
2025年4月19日、『HIT : The World』初の公式大会「HIT : The World Guild Championship SEASON1」が開催された。
ゲーム内コンテンツ「聖物占領戦」を舞台に、最大30人対30人のギルド対抗で行われる本大会は、日本一のギルドを決定する熱い戦いの場となった。
全64ギルドが参加した予選を勝ち抜き、決勝トーナメントへと駒を進めたのは、下記の4ギルド。

- ぴーす×くまさん(Aブロック1位)
- とりあえずギルド(Bブロック1位)
- castra(Dブロック2位)
- OZ(Dブロック1位)
本稿では、その頂上決戦の模様と、会場を埋め尽くしたファンの熱狂ぶりを余すところなくお伝えする。
目次
熱気に包まれた会場、実況解説陣もヒートアップ!
会場は複数のエリアに分かれていた。まず目を引いたのは、OooDaさん、そめやさん、反王ケンラウヘルさんが実況解説を務めるエリアだ。

このエリアには、一般の方も入場できる。試合の合間には反王ケンラウヘルさんを中心に、親しみやすい雰囲気でトークが繰り広げられ、会場を盛り上げていた。

その隣には、試合前後の選手インタビューや表彰式が行われるエリアが設けられていた。

また、準決勝に進出したcastraとOZの選手が待機する試合部屋も。完全防音仕様のこの部屋では、外部の音は一切遮断され、内部の声も漏れないという徹底ぶり。
オフライン大会で起こりがちな、実況解説や対戦相手の声が聞こえてしまう事態を防ぎ、選手たちが極限まで集中できる環境が整備されていた。


※ぴーす×くまさんと、とりあえずギルドの試合部屋が無いのは、オンライン参加のためです。
準決勝 第一試合 ぴーす×くまさん vs とりあえずギルド
注目の準決勝第一試合は、ぴーす×くまさんととりあえずギルドの対戦。
試合前のインタビューでは、ぴーす×くまさんのギルドマスター・ぽめまるー選手がリラックスした様子を見せる一方、とりあえずギルドのギルドマスター・大魔王BAJI選手は緊張の色を隠せない様子だった。
試合は2勝先取(BO3)方式で争われ、先に2マッチを制したギルドが決勝へと駒を進める。
第1マッチは、序盤こそとりあえずギルドが有利に進めるも、ぴーす×くまさんが2度出現するボスをいずれも撃破し、見事な逆転勝利を収めた。

続く第2マッチは、とりあえずギルドが意地を見せる。第1マッチと同様の展開で序盤のリードを奪い、2回目のボスの出現に合わせて巧みに動きを変え、そのまま押し切って勝利。マッチカウントは1-1となった。

迎えた第3マッチは、それまでの拮抗した展開から一転、とりあえずギルドが終始圧倒する展開となる。3-1で聖物を優位に確保し続け、ボスの撃破にも成功。
盤石な試合運びで、とりあえずギルドが決勝への切符を手にした。

準決勝 第二試合:castra vs OZ
準決勝第二試合は、Dブロック予選でも激戦を繰り広げたcastraとOZが再び相まみえることとなった。
試合前のインタビューで、castraのギルドマスター・ふぃの選手は「勝って焼肉を食べに行きたい」と笑顔を見せ、対するOZのギルドマスター・S嶋選手は、OooDaさんへの闘志をcastraにぶつけるというユニークなコメントで会場を沸かせた。

因縁の再戦となった第1マッチ。序盤はOZがcastraの猛攻に対応する形で試合が進む。1回目のボスはcastraに奪われるも、2回目のボスを確実に仕留め、OZが先勝。
続く第2マッチもOZが制する。常にスコアで有利を保ち、castraにボスを奪われても逆転を許さない完璧な試合運びを見せた。2回目のボスもOZが難なく撃破し、2-0のストレートで決勝進出を決めた。

3位決定戦:ぴーす×くまさん vs castra
3位の座をかけた戦いは、ぴーす×くまさん対castra。
第1マッチは、両ギルド様子見から入るという、これまでの試合とは異なる静かな立ち上がりとなった。序盤はぴーす×くまさんがスコアでリードするも、castraが2回目のボスを奪取したのを機に勢いに乗り、そのまま勝利を掴んだ。

第2マッチも同様の展開となる。ぴーす×くまさんが有利に試合を進めるも、castraは焦ることなく冷静に対応。2回目のボスを確実に倒し、そのバフを活かして聖物を3-1と優位に確保し、見事勝利。castraが3位入賞を果たした。
決勝戦:とりあえずギルド vs OZ
ついに迎えた決勝戦は、とりあえずギルドとOZの対決。第1マッチは、とりあえずギルドが積極的に攻め込むも、OZが冷静に対応し、一時800点もの大差をつける。
しかし、2回目のボスをとりあえずギルドが執念で奪取し、流れは一変。そのまま追い上げを見せ、劇的な逆転勝利を飾った。

続く第2マッチは、OZが序盤から有利を広げる展開。とりあえずギルドも果敢に攻め立てるが、OZがその攻撃を完璧に封じ込める。OZが1回目、2回目のボスを両方とも仕留め、危なげなく勝利。王手をかけた。
泣いても笑ってもラストとなる第3マッチは、OZの完璧な戦略が光る。

ボスの出現に合わせてとりあえずギルドが四方から仕掛けるという奇策に出るも、OZはそれをも冷静に見切り、危なげなくボスを撃破。最後まで追いつかれることなく圧倒し、初代王者の栄冠を手にした。

試合後のインタビューで、とりあえずギルドの大魔王BAJI選手は「せっかくなら優勝を狙いたかった」と悔しさを滲ませた。
一方、OZのS嶋選手は「大会のために多くのものを犠牲にしてきたので、優勝できて本当に嬉しい」と喜びを語った。
表彰式
激戦を制し、初代王者に輝いたOZ。試合後に行われた表彰式では、そめやさんから出場ギルドの代表者たちへ記念品やグッズが贈呈された。
優勝したOZのメンバーには、トロフィーが授与され、S嶋選手らの笑顔が印象的だった。

S嶋選手がトロフィーを掲げた際に優勝の喜びを語る場面では、解説の反王ケンラウヘルさんが感極まって涙ぐむ一幕も。最後に、OooDaさん、そめやさん、反王ケンラウヘルさんが大会を振り返り、感動的なフィナーレを迎えた。
まとめ

初代王者に輝いたOZの、まるで盤面全体を見渡しているかのような完璧な采配は、素人目にも驚嘆させられるものだった。また、どのギルドも独自の戦略を持っており、観戦していて非常に興味深かった。
『HIT : The World』の公式YouTubeチャンネルでは、配信のアーカイブを見ることができるので、まだ見ていない方や、大会を振り返りたい方はチェックしておこう。
▲【HIT : The World】Guild ChampionShip FINAL
『HIT : The World』は、2025年4月17日でサービス開始から1周年を迎えた。4月23日には1周年の大型アップデートも行われるので、新規勢や復帰勢にとっても『HIT : The World』を始める絶好の機会と言えるだろう。
ぜひ、あなたも『HIT : The World』の世界に飛び込んでみてはいかがだろうか。
その他、スマホで遊べるおすすめRPG

▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
© NEXON Korea Corp. & NEXON GAMES Corp. All Rights Reserved.
その他おすすめゲーム
