このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2017年11月28日 リリース済
2017年11月28日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年10月26日 10:34

キャラバンストーリーズ(CARAVAN STORIES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1229

チャットチャンネル等、鯖分けだけでもしっかりすべきよな
クッソどうでもいい馴合いを永遠垂れ流すのは正直うっとうしい。あんなん新規増えんだろうに
時間制レアモンスなんて沸き次第独占で笑えるわ

名無しのゲーマー 1228

ワルチャは常連の巣窟。気に入らない人がいれば、すぐBLしよーぜ!な感じです。なだめる人が居ても聞く耳持たず。

バグや不具合、強制切断が多く、パッケージで販売していたら歴史に名を残すぐらいの迷作です。強さはキャラと武器のレア度に依存し、廃課金が必須。ゆっくりのんびり楽しむにしても、育成にかかるリソースが乏しく、先行ユーザーに追い付くことができません。星5進化に100万ゴールド必要ですが、1回の戦闘で得られるのは20~50ゴールドとかです。

イベントで討伐&進化があっても、チェックリストもなく、報酬は時間差で届いたり、届かなかったり。

大金を捨てたいならお待ちしています。キャラや世界や音楽に焦がれる人は我慢が必要なのでお忘れないように…

名無しのゲーマー 1227

>>1209
あのくだらないチャット、本当にやめてほしいですよね。ささやき使うやつは頭がおかしいとか諭吉何万溶かしたとか見るに堪えないチャットを平気で垂れ流してるし。なんでわざわざワールドチャットなのか意味が分からない。わたしにはワールドチャット垂れ流してる奴の方がよほど頭がおかしいように見えるのですが(笑)

名無しのゲーマー 1226

素材は悪くないが運営がダメにしてる残念なゲーム。無課金でも決して遊べないわけじゃないがとんでもなく茨の道であると言わざるを得ない。キャラと武器のレアリティ(★の数)に大きく依存してるのでレアリティ上昇させようとすると、とんでもなく素材とゴールドを持っていかれる。★3くらいまでは何とか行けるが★4、★5はとんでもなく長い道のりで上げるのに数ヶ月単位はかかる。その苦行に耐えれるならそれなりには遊べると思う。ちなみにPS4版は頭の悪いガキがくだらないチャット垂れ流し続けててウザいの一言。ぶちゃけやらない方がいい。BP3万程度でクエストや物語がクリア困難になるので
そこまで行ったらやめるか、超気長にやるか、課金しかない。課金すればそれなりに進化も楽だが。ちなみにガチャはゴミしか出ないのに高いから手を出さない方がいい。後は他のレビューを参考にするか。自分で確かめよう

名無しのゲーマー 1225

しばらくプレイしてみたが、つまらんバグだらけでしょうもない出来だなこりゃ。操作不能、テロップが消えない、数値表記が出ない・・・挙動もそうだがよくもまあハード版で出そうとしたもんだわ。運営スタイルの金の亡者感はいわずもがな。

名無しのゲーマー 1224

いっそ、女子供や虫けらさん達に魔獣退治させれば即解決しそうw

名無しのゲーマー 1223

DDONとか言うぼったくりゲームあったけど、それの更に上を行くクソゲーってあったんだなw

名無しのゲーマー 1222

ゲッシーストーリーはバランス崩壊してるし、世界観や価値観が既にバランス崩壊してるw
剣と魔法駆使して戦う人間が、町の酔っ払いやチンピラとかに一瞬で溶かされるとか笑いもでない。
挙げ句には、その辺に徘徊してる虫けらや小動物にすら七転八倒してて草しか生えないw
女子供に迄、☆4タンクが秒殺されるクソゲーだしなw
武器強化も結局はギルド報酬で回せるガチャに紛れる物を拾うか課金頼みになるし、育成すら運営の気まぐれなのに、敵が極端に強すぎてすぐ積むバランスのクソゲー。
ぶっちゃけ、課金してまでやるゲームではないな。
キャラレアリティや武器レアリティだけならまだ許せるが、限界突破1Lv毎にアニマ50個は流石にあり得ないw
頭可笑しいとしか言い様がない。

名無しのゲーマー 1221

元はおもろいのにね
経営難なら利権売って他所で出してほしいわ

名無しのゲーマー 1220

>>1214
アニマの進化や限界突破の時点で既にクソゲー認定だろw
しかも最低6人分その地獄育成の日々が続く。
複数を何年も掛けて育てるなら問題はないが、このゲームの内容でモチベ保てる人はどうぞw

名無しのゲーマー 1219

>>1215
1レベルの限界突破の度に50日掛かる恐ろしいゲームだなw
非課金なら50日、課金者なら毎月最低5千円w
お得パッケージ出ればの話だが、
しかし1キャラ1レベル50個は無いわw

名無しのゲーマー 1218

限界突破、1レベル毎にアニマ50個とか草はえるw
なるほど運営の気分次第なクソゲーの意味が理解出来たw

名無しのゲーマー 1217

このゲーム、キャラ成長の全てをユーザーに託す事をしない所がポイント。
進化や限界突破等に必要不可欠なアニマが良い例。
稀にギルドクエスト等の報酬に紛れるが希少でランダム。
纏めて入手したいなら課金して、が心情。
そのくせ、4種族を終える頃には、自分のPTのBPを遥かに越えるクエストや雑魚が行く手を阻み出す。
無課金なら頭打ちが訪れるタイミングなのと、チュートリアルではゴミの様に貯まった石が、その頃から貯まらなくなる。
そこで、割り切れるか否かでゲームの趣旨がユーザー毎に変わってくる。
地道にのんびりプレイなら課金はオススメしない。
ダラダラプレイを望まないなら課金しないとBPの底上げすら厳しくなる。
ゲッシーと言う種族のストーリーに至っては、まさにその典型。
村から出てすぐに、思い知らされる事になる。
訳も分からずに初見でその種族を選ぶと100%積む事になる。
ツボにハマれば面白いゲーム、普通の感覚でプレイしてたらクソゲー以下のゲームである事は自信を持って言える。

名無しのゲーマー 1216

先にプレイなり、時間をもて余してるユーザーが強くなるのは当たり前。
ソコに闘争心をみせる事こそナンセンス。
お子ちゃまならともかく、大人が張り合う問題じゃない。
オンゲで5000円=ゲーム1本分と言う考え方にも勘違いがある。
パッケージ版なら、新品買えば常に新しいゲームが出来るが、オンラインゲームは、そのタイトルを継続するだけの物。
基本無料なら、わざわざ無駄な部分に課金してもドングリの背比べにしかならない。
残るお金を使うか、後に何も残らない物にお金を使うかの問題を理解した方が良い。
パッケージ版なら忘れた頃にまたプレイ出来るが、オンラインゲームは運営の胸三寸でサービスが終了すると永久にプレイ出来なくなる。
何事も計画的に限度をわきまえろってだけの話。
オンラインの罠に掛かりたい奴は重課金すれば良い。

名無しのゲーマー 1215

PS4で早速大量の課金パックが販売されました。
早くも徴収です。

例えば種族アニマパック5000円で3キャラ分のアニマ各50個を入手できます。これは50日分に等しいです。

遊んでいればいつか手に入りますが、課金者と無課金ユーザーとの格差は埋まることは難しいです。

強くなるための日課はやる事が多いので、キャラストを本気で始めたい人は他ゲーを諦めるつもりで頑張って下さい。

アドル 1214

最近PS4 版キャラバンストーリーズをはじめました
PS4 に上がってくるアプリゲームはもっと酷い課金であったり システムも何もかも低調な物も多いです
操作性は良いとは言い難くあるけれど
のんびりふらふらしてるのは楽しいです
皆様の言う戦闘バランスは確かにしっかりテコ入れした方が良いと思います
元々PS4 ユーザーで色々なゲームを遊びますが
しっかりとしたゲームには人は残ります
それとは逆のガチャしか更新しない3流メーカーはすぐ飽きられます
今は星の数ほど面白いと思われるゲームは沢山あります
どうぞ クソゲーメーカー認定されないよう
運営&開発さんには頑張っていただきたい
最近のPS4 に上がってきたアプリゲームで
良い感触です

名無しのゲーマー 1213

このゲーム、ヒーローアニマはゴミみたいに入ってくるのに、主人公アニマはかなりレア扱いなんだよな~
5000円で売り付けてて草生える
運営の気分次第で成長するRPGって所が既にクソゲーだよなw
最初は良いんだよ。
しかしあるタイミングを境に普通にプレイしてたら主人公アニマは入手が出来なくなるクソゲーw
本当に稀にギルクエ報酬等にたまに紛れるくらいで、通常はほぼ入手が困難。
ガチャに惑わされず、常に5000以上石を維持出来る奴が勝つw
つうか、主人公ストーリーを繰り返しプレイってありか?

名無しのゲーマー 1212

アルアリアに入る迄にムカついたw
感謝しますとか仲間メンバーが言って通行許可証もらってたけど、感謝されこそすれ、感謝しますって普通逆だろ?と、つい突っ込み入れたくなってしまったw
このゲーム作った奴の神経疑るわw

名無しのゲーマー 1211

>>1209
チャット私物化を運営に報告しても無駄。
連中重課金者が多いから運営も黙認してる節がある。
所謂、お得意様特権を乱用してる馬鹿な連中。
仲間内で会話出来る機能があるのに、わざわざ公然で自分達の雑談を垢の他人に聞かせて(訊かせて)喜んでる連中。
運営もいい加減、チャットの表示非表示機能を実装すべき。

名無しのゲーマー 1210

愛着って話なら各種族のキャラは最後に全員集合するから、その時にヒーローより重点的に育てても良い。前に少し触ってps4でまたプレイしてみたが、相変わらずオートモードは糞の極みだよな。
段差に引っ掛かるだけなら可愛いが、敵にも引っ掛かるから、下手したら無限ループにハマってしまう糞仕様。特に注意する点は強敵シンボル。
放置して気が付いたらエリア初期位置に戻されて棒立ち状態にw
そもそも、周回や多少の放置を前提にした機能なのに、上手く機能してない。
相変わらず序盤でうろうろしてるユーザー多いみたいだが、4種族は早く終わらせた方が良い。
後、このゲームのログを私物化してる連中、ほとんど同じメンツだが、関わらない事をお勧めする。24時間居る馬鹿も居るw

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

キャラバンストーリーズ(CARAVAN STORIES)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    ストーリーが多種多様で飽きない!
    ゲームやってる人も優しい人が多いのでコミュニケーションや協力してクエストするのもたのしい!

  • まー

    進ませるとスタミナ問題で動けなくなりほぼゲームが出来なくなるところがあり、そこが残念で仕方がないゲームです。
    面白いゲームなのに勿体無い!

  • 774

    人が増えてほしいと願う反面、課金ありき、一部のキャラだけ強化、ガチャがえぐい、こんなアプリにハマってしまったら申し訳ないというのもあり、他の方にはオススメできません。また、皆さんが言っているようにバグはかなり多いです。対応も遅く、またバグを公表しない時もあります。補填もほぼありません。グラフィックは綺麗なので、無課金で遊べるところまで遊んで、飽きたら辞めるというスタンスがいいと思います。運営の方針に嫌気がさし、上位にいた人達は既に見限って引退しております。不信感を感じた瞬間にスパッと辞めれ人にはオススメです。惰性でサ終までやる人は破滅するのでやらないほうがいいです。

キャラバンストーリーズ(CARAVAN STORIES)の情報

会社 Aiming
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2017年11月28日
Android:2017年11月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×