ここ数年に出てきたアプリの中でズバ抜けて飽きない神ゲー。
まず面白い。これは断言できる。
まず遊び方としてはパワプロが一番近い。やったことある人はかなりとっつきやすいはず。
そしてグラフィック。いやーウマ娘たちが可愛いこと可愛いこと!
見て愛でるのも一つの楽しさだが、自分のお気に入りのウマ娘を育成できる、っていうのがもうね、最高です。
まぁ、これだけならここまで絶賛する理由にはならないのは分かってる。自分が絶賛する理由、それは「ストーリー」の存在。
何かしら手抜きがあるかと思いきや、そんなことはなく、育成できる確認しているだけでも20種類以上ものストーリーがウマ娘毎にあった。これは本当に驚いた!
育成方法は、単純な選択肢の連続だがそれ故に悩む。ここで「スピード」を上げるか、いや、「スタミナ」が足りないからこっちを上げておこうか……。
等と本当に悩む。ここまではパワプロと同じだが、ここからが違う。
段階を踏んで育成するごとに「目標」というパワプロでいうところの「公式戦」のようなものが存在し、達成できなければ「ゲームオーバー」となるわけだが、『自分が操作して試合をして勝たなければならない』場合のあるパワプロと違って、こっちは自分で操作するようなことはなく、ただ見ているだけで結果が決まる。
パワプロは試合模様をほぼ得点表示のみでしか表さないが、こちらは自分の育てたウマ娘がどう頑張って1着に入ったか、どうなって負けてしまったのかをしっかり確認することができ、反省点をほぼ全て次の育成に注ぎ込むことができる。
そして何より最高なのが、無事1着をとった時のみ(初回は)見られる「ご褒美ライブ」!
最初は正直期待してなかったし、そもそもそんな設定作った時点で自分の中でのこのアプリの評価はダダ下がりだった。
しかしいざ1着を取って見てみると……。
世界が違って見えた。下手な偏見や先入観等一瞬で吹き飛んだ。
まずはヌルヌル動く滑らかなグラフィック、そして意外と聞きやすい曲、音楽。それをとってもスタッフの本気具合が見て伺えるほどの圧倒的なクオリティ。
そしてセンターで踊る自分が育成したウマ娘の姿。今まで到達できなかった目標まで進んだ時に見ることのできた「ご褒美ライブ」を見た時は少しだけ涙が出てきたレベル。
競馬にハマる人の気持ちが何となく分かってしまった。
ガチャはウマ娘とサポートカードなる装備カードのようなものが別々で開催されている。最高レアはどちらも3%。演出は最後まで飛ばさずにみるとドキドキしていられるクオリティ。ざっくりいうと、最低レアからの昇格演出がある。
総合評価
自分のように偏見や先入観なんかで敬遠してたら後悔するレベル。
自分はもっと早くやっておけば良かったと、一番最初のイベントを逃して公開した。
今ならチュートリアル突破で60連は引けるはず。
少しでも興味のある人は本当に、懇願するから是非やって見て欲しい。
実況の臨場感が最高。オグリキャップの育成が楽しすぎて仕方ない。
1着に入った時の顔を赤らめて手を振る姿がドストライクでした!
個人的にはこのパワプロ系の育成システムは苦手で、
楽しみにしてたウマ娘がこの育成システムだとわかった時にはちょっとガッカリもした。
でも実際に遊んでみると、嫌にならず、なぜかやってしまう。自分が経験してきたパワプロ系とはちょっと違うと感じた。
今までのこの手のゲームは育成パートで育て上げたS評価のキャラを編成した、PvPやクエスト攻略がメインで、育成は苦痛で退屈だった。
でもウマ娘は、もちろん育て上げたキャラの活躍の場はあるけど、育成パートをいかに楽しくプレイできるかに力を入れているように感じた。
3Dキャラもハイクオリティで違和感なく見られる。
レース実況も本格的で、つい力を入れてみてしまう。
パワプロ系のゲームに少しハードルを感じてる人も、一度遊んでみてはいかがでしょうか。
レースシーンが面白い。
競馬は興味なかったけど娘たちが駆けっこしてるのが意外と熱い。
個人的にはラストの直線で抜かして1着になった時が気持ちよくてレースシーンは毎回見てしまう
6日目のミッションの
クレーンゲームでぬいぐるみ3個
これはダメだ
期間限定ミッションで発生はレア
クレーンゲーム苦手な人は確定3チケット取れない
何度も石を砕いてもでなかったり
ストレスしか貯まらない
パワプロのサクセスしたことあるひとならチュートなくてもできると思う。ゲームはウマ娘を育てて、育てたウマ娘を因子で選択してさらに育成して行くゲーム。TPが100で1回の育成に30消費する高コストな所が難点。ゲーム判定は相手パラメータとの差依存っぽい。スピードとスタミナが基本パラメータで他は補助パラメータ。短距離ほどスピード特化型が有利で長距離ほどバランス型のが有利な感じです。今の所星1無凸キャラでも勝てます。初期は強サポートカードが必須です。手綱さんかニシノフラワーどちらかは欲しいですね。
競馬の知識もなくアイドル系ゲームもやっていませんが問題なく楽しめます。会話パートはキャラがよく動き表情だけでなく全身で表現しており、会話スキップ機能もあるのでストレスなく進められます。レースパートはキャラの走っている姿や表情や仕草、汗を拭う動作等細かく作り込まれており、また実況もとてもレースを熱く演出してクオリティの高さを感じます。ライブシーンはゲームプレイする前は正直いらないんじゃないかなぁと思ってましたが、全然アリ!観て損はありません!◎ですね!
ウマ娘が嫌いでなければ是非遊んでほしいゲームです!
ストーリー、キャラクター、グラフィック
クオリティがすごく高くて面白いです。
この手の育成ゲームの問題点として、育成パートに時間がかかるので最初は楽しくできますが後々面倒になってしまう傾向があるので飽きさせないような運営に期待したいです。
うん。リリース延期しただけある。かなり面白く、ハイクオリティ。レースは手に汗握る。全く意味はないが、高速タップして自分のウマを応援してます。ああ、オレが騎手になれたらなぁ。お尻引っ叩いて独走なんだけど。
さすがサイゲ。クオリティが半端ないです。これは星5で間違いないでしょう。
レース映像は実況つきで迫力満点。表情まで丁寧に描かれており、スマホでこの作り込みはすばらしいです。
長い時間待った甲斐は十分にあります。競馬好きはもちろん、他の人もぜひ一度プレイしてみてほしいです。
ウマ娘 プリティーダービーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Cygames |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
その他シミュレーション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年02月24日
Android:2021年02月24日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |