このサイトは一部広告を含みます
ホラー・ローグライト系スロットマシン『クローバー・ピット(CloverPit)』体験版プレイレポ!死ぬか、借金返済のためにスロットを回し続けるか。「命」を掛け金にしたヒリつく展開で、面白さ「即死級」
PC
2025年9月4日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ホラー・ローグライト系スロットマシン『クローバー・ピット(CloverPit)』体験版プレイレポ!死ぬか、借金返済のためにスロットを回し続けるか。「命」を掛け金にしたヒリつく展開で、面白さ「即死級」

最終更新 :
CloverPit

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

CloverPit

ギャンブルが好きではない人に、死に物狂いでスロットマシンをやらせるにはどうすればいいか。そんな矛盾に満ちた質問に、イタリアのインディーデベロッパー「Panik Arcade」が導き出したのは──

プレイヤー自身の命を、賭け金にしてしまえ」という、非常にシンプルで明快な回答だった。

今回は、まさに「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」ばりの信長節を炸裂させる、ローグライト系スロットゲームクローバー・ピット(CloverPit)』の体験版を紹介する。

ぶっちゃけると本作はスロットマシンを回すだけのゲームだ。

能力を付与し、ルールをぶっ壊して攻略する最近のローグライトの影響下にあるタイトルではあるが、そもそも題材がスロットマシン。できることはお察しの通りである。

「それのなにが面白いの?」いま皆さんが疑問に思うのと同様に、筆者も最初はそう思っていた。いや、みなさん以上に思っていたかもしれない。なぜなら筆者は、ギャンブルが「嫌い」だから。ポーカーやブラックジャックならいいのだ、ゲームとしても一級品だから。でもスロットは…だけでしょ?

CloverPit

ところが本作は、スロットを回すという無味乾燥な行為を、「逃げ場のない部屋」や「コインが足りなければ即死亡」「一縷の望みを賭けた能力」といったギミックを使って、一流のエンターテイメントに仕立て上げてしまった。

なんのゲーム性もないスロットを回す行為に、面白さのすべてを一球入魂してしまった快作なのだ。

目次

関連記事
インディゲーム100選
名作から掘り出し物まで
インディゲーム100選!
CloverPit

CloverPit

Steamで詳細を見る

「一体何があったの!?」すべてが謎に包まれた部屋で、命を賭して回すスロットマシン

CloverPit

▲命を賭けた遊びとはいったい…。

プレイを開始すると、プレイヤーはいきなり部屋に放り出される。もちろん説明は一切ない。部屋の真ん中にいれば、その部屋にあるものすべてに手が届くくらいの狭さだ。一つだけある扉は鍵がかかっていて開かない。

目の前には謎のATM。その左には「やれよ」と言わんばかりにスロットマシンが置かれている。電話、鍵付きの引き出し、トイレ、監視カメラ、正体不明の汚物が入った箱…雑然としていて不快な部屋。

当然だがプレイヤーはここからの脱出を目指す。だが、どうやら借金があるらしく、完済しなければ解放されないばかりか、期限に間に合わないと殺されるという理不尽っぷり

CloverPit

▲なぜプレイヤーは借金しているのか、謎のままゲームは進む。

本作が秀逸なのはここから。なにしろ部屋にはスロットしかない。特に説明がなくとも、なにをすべきなのかプレイヤーはすぐに理解する。このように本作は、極限まで選択肢を提示しないことによって、通常ではありえない無茶ぶりを、自然とプレイヤーに強要させてしまう見事な導入に目を見張る。

この不快な空間から一刻も早く脱出するためにプレイヤーは、一心不乱にスロットを回し続け、幾度となく奈落のそこへ落とされ死亡する。そんな最中、背後にある特殊能力を付与してくれるチャームの存在に気がつくのだ。

CloverPit

CloverPit

Steamで詳細を見る

チャームを駆使してルールを捻じ曲げろ!スロットを回すカタルシスに酔いしれる

CloverPit

▲部屋のどこにいてもすべてにアクセスできそうな狭小すぎる部屋。

スロットは5連リール。3つ以上の絵柄が揃えば既定のコインがもらえる。揃えるパターンはオーソドックスな縦、横、斜めに加え、山・谷状のジグ・ザグ、全部を同じ柄にするジャックポットなど計11種類

賭けたコインの枚数に応じてスロットを回し、排出されたコインをATMに入金して借金を返済する。入金総額から一定の割合で利子が支払われるため、「宵越しの銭は持たぬ」とばかりにATMへ入金して利子へと還元するのが攻略のカギ。

ところが返済には期限があって、ATMにラウンド数として表示されている。期間内に完済できなければ…警告音と共に床がバカっと開いて、プレイヤーは奈落のそこに叩き落される。文字通りデッドエンドである。

CloverPit

▲地方のビジネスホテルの冷蔵庫にありそうなケース。

そんな、悲惨すぎるプレイヤーを助けてくれるのがチャーム。これはランダムで出現する、特殊能力を付与してくれるお助けアイテムだ。ビジネスホテルの冷蔵庫に備え付けられている、有料飲料の販売ケースみたいなのに入っていて、定められたチケットと引き換えに購入できる。

利子が15%上昇する「グラマンの財布」、ランダムに運気を+7する「グリーンペッパー」、7の出現率を+2する「セブンの絵」など効果はさまざま。出現率やルールを捻じ曲げ、雪だるま式に繋がるコンボを呼び寄せて一発逆転を狙う。

本作の醍醐味は、あらゆる策を講じて有利な状況を作り出したうえで、それでもなお運を天に任せるしかない宿命を受け入れ、最後にスロットのレバーを倒すその瞬間にある。例えるなら、高校3年間を必死に勉強してあらゆる対策を施した、その受験当日に試験官から「半分の答えはサイコロで決めてください」と告げられるようなものだ。

CloverPit

CloverPit

Steamで詳細を見る

粗さ最強のローポリグラフィックが煽りまくる、不気味なストーリーの片鱗

CloverPit

▲手に汗握るスロット回し。絵面は地味だが超白熱するゲーム性。

この筆舌に尽くしがたい絶望感のなかで、結局はそれを受け入れ、祈りながらレバーを倒す。確かにその行為にゲーム性はない。しかしそこに至るまでの過程には、乱高下する感情が渦巻く大冒険が繰り広げられる。そして、狙い通りのパターンが来たときのカタルシスに狂乱する。

これぞ最強の心理ゲームだと筆者は思う。しかも賭けているのはプレイヤーの「」だ。本作はシンプルでミニマルなギミックを巧みに組み合わせて、ただの「スロットを回す」行為を上質のエンターテイメントに仕立て上げてしまった。

まるで魔法のようだが、これは開発者の狙い通りだったようだ。Steamのストアページで開発者は「私たちはギャンブルが嫌いです」「このスロットマシンは、失敗しても最終的に攻略できるように設計されている」と言及しているように、本作はスロットマシン・シミュレーターではないのだ。

CloverPit

▲壁には”Don’t Trust Everyone”と意味深なメッセージが刻まれている。

開発者は本作をローグライト系ホラーゲームとカテゴライズしている。つまり唯一のゲーム性であるスロット自体も、ゲームを彩るギミックのひとつでしかないということ。

残念ながら体験版ではそのストーリーの詳細はわからない。しかし、汚物にまみれた部屋に漂う死の予感と、息が詰まりそうになる閉塞感から、不気味なストーリーの片鱗をまざまざと感じることができる。

さらに、初代PlayStationを彷彿とさせる、粗いテクスチャにまみれたローポリグラフィック恐怖感を煽りまくってくる始末。

「借金の総額はいくら?」「なぜ、なんの借金をしたの?」「リサイクルボックスの肉片は?」「扉の先にはなにが?」堰を切ったように流れ込む疑問の数々に、押しつぶされてしまいそうな期待感に胸が膨らむ。

CloverPit

CloverPit

Steamで詳細を見る

プレイヤーは「Pit(どん底)」から這い上がることはできるのか!?

CloverPit

▲妙に作りこまれたトイレ。名作の証だ。

本作は、シンプルで単純明快なゲーム性、狂気に満ちた先が気になるストーリー、センスのよいグラフィックと、三拍子そろった期待作だ。

Steamで体験版がダウンロード可能。要求スペックも高くないので、気になった人は、ものの数十分で終わるスピード感と、高いリプレイアビリティに裏打ちされたタイパのよさを、その手で実感してほしい。

リリースは2025年夏を予定している。

CloverPit

CloverPit

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

澤田アツシのプロフィール
澤田アツシ
フリーランス物書き。ドーナツ食べながら子どもとゲームするのが至高。好きなジャンルはインディーズとFPS/TPS。ゲームの腕前は皆無のポテトゲーマー。ジャンルやタイトルに捕らわれずゲーム業界全体に興味があります。ゲーム以外にはアウトドア系やローカルニュースなどを執筆中。普段は塾講師、ときどきラジオパーソナリティ。
CloverPit

CloverPit

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

2025年9月4日

会社

Future Friends Games

ジャンル シミュレーション
対応ハード PC
価格
PC : 未定
公式HP
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

CloverPitに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに