦の制圧力は随一。

距離を取りつつうまく立ち回れば、相手を寄せ付けずに勝利を掴むことができるぞ。

ただし、通常攻撃中は足が止まるため、瞬歩やジャンプによる回り込みに弱い点には注意。

また、空中攻撃は当てるのに慣れがいるため、基本的に地上主体で戦っていくのが良さそうだ。

豪快アクションが魅力!ハンマースタイル

ハンマースタイルは、全武器でも最大級の得物を振り回し敵を蹴散らすパワフルなスタイル。

ハンマーだけでなく、時にはギター錨、書籍まで武器にする豪快さに、惹かれる方も多いのではないだろうか。

長所は、武器の大きさによるリーチの長さ。特に1回転して周囲を薙ぎ払う空中攻撃は強力で、見た目も威力もインパクト大。

もちろん地上攻撃も特大の範囲とパワーを兼ね備えており、相手をぶっ飛ばす決定力はピカイチだ。

しかしながら、パワー型のバトルスタイルには短所も付き物。
ハンマーの攻撃は大振りで隙が大きく、無闇に振り回すだけでは強みを引き出せない。

また、走る速度も他のスタイルと比べてやや遅めに設定されており、立ち回りも弱めだ。

ガードやジャンプを駆使しつつじりじりと相手に近づき、間合いに入ったら思い切りフルスイング!
豪快さと繊細さを両立した戦い方がキモになってくるぞ。

手数で攻めろ!ナックルスタイル

ナックルスタイルは、手甲、グローブを装着して己の身体一つで戦う拳法家スタイル。

長所はとにかく手数の多さだ。通常コンボのヒット数を見ても、ハンマースタイルの3段やソードスタイルの5段に対しナックルスタイルは7段と最多。

しかもその7回の打撃をほんの一瞬で撃ち尽くすため、まるでマシンガンのような連続攻撃を相手にお見舞いできる。

手数の多さに比例して攻撃の総合威力も高く、相手を一気に追い詰めたいプレイヤーにピッタリのスタイルだ。

短所はお察しの通り、リーチが最短なこと。シュリケン・ロッドの遠距離スタイルを相手取る際には、近付くのに苦労するだろう。

だがその分、一度懐に潜り込めばずっとこちらのターン。
瞬歩を上手に使って、相手の隙を見逃さない戦いを心がけよう。

立ち回り最強!?ロッドスタイル

最後にご紹介するのがロッドスタイル。
名前だけ聞くと棍術を想像するかもしれないが、杖からを放つ遠距離型の魔法使いスタイルだ。

特徴は、全スタイル中でロッドスタイルのみ3段ジャンプができること。
シンプルながら非常に強力な特性で、復帰や回避、間合い管理などあらゆるシーンで役に立つ。

また、本作ではジャンプの回数分空中ダッシュが行えるため、こと空中での立ち回りにおいてはロッドスタイルが最強と言って間違いない。

飛び道具型で3段ジャンプ可能、しかも弾が少しホーミングするため、一見シュリケンスタイルの上位互換に思えるが、実はシュリケンに比べ弾の速度が遅く射程が短い。

また、シュリケン同様空中攻撃の当て方には慣れが必要なので、空中の立ち回りは得意だが空中戦はやや苦手としているのが特徴的。

まさに魔法使いのようにふわふわと動き回りながら、弾と忍法で相手を翻弄する戦い方がロッドスタイルの真骨頂だ。

このゲームはサービスを終了しました。

他プレイヤーと差をつけろ!バトルで使えるテクニックを伝授!

記事の締めくくりに、バトルで使える重要テクニックを伝授していこう。

知っていると他のプレイヤーをリードできるオトクなものばかりをピックアップしたので、対戦に挑む前に、忘れずにチェックしておいてほしい。

①:ステージの中央で戦おう

対戦では、できるだけステージの中央で戦うようにしよう。
『ブレスマ』では敵の攻撃を受けてステージから落とされたら負けなので、端を背負わないように立ち回るのがコツだ。

特に、遠距離攻撃が可能なシュリケンスタイル・ロッドスタイルでは、ステージど真ん中に陣取って近付く敵を追い返す戦い方を実践したい。

②:気力ゲージはここぞで使おう

ガード、瞬歩、超忍法で使える気力ゲージ。対戦では、この気力ゲージの使い方が勝敗を分けるカギになる。

瞬歩は、気力ゲージがわずかでも貯まっていれば使用可能だ。

例えば、ステージの外にぶっ飛ばされたとしても、気力ゲージがあれば瞬歩を利用して復帰できる。

また、ガードは属性やスタイルによる不利を覆すためのキモになるし、超忍法は別格の強力さで戦況を大きく有利にすることが可能だ。

気力ゲージは無駄遣いを避け、有効な場面で使っていくように心がけよう。

ぶっ飛ばされたら落ち着いて対処!

敵にぶっ飛ばされた時、ステージ復帰のキモとなるのが2段ジャンプ空中ダッシュだ。

特に空中ダッシュはジャンプ1回につき1度使えるので、ぶっ飛ばされた後に空中ダッシュ→2段ジャンプ→空中ダッシュの動きで横に大きく移動できる。

忍法を使って……

また、突進技など移動系の忍法を復帰に使うのも◎。
リングアウト直前は焦りがちだが、しっかり落ち着いて、自キャラに合わせた復帰行動を取っていこう。

ステージに復帰!

敵との相性を見極めろ

敵キャラとの相性も重要なポイントだ。スタイル紹介でも触れてきたように、キャラクターは戦い方によって多少ながら有利不利が存在する。

無属性は火・水・風に弱く光・闇に強い。

また、『ブレイドスマッシュ』のキャラはいずれも属性を持っており、火は風に強く、風は水に強いといった優劣がある。

自キャラが有利な相手、不利な相手をしっかり把握しておき、素早くキャラを入れ替えながら戦っていこう。

バランスの良いパーティ構築も大切な戦略だ。

まとめ

新作乱闘系アクション『ブレイドスマッシュ』対戦のコツをお届けしてきた今回の特集、いかがだっただろうか。

現在、ゲームでは「バトロワ初顔合わせボーナス」キャンペーンを実施中。ゲーム内でルームマッチ(1vs1対戦)バトロワ(4人対戦)に挑戦すると、報酬としてガチャポイントが手に入るぞ。

スタイルやテクニックを熟知したあなたは、もう対戦に挑む準備はバッチリ。
ぜひお気に入りのキャラクターをゲットして、『ブレスマ』の爽快バトルを楽しんでほしい。

さらに、事前登録人数報酬として、リリースから一定期間、毎日1回無料でガチャを引けるキャンペーンを実施中。
武器ガチャはリリースから5日間、キャラガチャはなんと10日間実施されているので、早く始めた方ほどより戦力を充実させられる。

無料でガチャを引けるので、もちろんリセマラにも有用だ。
今だけの特別ボーナスを見逃さないよう、すぐにゲームをダウンロードしよう!

このゲームはサービスを終了しました。

※テスト環境で執筆しているため、リリース時の仕様とは異なる場合があります。

© 2018 gumi Inc. All Rights Reserved.
Powered by ENGINES Inc./Mugen Combo Inc.

関連記事

ユーザーレビュー

ブレイドスマッシュをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ぱなやん

    操作が難しい部分はあるけど、慣れると結構いい感じに動かせるようになります。
    いい意味でも悪い意味でも昔のゲームっぽい部分があって、やりこんで上手くなっていく実感が楽しめる人には向いてると思う。
    課金で俺つえーっぽい要素が薄いのは好感が持てる。

  • INOWAY

    乱闘アクションがスマホで!
    連続攻撃やスキルで吹き飛ばす爽快感が癖になります!
    サムスピコラボにも期待!!

  • クロ

    スマホ版スマブラ。といった所か。
    操作はシンプルとは言い難いけど慣れたら簡単だし、
    スマホでこのクオリティはすごいと思います。

掲示板

ブレイドスマッシュに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ブレイドスマッシュの情報

会社 gumi
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2018年09月27日
Android:2018年09月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧