このサイトは一部広告を含みます
ウエストランドサバイバル の評価とアプリ情報
アプリ
2018年06月28日 リリース済
2018年06月28日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

ウエストランドサバイバル の評価とアプリ情報

最終更新 :

ゲーム概要

アメリカ西部の荒野が舞台のMMORPG
プレイヤーはカウボーイとなり、ワイルドウエストで生き残るためにサバイバル生活をしていく。
資源や食料、装備などは全て現地調達。

▲資源や食料、装備などは全て現地調達。

ゲームは、を建てたり盗賊と戦ったりしながら荒野で生活していくというもの。体力だけではなく空腹渇きにも注意していこう。

バトルではバーチャルパッドでフィールドを移動し、ボタンタップで攻撃や採集などができる。オート機能を使えば全て自動で行ってくれるぞ。
本作は、プレイヤー同士で戦うことが可能。他のプレイヤーを倒すことができればアイテムなどを奪うことができる。

敵の攻撃や空腹・渇きで体力が0になるとプレイヤーは死亡し、初期地点から再スタート。それまで持っていたアイテム装備していたものは全てなくなってしまうぞ。

状態

プレイキャラクターには、攻撃力や防御力などのステータス以外に空腹渇きの値がある。時間経過で減少していき、0になるとだんだん体力が減っていく

食料や水は、主に動物を狩猟したりフィールド上で拾うことで調達できる。

装備

装備品は主にフィールド上で拾ったり、クラフトすることで入手可能。武器を使用したり敵から攻撃を受けると装備品のゲージが減少し、0になると壊れてしまう

クラフト

クラフトは、集めた資源食料などを使用して武器料理を製作できるもの。プレイヤーレベルに応じてクラフトできる物が増えていく。

マップ

マップ移動は距離に応じて時間がかかる。エネルギーを消費することですぐに移動が可能。エネルギーは時間経過で回復する。

このゲームの評価

◯ここがGOOD!

  • 広い荒野で自由に生活することができる。
  • 攻撃採集などを自動でしてくれるオート機能が優秀。

×ここがBAD・・・

  • すぐにマップ移動できるエネルギーの所持数が少なく、移動に時間がかかってしまう
  • チュートリアルがなく、システムを理解するまでに時間がかかるかも。

ユーザーレビュー

ウエストランドサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 匿名希望

    ゲームバランスが最悪、無課金でサクサク進むのは序盤だけで、中盤からは課金が必須
    しかもプレイヤーの民度も悪く、チャットで少し愚痴を言っただけで他のプレイヤーから誹謗中傷等の嫌がらせをされました、最悪のクソゲー

  • ゲスト

    この手のゲームが好きで色々やってきて1番ハマってプレイしました。類似ゲーム内では1位2位を争うぐらいのグラフィック、クラフトの種類の多さ(武器に限って※ジャンルは他のゲームとさほど変わらず…近接:鈍器・短剣・剣・槍・大槌。飛び道具:弓・拳銃・散弾銃・ライフル)です。
    しかし問題というかシラけるような仕様も多いです(^_^;
    この手のゲームでは当然付いてるシステムのマップ移動にスタミナが必要ですが中盤では北部(雪山)では何故か寒いという理由で走るか馬(類似ゲームではバイクや車等の課金やコイン使用で燃料回復)に乗るかしか出来ず、南部へ行くために橋の修理に必要な鉄を取りに行くので無課金だとかなり燃料確保がキツい。走っても行けなくもないですが片道でスタミナ(MAX100)の7、8割は食う上に回復も3分に1ずつなので物凄く効率悪いです。
    一応日々のクエストでコインが貰えて燃料買えますが橋の修理に「タール」が必要でそのタールは10個必要で内3つはクエストクリアで貰えますが、更にその内の1個のクエストクリアにかなりのコインを要求され燃料買って鉄鉱石集めをするか、クエストクリアの為に節約するか…(一応クエスト報酬タールは1000コインで工程をスキップもできる。)。
    無課金勢のコイン入手先である頼みの綱であるクエストもまったりLv上げしてるとクエストの難易度も高くなり敵の体力・攻撃力・防御力が格段に上がります。中盤までだとそれ程差は気にならないレベルですがプレイヤーLv75あたりから急激に敵が硬い上に防具が溶かされます。しかもクエストの有効期限も短いのでまったりスタミナ回復待つ余裕も無い…

    他にはフィールドから出るときにオススメ商品の広告がちょいちょい表示され敵から逃げる際にフィールドから出れずやられますw
    あとゾンビ系では何日かおきにフェラルホードなどNPCによる拠点攻撃がありますが、このゲームでは敵を倒したらゲージが貯まり、襲撃がある。というシステムになってますが、これもキツい。自分はまったりやってますが基本一日でゲージ一杯になって次の日には襲撃というペースで襲撃されるので効率が悪い。一応強盗を迎撃し倒しきったりすれば内一人が宝?の地図を落としますが、報酬がショボい…
    課金出来ない方でまったりプレイしようと思ってる方や忍耐力無い方にはオススメは出来ません(;´Д`)
    まぁおもしろいっちゃおもしろいので、まぁ…

  • Hibiryo4175

    マルチとなっていますが、でてくる敵でプレイヤーなのはAIです。一定量ダメージを与えると逃げていきます。いいものをもっていたりするので追いかけて倒すといいです。

掲示板

ウエストランドサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ウエストランドサバイバルの情報

会社 Helio Games
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧