タルタロスのときとか分身にタゲ変更したりするのって分身タップするしかないの?
すげー見にくいんだけど
テイルズウィーバー:SecondRunに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
いい所
マップがあり街もあり他プレイヤーと交流可能
BGMは基本そのまま
クエストの移動や戦闘が自動で行える
武器スキルが派手
悪い所
キャラ毎のスキルがないから個性が薄い
マップの雑魚はただいるだけでほぼ意味がない
レアドロは共闘のみ?あのレア音がない
縦画面のみで見づらい
説明だらけでシステムが分かりにくい割に戦闘は面白くはない
テイルズウィーバーではないはこれは...
メイプルはまんまやったのに
なんでこんな仕様にしたのか...
狩して武器ドロップしたかったなぁ...残念
ちなみに本国での反応は、かなり低いみたい
これはテイルズウィーバーじゃないと...
チュートリアルだけやってみたけど
バトルはログレスっぽい。武器のスキル使う度に色々なバフが貯まって、フィニッシュブローのスキルぶっぱする。
ドット絵の動きはなかなか滑らかで良い。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
テイルズウィーバー:SecondRunをプレイしたユーザーのレビュー。
スキルが単体か複数、何属性かで分かれているだけで、戦闘に面白さを感じられない
結局、ガチャでキャラ(装備)集めて相手の弱点の属性使えってだけの内容でした
| 会社 | NEXON |
|---|---|
| ジャンル | オンラインRPG |
| ゲーム システム |
MMO/MORPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2022年11月21日
Android:2022年11月21日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |