『ハングリーエイリアン』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『ハングリーエイリアン』について知りたい方はぜひご覧ください。

『ハングリーエイリアン(HungryAliens)』は、DETAIL GAMESが配信するヴァンサバライクなアクション。
公式の紹介では「ローグライクRPG」とされているが、実際には作中のゲームシステムにロールプレイングな要素が見られないため、本稿においてはもっともゲームジャンルが近い“アクション”と定義する。


宇宙の深淵を彷徨う腹ペコのエイリアンは、突如として宇宙海賊たちに母船を襲撃されてしまった。しかしお腹を空かせていたので、エイリアン「テンティ」はそのまま宇宙海賊たちをペロリと平らげる。
まだまだ食欲が満たされないテンティ。次なる食を求めて、太古の地球に宇宙船の舵を切るのであった...というのが本作のあらすじ。

ゲームは、プレイヤーキャラクターを中心に無数の敵が迫り来る中を生き残るヴァンサバライクな弾幕系アクションだ。
倒した敵から経験値を拾ってパワーアップし、ランダムに出現する3種類の武装を選び、キャラクターの攻撃性能をどんどん上げていく。終盤に近づくにつれて敵の物量もこちらの弾幕も互いに激しくなるが、それゆえに大群をゴッソリと攻撃で刈り取る爽快感が気持ちいい。

ゲーム中にはボス敵も出現する。無事に倒すことができれば、宝箱から多くのパワーアップアイテムが出現することもある。
物量で押してくる雑魚戦とは異なり、攻撃を避けるタイミングを見計らうなど、通常の戦いとは違ったアプローチで立ち回ることになるので、ボスの攻撃の隙を慎重に見極めよう。
▲その他ゲームの配信日はコチラから!

本作ではテンティ以外にもさまざまエイリアンたちがプレイアブルキャラクターとして登場している。キャラクターデザインが一様にキュートで、ポップかつカジュアルな作風にもぴったりな個性派だ。
宇宙服のような人型ロボットに乗り込んだ犬や、人の形を保ったスライムの少女(?)など、アブノーマル加減が好きなユーザーには堪らないのではないだろうか。

今注目のゲームアプリ4選【PR】 | |
|---|---|
| | |
| | |
| | |
| | |
ハングリーエイリアンをプレイしたユーザーのレビュー。
ハングリーエイリアンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
| 会社 | DETAIL GAMES |
|---|---|
| ジャンル | アクション |
| ゲーム システム |
アクション |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2025年05月21日
Android:2025年05月21日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|