
 
                                 
                                ▲手榴弾などを持ち込んで攻撃することも可能。
 
                                 
                                 
                                ▲徴兵によって装備できる武器が異なる。
 
                                HIDE AND FIRE(ハイドアンドファイア)をプレイしたユーザーのレビュー。
パッと見はミリタリーもののTPSのように見えるが、実際には照準を操作するシンプルなガンシューティング。キャラを自由に動かすことはできず、障害物に隠れたり、決められたポイントを行き来することしかできない。せっかく狙撃銃があるのに正面から撃ち合うのは少し寂しい。戦略性やリアリティが薄い分、爽快感やお手軽さを重視してる印象。敵がゾンビだったりと、リアル志向の対戦型FPSのような殺伐とした雰囲気は少なく、ライト層にオススメ。
手軽にFPSを楽しめる良作。
無課金でも充分遊べる。ただ発展性はないため、無課金は永遠に無課金。課金したくなる為に、ガチャの効果を実感できない。無料石のケチりすぎが原因がある。
アクション系が下手すぎて普段なかなかやらないのですが、社内で勧められてやってみたらこれは遊びやすかった!初心者でもおすすめなTPSです。
HIDE AND FIRE(ハイドアンドファイア)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
| 会社 | NEXON | 
|---|---|
| ジャンル | |
| ゲーム システム | 調査中 | 
| タグ | |
| リリース | iPhone:2016年09月26日 Android:2016年09月26日 | 
| 価格 | 
                            iPhone: 無料
                         
                            Android: 無料
                         |