このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年06月28日 リリース済
2018年06月28日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年11月1日 12:49

ウエストランドサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 2218

南のヤマネコを捕まえたんですが、繁殖がみんな0回なんです。根気よく捕まえてたら、繁殖回数のある子捕まえれますか?

それともエリクサー買わないとダメですかね?

名無しのゲーマー 2217

コード

名無しのゲーマー 2216

>>2210
判明しました。ヒントです。
街で物資と金塊を交換してる人がいます
金塊とゴムを交換してくれる密輸屋がいます
あとは大丈夫ですね?
わからないようなら詳細記載します

名無しのゲーマー 2215

沼地に行くためには同盟に入らないと辛いのね
加入できる同盟を探さなくては

名無しのゲーマー 2214

>>2213
攻略wiki書いてるので情報提供大歓迎です!

2208 2213

>>2212
ありがとうございます
聞けたらいいなぁ程度の質問でしたので大丈夫です!
銀貨あと600で5000貯まるので、同盟作れたらいつか誰かの為に必要素材などスクショしておきます(笑

名無しのゲーマー 2212

>>2208
同盟不参加のため判りません。盟主がここにいればいいですが…

名無しのゲーマー 2211

>>2210
自分もまだクエスト完了してないのでそのうちわかったら書き込みます

名無しのゲーマー 2210

輝けるもの必ずしも金ならずの進め方が判りません。金以外で手に入れるって何処に行けばいいのでしょうか?

名無しのゲーマー 2209

>>2208
途中送信失礼しました

続き
いらっしゃる様でしたら共有していただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

名無しのゲーマー 2208

同盟を作るために銀貨を貯めています(無課金)
貯めている間についでに同盟設立後の金塊入手出来るまでの施設用の素材も集めていこうと思っているのですが、どこかに一覧など記載してある様なサイトなどご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

名無しのゲーマー 2207

>>2206
ペットが後から追加されたコンテンツと考えれば白コヨーテは必須ではないと思います。心配ならキャンプに預けるのも手かと。

名無しのゲーマー 2206

>>2197
コヨーテどうしたらいいでしょうか?

ストーリー的に不要であればチャールズのお嫁さんと子供を自然に返したいのすが、後でいるとかにりませんか?

名無しのゲーマー 2205

ストーリーのポーラーエクスプレスがわかりません。
自分の牧場に医者が居るとの追跡になりますが牧場には医者は居ません。
どの手順が必要か教えてください。

名無しのゲーマー 2204

本日の襲撃は無事撃退できました

名無しのゲーマー 2203

>>2202
効率いいやり方はありません。
大量入手するには密輸商人との取引で火薬をグリセロールと交換する。
→とにかく大量に入手するのはこちらが向いているが、火薬は地道に製造するか入手するしかない。

他の入手は運任せです。

名無しのゲーマー 2202

グリセロールの効率の良い集め方ってありますか?

名無しのゲーマー 2201

>>2200
ペットはプレイヤーと共に戦闘し勝利するとレベルアップします
レベル上限はあります
上限値は初期レベル、ティアにより異なります

名無しのゲーマー 2200

>>2199
ありがとうございます。

ペットってレベルアップしますか?種類によって上限とかあるんでしょうか?

名無しのゲーマー 2199

>>2197
はい、その認識であってますが、コヨーテだけは解放レシピがないので、引き取ってくれません

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ウエストランドサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 匿名希望

    ゲームバランスが最悪、無課金でサクサク進むのは序盤だけで、中盤からは課金が必須
    しかもプレイヤーの民度も悪く、チャットで少し愚痴を言っただけで他のプレイヤーから誹謗中傷等の嫌がらせをされました、最悪のクソゲー

  • ゲスト

    この手のゲームが好きで色々やってきて1番ハマってプレイしました。類似ゲーム内では1位2位を争うぐらいのグラフィック、クラフトの種類の多さ(武器に限って※ジャンルは他のゲームとさほど変わらず…近接:鈍器・短剣・剣・槍・大槌。飛び道具:弓・拳銃・散弾銃・ライフル)です。
    しかし問題というかシラけるような仕様も多いです(^_^;
    この手のゲームでは当然付いてるシステムのマップ移動にスタミナが必要ですが中盤では北部(雪山)では何故か寒いという理由で走るか馬(類似ゲームではバイクや車等の課金やコイン使用で燃料回復)に乗るかしか出来ず、南部へ行くために橋の修理に必要な鉄を取りに行くので無課金だとかなり燃料確保がキツい。走っても行けなくもないですが片道でスタミナ(MAX100)の7、8割は食う上に回復も3分に1ずつなので物凄く効率悪いです。
    一応日々のクエストでコインが貰えて燃料買えますが橋の修理に「タール」が必要でそのタールは10個必要で内3つはクエストクリアで貰えますが、更にその内の1個のクエストクリアにかなりのコインを要求され燃料買って鉄鉱石集めをするか、クエストクリアの為に節約するか…(一応クエスト報酬タールは1000コインで工程をスキップもできる。)。
    無課金勢のコイン入手先である頼みの綱であるクエストもまったりLv上げしてるとクエストの難易度も高くなり敵の体力・攻撃力・防御力が格段に上がります。中盤までだとそれ程差は気にならないレベルですがプレイヤーLv75あたりから急激に敵が硬い上に防具が溶かされます。しかもクエストの有効期限も短いのでまったりスタミナ回復待つ余裕も無い…

    他にはフィールドから出るときにオススメ商品の広告がちょいちょい表示され敵から逃げる際にフィールドから出れずやられますw
    あとゾンビ系では何日かおきにフェラルホードなどNPCによる拠点攻撃がありますが、このゲームでは敵を倒したらゲージが貯まり、襲撃がある。というシステムになってますが、これもキツい。自分はまったりやってますが基本一日でゲージ一杯になって次の日には襲撃というペースで襲撃されるので効率が悪い。一応強盗を迎撃し倒しきったりすれば内一人が宝?の地図を落としますが、報酬がショボい…
    課金出来ない方でまったりプレイしようと思ってる方や忍耐力無い方にはオススメは出来ません(;´Д`)
    まぁおもしろいっちゃおもしろいので、まぁ…

  • Hibiryo4175

    マルチとなっていますが、でてくる敵でプレイヤーなのはAIです。一定量ダメージを与えると逃げていきます。いいものをもっていたりするので追いかけて倒すといいです。

ウエストランドサバイバルの情報

会社 Helio Games
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×