このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2020年9月26日 12:19

ステラクロニクルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 267

コロ○ラの戦国いろはとかに比べたら、課金して出るSSRの確率は良い方です。
戦国いろはなんて、無料で回せるガチャはレアリティ低い武将だけだし、課金ガチャも率1.5で実際には2万くらい入れないと出ないし。毎月あるイベント毎に新しい課金ガチャを3種類まとめて出すし。イベント毎にイベント内課金があるし、高額課金しないと、イベントクリア出来ないし。
それに比べたらステラクロニクルら高額課金ゲームとは言えない。優しい方だね。

名無しのゲーマー 266

形振り構わ無い集金方法、ここまで余裕が無い運営は初めて見るかも。ユーザー減ってでも短期的に稼げれば良いってのがあからさま過ぎる 

名無しのゲーマー 265

じじい!無課金でリヒを引いた罰だ!

名無しのゲーマー 264

翻訳か入力作業が糞で誤字脱字が多いけど
シナリオ自体は悪くはないんだよな
イベシナリオは割と普通に面白い

名無しのゲーマー 262

おま国指摘した評価すると速攻対応されて消されるの草
一時期評価死んでたのにおま国指摘した評価消してった結果4代まで回復しとるな
てか4、5評価してるのもサクラやろ
本当にこのゲームやった事あんのか?って評価しとるし
知られて都合悪いと思って操作する位なら最初からおま国なんかすんなよ

名無しのゲーマー 261

>>239
それな
ま、中華ゲはどれも似たようなもん
進行にストップかけて課金させ、ガチャでも課金させる
声優使ってるのにほぼ喋らない
翻訳失敗してるだけなのにストーリーの文字数多いのが売りですって(嘲笑)

名無しのゲーマー 260

>>239
ほんそれ

名無しのゲーマー 259

>>255
マジで言ってる?

名無しのゲーマー 258

>>257
まともな頭持ってる奴はそもそもソシャゲなんてやらない

名無しのゲーマー 257

>>256
まともな頭の人しかいなくなったらソシャゲ全部サービス終了してまうで・・・

名無しのゲーマー 256

てか中華産だろうが何だろうか
最初から課金するのがアホだろ
1月ぐらい様子見たら?

名無しのゲーマー 255

即死級のおま国してもセルラン100位前後に食らい付いてるし本当にゲームだけは出来がいいんだよなぁ
もったいなさすぎる

名無しのゲーマー 254

恒常人権キャラをわざわざ課金限定にしてるって今知って唖然としてる。サ開からパックで沢山ガチャチケ買わせておいてマジで何やってんの!?パンドラZの声で草生やしてた頃が一番面白かったわ

名無しのゲーマー 253

おま国って分かった時点でアンストする人多いだろうしな、運営は頭までおま国なんやろな

名無しのゲーマー 252

課金限定キャラを出しても売上げは落ち
恐らく明日?のピックアップガチャ更新でもさらに順位が下がるだろう・・・このご時勢でこんなやべーおま国したらサービス終了一直線だよ、コロナで中華に対する風当たりクソ強くなってんのも理解できないとか日本人が運営してねぇんだろうなきっと中国人しかいないんだろう

名無しのゲーマー 251

時を戻して胎児の頃にへそのおでタヒねよ運営w

名無しのゲーマー 250

涼しい顔で香港や新疆や台湾の人を苦しめてるO国のゲームをやる日本人おる?

名無しのゲーマー 249

大陸は薄利多売でみんなから取るよ。
日本は重課金者だけ相手で無課金、微課金はランキング用にアプリダウンロードだけやってくれれば後は消えていいよってことだよ。

名無しのゲーマー 248

>>247
初回チャージのボーナス神石がグロ、台湾、中国版版の5分の1
スキン値段割り増し
冥ガチャ100連保証が冥からパンドラに変更
海外版はガチャ券9枚で10連仕様
海外版はガチャ41回目以降から6% 15% 30%と段階的にSSR確率が上がる仕様
海外版恒常人権キャラが有償石限定のみ
デイリー補給の受取時間がグロ版より倍以上短い
釣りコインで毎月買える金VEVEがグロ版は50個に対し日本版は25個
週間依頼で貰える金VEVE大幅カット
キャラ性能弱体化、スキル枠日本版だけ制限有りで未解放

名無しのゲーマー 247

このゲームのおま国一覧見てると、稼ぐためってより如何に日本人を苦しめるかって方向で憎しみさえ感じられるんだけど。ここまで徹底してるのは初めて見る

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ステラクロニクルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ささ

    楽しいけど課金者限定のコンテンツが目立つ(ガチャイベ、スキンなど)
    無課金ユーザーは離れそうです。

  • 和泉アセアン

    とても面白いです。
    いいなと思った点は、ストーリー、戦闘、釣りなどゲーム要素がとても豊富で、どれも面白いです。一部試行回数が決まっていたり、スタミナを必要としますが、基本気にせずに遊んでいられるところもいいと思いました。
    ただ残念な点は、日本語がかなり曖昧で、読み取るのが大変な時がしばしば...。あとはBGMの量が少ないと感じました。シリアスなシーンでも平凡なBGMだったりと少し残念です。そこが改善されれば☆5になると思います。

  • zilva

    良くも悪くもアナデン感が否めない
    戦闘システムや育成システムは違うけど、根っこは同じ
    でもってこっちのがキャラごとに役割が分かれてるから無課金はかなりきつい気がする。初期タンクでどこまでやれるか

    そしてストーリーも序盤は割と似ている
    こちらはアナデンよりもダークに作られてる印象
    アナデンは熱い展開が期待できる王道に対して、こっちは時間の流れは変えられないスタイル
    アナデンの後出しとはいえ救えたぜ→結局ダメだよは、想像以上に萎える

ステラクロニクルの情報

会社 Efun Company
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年07月20日
Android:2020年07月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×