このサイトは一部広告を含みます
関連記事一覧
アプリ
サービス終了
サービス終了

関連記事一覧

ユーザーレビュー

ディアホライゾンをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ぺんちゃん

    キャラデザはありきたりだし、ストーリーは少年が少女と出会いとある場所を目指す…というどこかで聞いたことのあるようなストーリーでなにもかも二番煎じ。
    主人公もヒロインも好きになれなそうでこれは続けられないかなぁと思いました。
    ゲームシステムは嫌いじゃないけど、フィールド移動が移動方向と逆にフリックしなければいけないのがすごくやりづらい。
    全体的に新鮮さはないです、アニメ化予定みたいですがサービス終了早そう。

  • ミルト

    バトルシステム自体は面白いと思う。
    スキルが共通コストを使用+TCG風で手札にランダム配布ということもあり回復枯渇事故が起こったり重コスト事故が起こったりするのでその辺りのバランスも考える必要があって奥が深い。
    現状微妙だと思う点はスキルがキャラに2種、武器に1種固定でついてるので今後キャラの入れ替わりが激しそうなところかな。現状レアガチャが1日1回フリーで回せてそれで十分なので課金石は基本的に温存しておいた方が吉かも。

  • Mr.T

    RPG視点では悪い点しか無し

    ・音楽に味気がない。とりあえずヴァイオリン鳴らしておけば神曲でしょ、みたいな浅はかな曲調が目立つ
    ・ストーリーがひどい。例としてヒロインの自己満足を最高に肯定した奴隷の子を救う話。奴隷の子と友達になったり接点あって、このままじゃダメだよ!なら兎も角、闘技場で戦わされてるの可哀想、程度の偏見で奴隷の子を救った→奴隷「新たなご主人様、ご命令を」 ヒロイン「ご主人様じゃないよ」→は?といった一方的に居場所奪っておいての発言。驚愕である。しかも流れ上といえばそうなるが戦わせる。オタサーの姫かよ

    広告で壮大なRPGみたいな広告貼ってたのに超期待外れでした。

掲示板

ディアホライゾンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ディアホライゾンの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2017年08月24日
Android:2017年08月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧