サイコロの目の出方が、ゲーム側の都合のいいようにされてる気が…
凄くすごか面白い
モンスト好きならとりあえずやるべき
だた、ページ移動するたんびにロード入るしかも長い
イライラしてくる←でもやる
息抜きにまったりとやるにはイイですね。本家ではガチャ回しても全然出てくれないキャラも、こっちではバンバン出てくれるのでストレスフリーです。アリスかわええ。
モンスト愛があれば間違いなく楽しめる一本でしょう。
モンスト大好きなら楽しめます。
今のところ課金するほど必死な感じもなくて
モンストの休憩によいゲームですよー
ガチャの制度が酷い。
モンスト のキャラが出ているからファンは楽しめるかもしれないが、単純にゲームとしてみた場合やる価値はあまり感じられない。
これを作ったスタッフはほんとにガチャシステム、ゲーム制を楽しく感じたのだろうか?
このゲームだけではないが、最近は楽しんでもらえてさらに楽しみたいから課金ではなく、課金しなければ楽しめないゲームばかりで残念である。
水道管割った時賠償金あるかと思ったけどなかってホッとした
ぶっちゃけて言えば、つまらない。
いや、キャラもなじみがあるし、イメージに合った職種だったりするし、双六もテンポが良いんだけど。
その双六がつまらないんだよなぁ。
運悪いとアイバー。
ただ金集めるだけ。
ストライクショット意味なし。
戦略も何もない。
やっててつまらないのはゲームとして致命的ではないか。
どうせキャラ生かすなら、ターン製RPGとか、ハスクラとか、作れないのかなぁ。
キャラが表情豊かで可愛く
ランクで採用できるキャラが増え、やりこむ要素が満載
いろんな職業に就いてて
似合っているキャラもいたり「え?この子こんな職に就いてるの!?」と言った意外なキャラも居ます^^
今後もキャラの数は増えていくと思うので楽しみがさらに増えます
操作性はまだまだ改善の余地あり。職業系統別に表示ができると、カフェに誰を、居酒屋に誰を、など把握できる。キャラ強化も一斉強化できたら時間短縮。それでも予想よりは楽しめてます。
ここの運営はやめとけ。ガチャのクソ仕様で分かるでしょ, クソさが。
キャラが話しかけてくるのが新鮮でとても面白いです
びっくりするほどつまらない
あと今どきゲーム内マッチングができないマルチは時代遅れだと思う
モンストやってるので、気になってインストール。
モンストのキャラたちが、それぞれ特徴を捉えた職業にデフォルメされててとても可愛いです!
まだ序盤ですが、ゲーム自体もそこまで難しさ感じてないので、とっつきやすいかなと思います。
システム面だと、他のすごろくゲーと違って“サイコロを振る”のと“進む方向の決定”が同時にできようになっているのが、モンストらしさもありつつ便利だなーと思いました(笑)
ただ、キャラ育成が同じキャラを集める限界突破系?なのがちょっとしんどそうだなーと思いました。あとモンストやってない人に勧めるか?と言われるとうーんといったところですかね…。
まぁでも公式スピオンオフって言ってるゲームなので、どんどんいろんなキャラ追加して、モンストユーザーが気軽に楽しめるゲームにしていってほしいです!
息抜きゲームとして最適。
まったりゲームに課金要素を感じないけど、本家が儲けけてれば長続きするのかな。
今後の戦略システムに期待と、初モンストスピンオフを祝してとりあえずご祝儀★5
モンストユーザーなら笑えるキャラ設定やゲーム性がとても良い
ガチャの排出率も今のところ良好
絵もボイスもしっかりしているゲーム
オーディンがおでん屋だったり徳川慶喜がケーキ職人だったり、名前をもじった職業になっているのが面白い。モンストの登場キャラが好きな人はぜひプレイしてほしい。現代パロ的な世界観で違った推しの魅力が味わえます。
キャラクターデザインがかわいいし癒やされます。
とりあえずモンストの休憩でプレイします。
ぜんぜんおもろない
キャラが好きなら間違いなく続けれると思います
配信予定から1日遅れでグダグダ
マッチングにゲーム内マッチングしかない(位置情報の収集目当て)
お金を集めてガチャで凸させるだけの浅いゲーム性
爽快感がない(すごろくのテンポが悪い)
スタミナが3までしかストックされない
モンストドリームカンパニーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | XFLAG |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年09月05日
Android:2019年09月05日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|