
『トワと神樹の祈り子たち』の新情報第5報が公開!
『トワと神樹の祈り子たち』は、バンダイナムコエンターテインメントとブラウニーズが贈る新作アクションアドベンチャー。
刀と法術を駆使した、見下ろし型ハイスピードアクションが魅力となっている。
そんな本作に関して、ゲームシステム「神葬(かんはぶる)」の詳細を紹介する新情報第5報が公開されたので、早速紹介していこう。
マナを返還し、時を進める

物語の舞台となるシンジュの里は、マガツの影響により"時"が止まり、時代が一定以上進行しなくなっている。
この"時"を進めるために必要となるのが「神葬(かんはぶる)」。
各ダンジョンの最奥に待つマガツの眷属を倒して取り戻したマナを、トワや里の民がいる世界へ送り届けることで再び"時"が動き出していくのだ。
「神葬(かんはぶる)」とは

「神葬(かんはぶる)」は、カグラを送り出すための儀式。
カグラが持つカンナギの杖でシンジュ神の力を借り、ツルギが持つミツギハライの刀でカクリヨとの因果を断つことで完了となる。


▲カグラの役割として選んだ祈り子は、神葬でツルギに切られてしまい、プレイアブルキャラクターとして選べなくなるようだ。
▲「神葬(かんはぶる)」_トワと神樹の祈り子たち
時の進行に伴い、変化するシンジュの里

動き出した"時"により、シンジュの里が発展。そこに暮らすキャラクターたちも成長し、老い、世代を変えていく。
里では各施設での能力強化のほかに、トワと里の民たちが織りなすサブストーリーを楽しむことも可能。
時の進行によって変化していく、様々な人間模様が描かれるようだ。




▲子や孫への世代交代や、キャラ同士の結婚など、里の民の暮らしに注目!
無料体験版が8月18日より配信中!

Switch,PS5,Xbox Series X|S,Steamにて、本作の体験版が配信中。
本体験版では、ストーリーの序章やダンジョンやシンジュの里の施設の一部を体験することができる。




体験版配信日 | 2025年8月18日(月)より配信中 |
---|---|
配信プラットフォーム | Nintendo Switch PlayStation®5 Xbox Series X/S STEAM® |
体験版でプレイできる内容 | ・ダンジョン チュートリアルダンジョンと1つ目のダンジョンに挑戦可能 ※使用できる祈り子はレッカ・シギン・オリガミ・ニシキの4人 ・シンジュの里 里の民との会話や、鍛冶場で作刀に挑戦可能 |
注意事項 | ※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。 ※体験版の内容は、製品版の内容とは一部異なります。 ※製品版へのセーブデータ・プレイデータの引き継ぎはございません。 ※体験版では、最大2名までのオフラインマルチプレイが可能です。プレイヤーごとにコントローラーが1個必要です。 ※体験版では、オンラインマルチプレイに対応しておりません。製品版でお楽しみください。 ※異なるプラットフォーム間でのマルチプレイは対応しておりません。 ※詳細は公式HPをご確認ください。 |

発売日など基本情報

発売日 |
Switch: 2025年9月18日 PS5: 2025年9月18日 PC: 2025年9月19日 Xbox: 2025年9月18日 |
---|---|
会社 |
BANDAI NAMCO Entertainment Inc. |
ジャンル | アクション アドベンチャー |
対応ハード | Switch / PS5 / PC / Xbox |
価格 |
Switch : 3,600円(税抜)
PS5 : 3,600円(税抜)
PC : 3,600円(税抜)
Xbox : 3,600円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
アナウンストレーラー
公式特番
その他の新作ゲームもチェック!
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/8/28 発売

/PS5/PC
スーパーロボット大戦Y
8,900円(税抜) 2
2025/9/5 発売

終天教団
6,345円(税抜) 3
2025/8/28 発売

/PC
牧場物語 Let's!
風のグランドバザール
6,000円(税抜)