このサイトは一部広告を含みます
ユーザーレビュー・評価
アプリ
サービス終了
サービス終了

ユーザーレビュー

  • グラコロ先輩

    手軽にできていいです

  • Fade

    インフラ酷すぎて時間あっても課金勢じゃないとついていけない。ガチャ引けたとしても排出率操作されてて星5が全然出ない。クソゲー

  • Fool

    キャラが可愛い❤️

  • ノノチキ

    このレビューはゲームwithに対してです。

    このページの広告がバグかなんなのか知らないですけどほかのページを開いてもこのページが出てきます。正直とてもイラつきます。早く修正してもらえるとありがたいです。

  • おたけ

    ライダーの種類が少ないwランク分けしてあるからわかりやすいけど同じライダーで違うランクとかよくあるw最初同じ人なのに探索行けるの?!ってlもrちゃった

  • ネコ

    ライラさん可愛い。特に乳

  • さぶれ

    一言で言うと、モンハンという名前のどこかでやったようなゲーム。
    ただこの程度のグラフィック、しかもポチポチするだけのRPGにしてはアプリが重い。そして演出がくどい。

    モンハン信者や若年層向け。

  • ワンコ先生

    アプリリリースから間もないので鯖落ちとかならともかく色々な不具合が多いです。
    今は解消済みですが、ガチャで石を消費したのに中身が貰えないのは前代未聞だと思います。
    クエストに関してはポチポチゲーだけど戦略性もあって面白いと思いました。
    ☆5オトモキャラ(フェス限1%)の入手難易度が尋常じゃなく高いので課金者と無課金者の差は他ゲームよりも広がると感じました。
    モンハンは好きですがアンインストールしました。

  • カタリナ

    友人5人で配信日にやってみました。極度に重たい上にガチャは微妙、プロフィールがありながらチャット機能はおろかフレンドシステムもなくひたすら同じような繰り返しバトルのみ 3日目全員一致でクソゲー認定して削除しました。

  • メロンソーダガム

    ポケモンマスターズをモンハンに置き換えて作っただけ
    モンハンのブランド力だけで成立してて何も面白いところがない。モンハン好きなゲーマーはこんなクソゲーやる時間でコンシューマーゲームやった方が有意義なのでは?

  • 市民C

    まだなんとも言いづらいが
    オート機能は便利だな
    速度3倍 技仕様ONOFF 自動周回
    朝とか昼とか時間無いのになんで少ない消費スタミナで何秒もかけてポチポチせなアカンのやってソシャゲ多かったから
    お昼休みとか睡眠とりながら周回とか出来て助かる

    いろんなキャラ育成すればレベルが蓄積されてどんどん全体のキャラが強くなるのでなんか満足する
    低レアの育成が無駄にならないの○

  • あまつか

    ゴミゲーだなぁ

  • 桃ぱいたん

    強化もスムーズで楽しいし、バランスは良くない?
    すでにランキング一位が30万の総戦力とかいってて
    まあ課金勢と比べたら終わりですけど、
    イベントの難易度を今後どうするのか気になる。

    普通に楽しい。
    でもガチャは渋いかも

  • るるるラララ

    モンスターをハントするのに爽快感が全く得られないアプリ。

    モンハンとは別ゲーと考えた方がいい。むしろなぜこれをモンハンで出したのかが疑問が残るほどの出来合え。グラフィックはいいかもしれないが、戦闘のテンポ・演出・シナリオは話にならないレベル。

    ガチャは引き直しができるけど、最高ランクは出ないので良心的ととるかどうかはその人次第。
    モンハンとは違うゲームと思えば遊べなくはないかな。

  • まめKING

    これの何が面白いの?
    レビューする為に一応
    全てのコンテンツ クリアしたが…
    ただただキャラとモンスターの戦闘力上げて
    クエスト行って また戦闘力 上げての繰り返し。
    オート周回あるが
    いくら周回した所でLvが上がる訳でも
    レアドロップがある訳でも ないので
    ただの電池の無駄。
    星5以下のキャラに ほぼ価値なし。
    星5キャラやモンスターの
    限界突破に使えるアイテムは、
    必須なうえに要求量が多すぎ。
    イベントは、初級ですら
    無課金に厳しい。
    限定ガチャの限定キャラは、
    普通の星5よりステが高い...
    しかもピックアップされてない。
    使っているキャラから
    他のキャラにモンスター変えるのに
    アイテムが必要で煩わしい。
    このアイテムは、簡単に手に入るのか謎。
    簡単に入らないなら絶望だが
    簡単に手に入るなら意味のない仕様。
    他にも多々 不便な仕様があるが
    だいぶ長文に なったので割愛。
    唯一 褒められるのは、
    モンスターハンターのモンスター達が
    登場するくらいです。
    これに高評価とかスマホ持ち始めた
    幼稚園児ぐらいかと…。

  • おおメソ

    元のゲームのファン方は多そうですが、ここから”モンハン”を知ってくれる人が増えると嬉しいです!

  • ポロニアん

    モンハンファンにオススメ!!
    …とはいかないかもしれない。アクションゲームじゃないし。

    ただRPGとして見ると決して酷評されるような出来ではない。
    良い意味で普通なコマンドバトルに割とクオリティ高いグラフィック、そしてモンハンそのままの技モーションやおなじみの効果音で、個人的には結構好印象だった。

    評価が別れがちなのはその人が何を求めていたかに拠ってるのかなと感じる。
    とりあえず遊んで判断してみてほしい。

  • Masters

    ポケモンマスターズからマルチ要素を無くしたゲーム。
    特に新しいシステムなどはない。

    リセマラに関しては1時間以上かけて2章クリアしないと出来ないので、無課金には厳しい。

    石配布もだんだん少なくなっていく。

    フレンド機能すらないソロゲー仕様で何故か
    戦力ランキングだけある。露骨に課金競争させようとしている。

    戦術やスキルは必要なく課金するだけで強くなれる。
    そうして強くなった先には虚無が待っているだろう。

    究極につまらないゲームでした。
    高評価は全てサクラだと思って間違いないでしょう。

  • ずー

    RPGツクールならぬ糞ソシャゲツクールという開発ツールが存在するんじゃないかと疑いたくなるようなテンプレ感。

    世界観、シナリオ、キャラクターを作ったら後はテンプレ通り作るだけ。

    モンハンブランドの冒涜ですか?
    2020年にCAPCOM程の大手が出して良いゲームでは無いです。

  • トウブン

    わかりやすく説明するならポケモンマスターズ。
    キャラクターとモンスターの組み合わせはこちらで変更できる上に、使用できる技を変えたりできる。

    組み合わせによってシナジーが生まれたりと、育成の奥深さは半端なさそう。好きな人は好きなはず。

    これまでのモンハンシリーズとは打って変わった作品なので、モンハンブランドに惹かれた人にとっては、「コレジャナイ感」があるのもしょうがないとは思う。

    ストーリーは癖がなく親しみやすい。一度遊んでみてから続けるかどうか判断しても後悔しない程度には良作だと感じました。

  • 1
  • 2

掲示板

モンスターハンター ライダーズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

モンスターハンター ライダーズの情報

会社 CAPCOM
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年02月19日
Android:2020年02月19日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧