ソロとタッグでマッチングしないようにすれば良かったのにな。なんで混合にしたのか
ファイトリーグに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ファイトリーグは現状、タッグ組めない奴は人権が無いクソゲーだからな
青と緑のタッグとか、当たったら無駄な時間過ごす前にリタイアした方がいいレベル
糞運営は何も思わなかったのか
1ターンで帰してもらえるならもう1回置けばいい話じゃない?
モノクロウやビバでもいい、
迂闊に狼置いたら最悪放置されるでしょ。狼の強さは当たり前にわかってるけど序盤の盤面処理以外で置くのはあんまり良くないと思うんだが。
まぁそんな事言っても次のターンで連続で来たりしたら強いのは間違いないから手札要素のないこのゲームで戦略はあまり関係ないっぽいが
レビューの星1削除始まったな、さすがにオワコン過ぎて運営も焦りだしたか…ツイッターもLobiも過疎ってるし、youtuberも見限って動画投稿しないとか本気で死んでるわ
アニマルでやってるけど正直ライオンが出たから
使ってるのであって正直負ける時はあっさり負ける。
最初に バイソン・ライオンの2人が来るか来ないかで
かなり優位が決まる。体力も低いしコアラに限っては
使ってる方からしたら強いと感じた事ないわ。
次のターンには殺られとるし。
それやったらバスケ狼で殴った方がいい。
自分のオススメキャラはカップル鳥かな。
かなり使い勝手がいい。あと乾杯姉さんは精神的にも
ダメージ与えるから好き。誰でも使えるし。
でもまぁガチャ出ないよねSキャラ…
バッキンガムのハードから激ムズです(。>﹏<。)
GGGだと敵倒して自滅、脳筋アニマルで行っても削りきれない
下手なだけなんでしょうが、何かいい方法は無いでしょうか?
負けると悔しいよね・・・これw
最後の一撃までくらいたくない!と思って「敗北を認める」を押してるんだけど、これでも応えるwww
でも勝つと嬉しいし楽しいんだよなぁ
とにかくタッグ組んでる奴等はゲスなのが多い二対一で戦ってる癖に自分達が勝つと思ったら他人のターンの時にやたらグッジョブボタン連打してくる(しかも二人で)
何でパートナーいないプレイヤーとタッグ組んでるプレイヤーがマッチングする仕様にするのか意味がわからん
まぁリリースされたばかりだから改善の余地はあるかも知れんが今のままじゃそのうちサービス終了
課金勢はじゃぶじゃぶ金使って俺TUEEEEEEして終わらない様に頑張ってね
終わった時にクソ笑えるが
運ゲーとかアニマルゲーとか言ってる方はもう少し観察、情報収集をした方が良い。先行でも格上(カントリーC)のアニマルリンクにソロで勝てたし、対策の打ちようはありますよ。
確かにどのゲームでも運要素はあるけど、それ以外の部分を差し置いて運ゲー運ゲーは自分の実力不足を露呈しているだけです。
君が低ランクなのは分かった。今日の夕方あたりからカントリーランクはアニマル比率が激減してる。10回に1、2回しかマッチしない。対策する方法が広まってきたからトイズとかGGGの方が多いぞ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファイトリーグをプレイしたユーザーのレビュー。
おもろい
ただそれだけ
2018年6月頃までプレイしてました。
使用チームは『GGG』です(最高記録は都道府県別リーグB)
先行は最初1体しか出せないので、後攻の方が有利なゲーム。
後、ソロはソロ戦。タッグはタッグ戦でちゃんと分けてほしい。
タッグだとUS(最高レアリティキャラ)を実質2枚使えるので断然有利(1人1枚使える)
そもそもゴッチャにしてる時点でおかしい。
個人的に『このチームとは当たりたくないなぁ』と感じたのは『アスリートクリーチャーズ』でした。
とにかく火力が凄すぎて、当たる度に溜め息ついてた
自分が勝ってると『ナイス!』を連打してくるプレイヤーとかいるので、ウザいです(煽りかな?)
頭も使いますが、引き運や先行か後攻か、といった運要素もあります。
ガチャで同じキャラを出すと、そのキャラのセンスが上がり、クリティカル率が上昇するので、無課金勢と課金勢の差はそこで生じます。
リアルタイムで対人戦を楽しみたい人には良いかもしれませんが、私は上記のようなことがあったので引退しました。
期待してただけに残念です。
基は悪くないと思うんですが。
ゆるく遊んで勝った・負けたを楽しめるなら、オススメのゲームです。
●美点
・かなり個性的なキャラ(僕アカ風)
・個別スキルと連鎖で広範囲・高火力の一手を打てる。
・スタミナ制限が無いので、好きなだけ遊べる。
・アイテム大量配布で、課金ガチャも頻繁に回せる。
・低レアやドロップキャラでも結構強い。
●難点
・少なからず運の要素がある。
・まだまだキャラが少ない。(特にドロップ)
・ゲーム自体のバランスもまだまだ調整中。
・アプリ自体の動作が重め。
・一戦辺りの時間が長め。(10分前後)
個人的には面白いゲームだと思いますが…… ( ̄^ ̄;)
| 会社 | XFLAG |
|---|---|
| ジャンル | |
| ゲーム システム |
調査中 |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2017年06月22日
Android:2017年06月22日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|