このサイトは一部広告を含みます
『ちいかわぽけっと』の配信日と事前登録情報!ちいかわの世界を楽しめるスマートフォンゲーム
アプリ
2025年03月 未リリース
2025年03月 未リリース
333人プレイ予定

『ちいかわぽけっと』の配信日と事前登録情報!ちいかわの世界を楽しめるスマートフォンゲーム

最終更新 :
 

2025/2/10 配信時期が決定。追加の事前登録報酬とアプリ紹介動画も公開!

ちいかわぽけっとの画像

目次

「ちいかわ」のスマホアプリ!ちいかわの世界を楽しめるスマートフォンゲーム『ちいかわぽけっと』とは?

ちいかわぽけっとの画像

アプリボットから配信を予定している『ちいかわぽけっと』は、イラストレーター・ナガノ氏を原作とする人気漫画「ちいかわ」の世界観を楽しめるスマートフォンゲーム

「ちいかわたちといつでもどこでも一緒」をコンセプトに、「ちいかわ」の世界観を感じられる遊びを詰め合わせたゲームになっているとのことだ。

【2/10更新】配信日(リリース日)はいつ?

2月10日(月)、配信時期の延期が発表されていた本作だが、3月下旬に配信されることが発表された。

リリース情報をいち早くキャッチしたい方はゲームウィズの「リリース通知」を設定しておこう。

リリース通知で最速ダウンロード!

このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます

新作ゲームアプリ 配信カレンダーの画像▲その他ゲームの配信日はコチラから!

【2/10更新】事前登録はいつから?もらえる特典一覧

2024年8月10日(土)から受付開始!

ちいかわぽけっとの画像

2024年8月10日(土)より『ちいかわぽけっと』の事前登録の受付がスタート。登録人数に応じてもらえる特典が豪華になっていき、ゲーム内で使える「宝石」などがプレゼントされる。

<2025/2/10追記>

2025年2月10日(月)、事前登録者数が100万人を突破したことが明らかとなった。これにより、「ちいぽけオリジナルLINEスタンプ」のプレゼントが決定。さらに追加で150万人までの事前登録報酬も発表されることになった。

事前登録でもらえる特典一覧

登録人数特典
第1弾10万人
【達成!】
宝石×1,000
第2弾20万人
【達成!】
宝石×2,000
第3弾30万人
【達成!】
小さいアメ×50
第4弾40万人
【達成!】
ハチワレのさすまた×5
第5弾50万人
【達成!】
大きなさすまた
第6弾60万人
【達成!】
宝石×3,000
第7弾70万人
【達成!】
宝石×4,000
第8弾80万人
【達成!】
小さいアメ×50
第9弾90万人
【達成!】
うさぎの討伐棒×5
第10弾100万人
【達成!】
ちいぽけオリジナルLINEスタンプ
第11弾110万人ハチワレのさすまた×5
第12弾120万人うさぎの討伐棒×5
第13弾130万人虫の討伐札×2
第14弾140万人ゾウの討伐札×2
第15弾150万人「大きな討伐棒」プレゼント決定!
今注目のゲームアプリ4選【PR】







【2/10更新】『ちいかわぽけっと』のゲームシステム

ちいかわぽけっとの画像

詳細なゲームシステムについては明かされていないが、アイテムを集めて、「ホーム画面」を作れるほか、原作に登場するちいかわたちの衣装を集める要素があるようだ。

また、こちらも詳細は不明だが、「討伐」で報酬を獲得していくシステムも登場するとのこと。

ちいかわぽけっとの画像

<2025/2/10追記>

公式YouTubeにてアプリ紹介動画が公開となった。

おすすめ無料ゲームアプリ3選【PR】





その他おすすめ無料ゲームはこちら!

リリース通知で最速ダウンロード!

このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

ちいかわぽけっとに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ちいかわぽけっとの情報

会社 Applibot
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年03月予定
Android:2025年03月予定
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧