『ジャンプチ ヒーローズ』おすすめ強力キャラ5選!パーティ編成のコツも紹介![PR]
「週刊少年ジャンプ」創刊から50周年を記念してリリースされたゲームアプリ『ジャンプチ ヒーローズ』。
「ドラゴンボール」や「ONE PIECE」、「幽☆遊☆白書」、「銀魂」など、リリース時点で全29作品の人気キャラクターが集結したパズルRPGだ。
本作では、チュートリアル後すぐに好きな主役級の「★5キャラ」を1体入手できる上に、事前登録期間中に開催していた各種キャンペーンの達成報酬として「ルビー900個」「1980年代チケット1枚」「1990年代チケット1枚」「2000年代チケット1枚」「★5 チョッパー」「★4以上確定チケット1枚」などを獲得可能だ。
※キャンペーン達成報酬の受取期間は、4月26日(木)までとなるのでまだ獲得していない方は早めにチェックしよう。
さらにクエストをクリアするごとに初回クリア特典としてルビー20個がもらえるので、事前登録特典の「ルビー900個」と合わせれば、プレイしてすぐに「10連ガチャ」を引けるぞ。
そんな豊富にガチャがひける本作で、今回おすすめの強キャラを5体厳選してピックアップ。記事後半ではパーティ編成のコツを紹介していくぞ。
プレイ直後にどのキャラでどう戦って行けば良いのか迷った時にぜひ参考にしてほしい。
<これまでの特集記事>
・祝リリース!序盤の進め方を大特集!初心者はこれを狙え!★5のオススメ強力キャラ5選!
100体以上登場するキャラクターの中から★6まで進化可能なキャラも含め、強力で使いやすい★5キャラクターを5体厳選。
ワザの効果はもちろん、原作やキャラクターの性格に基づいた技の名前や演出も、作品を読んだことがある人はニヤリとできるものとなっているので注目してほしい。
また、前回の特集でおすすめしたルフィ、両津勘吉、太公望については今回ピックアップから除いたが、3体とも強力なキャラクターなので気になる方はチェックしてみよう。
オススメ① ★5 緋村剣心
(攻撃タイプ / ★6まで進化可能)
本作のメインクエストでは、最後にエリアのボスとなる手強い敵キャラクターが登場する。
そんなボスキャラクターと戦う時に、パーティに入れておきたいキャラクターが「緋村剣心」だ。
敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の240%のダメージを与えられる必殺ワザに加え、注目したいのは特性「不殺の流浪人」だ。
ボスバトルの際に自身の攻撃力が通常より10%UPするので、ここぞと言うときに活躍してくれる存在だ。
赤属性の攻撃力をUPさせる友情ワザ「飛天御剣流に底など無い!!」も持っているので、ボスバトル以外では赤属性パーティのサポートキャラとして設定するのも良さそうだ。
ワザ名 | 詳細 | |
---|---|---|
必殺ワザ | 天翔龍閃 | 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の240%ダメージ |
友情ワザ | 飛天御剣流に底など無い!! | 2ターン、赤属性の攻撃力を30%UP |
特性 | 不殺の流浪人 | ボスバトルの時、自身の攻撃力を10%UP |
また、現在開催中の超絶級イベント「十本刀最強ノ剣士」のボス・瀬田宗次郎は緑属性かつダメージ軽減のデバフ効果を持っている。
そのため、ボスバトル時に攻撃力がUPする特性を持ち、緑属性に強い赤属性の剣心はバトルで非常に有利になるぞ。
また、剣心をパーティに入れると原作に沿った宗次郎との掛け合いが楽しめるのでぜひ挑戦してみてほしい。
イベント開催期間 | 2018/4/2(月) 15:00〜4/9(月)14:59予定 |
---|
オススメ② ★5 ラッキーマン
(特殊タイプ / ★6まで進化可能)
パーティのサポートキャラとして優秀なのが「ラッキーマン」。
ラッキーマンの友情ワザ「ラッキービーム」は赤プチの出現率をUPし、味方全体の攻撃力を20%UPさせられるもの。
赤プチを長く繋げることで必殺プチを作りやすくなるのはもちろん、属性やタイプ関係なくパーティ全員の攻撃力を高めてくれる汎用性の高さが魅力だ。
また、「運」が強いキャラクターなので、素材集めをしたい時はぜひラッキーマンをパーティの先頭にメインキャラクターとして設定しよう。
運の高さにより、クエストでレアリティの高い素材をドロップしやすくなるぞ。
ワザ名 | 詳細 | |
---|---|---|
必殺ワザ | ラッキービーム | 敵単体に280%ダメージ。対象が攻撃力DOWN状態の場合、追加で70%ダメージ |
友情ワザ | ついてついてつきまくるーー!! | 2ターン、赤プチ出現率UP。味方全体攻撃力20%UP |
特性 | ラッキー | 残りのHPが30%を切った時、必殺ワザで与えるダメージが30%UP |
オススメ③ ★5 首領パッチ
(バランスタイプ / ★6まで進化可能)
HPが90%以上の時、自身の攻撃力が10%UPする特性を持つ「首領パッチ」。
バトル序盤から攻撃をどんどん仕掛けたい人におすすめだ。
ダメージを多く受けていると特性が発動しないので、回復タイプとセットでパーティ編成し、HPを高めに保ちながら戦って行こう。
中央のプチを必殺プチに変換する友情ワザ「かなりのハジけっぷりじゃねーか!!」も、即時必殺ワザを発動させられるワザなのでどうしてもプチを繋げられない時に活躍してくれるぞ。
ワザ名 | 詳細 | |
---|---|---|
必殺ワザ | 首領パッチソード | 敵単体240%ダメージ。対象が攻撃力DOWN状態の場合、追加で70%ダメージ) |
友情ワザ | かなりのハジけっぷりじゃねーか!! | 中央プチ1個を必殺プチに変換 |
特性 | 自称主人公 | 残りHPが90%以上の時、自身の攻撃力が10%UP |
オススメ④ ★5 申公豹
(バランスタイプ)
必殺ワザで全体攻撃ができる数少ないキャラクター「申公豹」。
友情ワザも非常に使いやすく、ランダムでプチ8個を黄属性のプチに変換し、さらに2ターン黄属性の攻撃力を20%アップする効果も持っている。
黄属性のアタッカーがいるパーティのサポートキャラとして使うことで、必殺プチも作りやすくなる上にパーティの火力を一気に上げてくれるぞ。
ワザ名 | 詳細 | |
---|---|---|
必殺ワザ | 雷公鞭 | 敵全体に222%ダメージ |
友情ワザ | 私の美学に反します | ランダムでプチ8個を黄属性のプチに変換し、さらに2ターン、黄属性攻撃力20%UP |
特性 | 仙人界最強の道士 | 攻撃を受けた時、次ターン自身の攻撃力が11%UP |
オススメ⑤ ★5 玉藻京介
(特殊タイプ)
必殺ワザと友情ワザどちらも抜け目の無いキャラクター「玉藻京介」。
必殺ワザ「滅気怒」は、敵単体に280%のダメージを与える上に、対象が毒状態の場合追加で70%のダメージを与えられる。
相手を毒状態にさせる必殺ワザを持つ「変態仮面」や「山田太郎」と併せてパーティを編成するのがオススメだ。
友情ワザも、最下段1列を赤プチに変換するものなので、簡単にプチを長く繋げられるようになるぞ。
ワザ名 | 詳細 | |
---|---|---|
必殺ワザ | 滅気怒 | 敵単体に280%のダメージ。対象が毒状態の場合追加で70%のダメージ |
友情ワザ | 妖狐の誇りにかけて! | 最下段1列を赤プチに変換する |
特性 | 妖狐 | 緑属性に対して与えるダメージが10%UP |
おすすめパーティ編成
ここまでオススメキャラクターを5体紹介してきたが、それぞれのキャラクターをどんな組み合わせでパーティに編成するかによっても戦略が大きく変わってくる。
そこで上記で紹介したオススメユニットを使いながら、効率的に戦えるパーティ編成方法を紹介するぞ。
パーティ編成順 1番目
パーティの1番目には、ステータスUPの効果を付与するサポートキャラを設定しよう。
メインキャラはサポートキャラと同属性のキャラにして、属性ブーストをかけることも重要だ。
まず味方の攻撃力UPなどの補助効果をつけることでステータスが底上げされ、バトルを有利に進められるぞ。
パーティ編成順 2番目
パーティの2番目にはプチの色を変換するサポートキャラを持つメインキャラを設定。
ここでプチの色を変換しておくことで、3番目のアタッカーのターンでプチを長く繋げやすくなり、敵へ大ダメージを与えられるぞ。
友情ワザを使い終わってしまった場合は、後半にプチをなるべく繋げられるように盤面を整えることを意識してプチを消していこう。
パーティ編成順 3番目
パーティの3番目にはアタッカーとなる攻撃タイプのキャラをメインキャラとして設定。
アタッカーのターンで一気にプチを繋げて消して、強力な攻撃を仕掛けよう。
パーティ編成順 4番目
パーティの4番目には回復タイプのメインキャラを設定。
回復が必要ない時は、1〜3ターンまでで発生した「必殺プチ」を消す役を担おう。
ダメージを受けた時は、1〜3ターンまでで回復プチを長く繋げるように盤面を整えておき、最後の回復タイプのターンで一気に回復するのがオススメだ。
まとめ
ここまで、おすすめユニットとパーティ編成を紹介したが、今回紹介した以外にも多彩な必殺ワザや特性を持つキャラクターが多数存在している。
自分の戦略に合ったパーティをつくり、冒険していくのが本作の面白さの一つでもあるので、作品の枠を超えた自分だけの最強パーティを作りあげていってほしい。
また、今後も「NARUTO-ナルト-」や「アイシールド21」、「世紀末リーダー伝たけし!」などの新たなキャラクターも毎月発表・追加されていく予定なので楽しみに待とう。
※記事内の画像は開発中のものです。
©JUMP 50th Anniversary ©LINE Corporation ©WonderPlanet Inc.