このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2019年9月1日 00:13

ファイトリーグに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 144

最初はなんじゃこりゃと思ったけどやってくと微妙にハマる ただリーグ戦で強制終了するのはきつい

名無しのゲーマー 143

1回の戦いが長くて苦痛

名無しのゲーマー 142

長い

名無しのゲーマー 141

パートナーって誰でもなれないのな
売りにしてるなら誰とでもできるようにしないときついだろ
後何よりテンポが悪すぎだな

名無しのゲーマー 140

サモンズボードとは違うの?

名無しのゲーマー 138

いや〜つまんないわ
肝心の戦闘がだるい
これやるくらいならまだオセロニアやったほうがいいわ
あっちは結構キャラ良かったし

名無しのゲーマー 137

負けた時のストレスが半端無い
頭が悪いおれには向かないな対戦は
やっぱ共闘の方が面白い

名無しのゲーマー 136

手札にくるカードって運なのか?

名無しのゲーマー 135

これ位置情報使わないとピリオド参戦出来んな

名無しのゲーマー 134

>>131
iPhone6だけど、3試合ぐらいしてたら落ちるんだよね

名無しのゲーマー 133

>>130
結構ひどい
基本マルチでやってるけど相方落ちると相方のターンはスキップになるから降伏するしかない
挙句3連勝後に強制終了→何故かBからDランクへ逆戻り
まぁリリース初日だから目を瞑ろう…

名無しのゲーマー 132

>>126
逆転の可能性がある分面白いと感じてしまう
やられたらそういう感情になるが、やった方は爽快感あるだろうし
一発逆転あるゲーム嫌いじゃないけどね
完全に個人差でるわ

名無しのゲーマー 131

>>130
自分は大丈夫かなiPhoneなだからかもしれない。
AndroidでやったらかくかくだったからiPhoneにしたからかな?

名無しのゲーマー 130

強制終了ひどくない?

名無しのゲーマー 129

>>126
最初はなんかコンボとか考えてたけど、使わなかった手札変わっちゃうもんな、
今の現状では力おしが一番安定するかんじするしな、
わし連勝しまくってるが、ほとんど頭働かせずリーダ削れる最善の手をうちつづけてる。
面白いけどすぐ飽きてしまいそうなきはする。

名無しのゲーマー 128

FF8のカードゲームに無駄なものを足した感じ。

名無しのゲーマー 127

いくぜ、相棒!ファイトリーグで一緒に遊ぼう!
http://xfl.ag/2rhPUAm?from=email&invite=7619356516480514758

名無しのゲーマー 126

マジで運ゲーだなこれ、URのスキルが軒並みぶっ壊れてるから最後の局面で相手0体からカエル召喚→ダルマ召喚ジジイ→カグヤされて1800点あった体力飛ばされて負けとか意味不明
戦略もクソもねー全部運任せじゃねーかアホ

名無しのゲーマー 125

>>122
え?マジ?かぐやとかTOYじゃないの?

名無しのゲーマー 124

悪くはないけど、キャラクターはモンストのキャラを使い回しでもいいから初期キャラ増やしてバリエーション豊富にして、最初から少し飛ばして欲しかったなぁ。
システムはまぁまぁ面白いけどキャラクターに魅力を感じられないのがほんと残念。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ファイトリーグをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ジェネシス アーサー

    おもろい
    ただそれだけ

  • 赤鈴

    2018年6月頃までプレイしてました。
    使用チームは『GGG』です(最高記録は都道府県別リーグB)

    先行は最初1体しか出せないので、後攻の方が有利なゲーム。

    後、ソロはソロ戦。タッグはタッグ戦でちゃんと分けてほしい。
    タッグだとUS(最高レアリティキャラ)を実質2枚使えるので断然有利(1人1枚使える)
    そもそもゴッチャにしてる時点でおかしい。

    個人的に『このチームとは当たりたくないなぁ』と感じたのは『アスリートクリーチャーズ』でした。
    とにかく火力が凄すぎて、当たる度に溜め息ついてた

    自分が勝ってると『ナイス!』を連打してくるプレイヤーとかいるので、ウザいです(煽りかな?)

    頭も使いますが、引き運や先行か後攻か、といった運要素もあります。

    ガチャで同じキャラを出すと、そのキャラのセンスが上がり、クリティカル率が上昇するので、無課金勢と課金勢の差はそこで生じます。

    リアルタイムで対人戦を楽しみたい人には良いかもしれませんが、私は上記のようなことがあったので引退しました。

    期待してただけに残念です。
    基は悪くないと思うんですが。

  • 〆サバ定食

    ゆるく遊んで勝った・負けたを楽しめるなら、オススメのゲームです。

    ●美点
    ・かなり個性的なキャラ(僕アカ風)
    ・個別スキルと連鎖で広範囲・高火力の一手を打てる。
    ・スタミナ制限が無いので、好きなだけ遊べる。
    ・アイテム大量配布で、課金ガチャも頻繁に回せる。
    ・低レアやドロップキャラでも結構強い。

    ●難点
    ・少なからず運の要素がある。
    ・まだまだキャラが少ない。(特にドロップ)
    ・ゲーム自体のバランスもまだまだ調整中。
    ・アプリ自体の動作が重め。
    ・一戦辺りの時間が長め。(10分前後)

    個人的には面白いゲームだと思いますが…… ( ̄^ ̄;)

ファイトリーグの情報

会社 XFLAG
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2017年06月22日
Android:2017年06月22日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×