ゲームが進めなくて逆恨みされてるメガテン可哀想
多少努力してから文句言えば
D×2 真・女神転生 リベレーションに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
女神転生として見たら、ガチャからはキャラ出すべきじゃなかった気がするけどこうなってしまったものは仕方ないw
でも育成ゲームとしてみると、MAGの量ムチャでもない気がする。アウラゲートもぐる時間ある人、時間が合う人は結構MAGたまるし。
それよりストーリーがこれじゃない感が。メガテンで仲良しごっこ見たいわけじゃない。もっと殺伐としててもいい。
敵グループがLawっぽいから、Law寄りの選択したら敵に寝返ったり、Neutralで進んだらどちらとも敵対して孤独な茨の道を進んだり・・・見たいなのはスマホゲーでは無理かね
無課金は悪魔全書で好みの星1から4までのキャラを選んで、好きなア-キタイプまぜて合体で作って、後はどうでもいいやつの転生で星あげて生贄にしたら星5四体ぐらいマグネタイト0で節約して作れるから、高難度のクエで高位召喚札たまに落ちるからそれで純星5狙う。それが苦痛ならやめたほうがいい
すべて純星5パ-ティすぐ作りたいなら課金しろ。それと進めば
マグネタイト1日1万くらい稼げる。無課金で星4合体で作ってそれを転生で使ってる奴がいたらゲ―ムやめたほうが良い。
ガチャはどうでもいい
☆4以上に必要なマグネタイトが異常
☆4で30万☆5で300万
入手は一戦30
これでゲームバランス良いとかレビューしてる人は運営かバイトでしょ?スキル継承ポイントとか考えたらどうにもならなくなるのは、少しでもプレイしたら分かるはず。
この合体に必要なマグネタイトを撤廃しないと、重課金ユーザーしか居なくなる。
防魔オセの強みは敵の全体物理に対してプレスターン減らせるし、烙印を魔法防御と物理攻撃アップオンリーに考えられる。単体物理攻撃を継承するのは推奨。
オンギョウキはオセより攻撃力、運が高いので全体物理覚えさせてハマ耐性継承(必須)させとけばクリティカル連発の強力なアタッカーに。ただハマ耐性継承用の悪魔を作るのが手間なのと敵の全体物理に対してプレスターン減らせないので転生必須になるが自分はオセのがいいかと。
糞すぎる。今時のアプリにしては酷すぎる。
ある程度は進めたが、話しにならん。
メガテンシリーズのトークが好きにできひんとかありえへん。
ガチャは究極の糞仕様。SEGAはメガテンの面汚し。
金を集める事に重点を置いてる。
バランス、アプリもおもろかったら課金はするつもりやったけど、もうアンストした。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
D×2 真・女神転生 リベレーションをプレイしたユーザーのレビュー。
世界観が好き!
楽しい
いつものスマホRPGですね。
Mな人向けですな。スマホのRPGは。
やはり終わりの無いRPGはしんどい。
このゲームだけでは無くスマホのRPG要素は見た目や内容が違うだけでやってる事は殆ど同じ。メインストーリーを途中で有耶無耶にしてイベントでアイテム確保と歌い同じ事を周回させて、終わった頃にはまた次の周回。たまにメインストーリーの追加。結局欲しくなるキャラをガチャに登場させてそれを持っていないと攻略に時間がかかる様な適正イベントやって持って無い人の射幸心を煽り、課金、ガチャをさせる。それを永遠と続ける。儲からなくなったらばら撒きを始めて、それに射幸心を煽るものを少しずつ混ぜて何とか引っ張る。企業努力なのかもしれないがつまらない。何をやってもめんどくさくなってきた。
夢が全く無い。直ぐに新たなキャラ登場で愛着が湧かない。始めからリセマラありきで強いキャラを出せばスタートダッシュを切れて俺スゲーの自己満足。時間が経てばそのリセマラキャラもお蔵入り。たまにの強化に期待しても新しい課金ガチャキャラやアイテムに適正クエスト敵わない。上記のなどのフラストレーションを緩和する為にたまに古いキャラの主役のネタ作る。
それしか能の無い芸やシステム。いつまで続くのか。
長期間終わりのないストーリーは漫画や小説だけで良いよ。漫画でも一息つかせるよ。同じネタ何年続けるつもりだ。
レビューより長くなってしまった。
| 会社 | SEGA |
|---|---|
| ジャンル | ベーシックRPG |
| ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2018年01月22日
Android:2018年01月22日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |