このサイトは一部広告を含みます
オープンワールドFPS『Exoborne』のプレイテスト第二弾が開始!
PS5 PC Xbox
未定 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

オープンワールドFPS『Exoborne』のプレイテスト第二弾が開始!

最終更新 :

Exoborne

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Exoborne

Exoborne

Steamで詳細を見る

容赦なく襲いくる自然現象に立ち向かえ!

スクリーンショット 2025-08-22 093541 (1)

Sharkmob ABは、2025年9月16日~同年10月7日までの期間、2回目となるプレイテストを実施すると発表した。

これに伴い、プレイテスト2のアナウンストレーラーも公開されている。

トレーラーでは、荒廃した広大なアメリカの大自然や街、道路などが映し出され、激しい戦闘の様子が確認できる。

スクリーンショット 2025-08-22 093443
スクリーンショット 2025-08-22 093505
スクリーンショット 2025-08-22 093529

本タイトルは、『Apex Legends』を彷彿とさせるオープンワールドFPSで、強烈な自然の猛威が戦闘中も主人公たちに襲い掛かるのが特徴だ。

プレイヤーは、柔軟で強力な戦闘スーツのカスタマイズやMODの組み合わせで急激な天候の変化に対応しつつ、熾烈な銃撃戦を勝ち抜かなければならない。

スクリーンショット 2025-08-22 093603 (1)

なお、プレイテストへの参加はExoborne Steamページから登録可能だ。参加人数には限りがあり、NDA(秘密保持契約)に基づくため、ゲームプレイの録画や共有、ストリーミングは禁止されている。

この過酷な激闘をいち早く体験したい方は、ぜひプレイテストに参加しよう。

Exoborne

Exoborne

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

Exoborne

Exoborne

Steamで詳細を見る

『Exoborne』とは?

Exoborne

荒廃したアメリカが舞台の最新FPS!

Level Infinite、Sharkmob ABから発売のPS5、PC、XBOX対応ゲームソフト『Exoborne』は、気候変動の影響を受けるマップが特徴的なFPS

『Apex Legends』をほうふつとさせるオープンワールドで武器を集めて戦闘を行う一般的なFPSだが、大きな特徴はマップだろう。

異常気象によって荒廃してしまったアメリカが舞台となっており、戦闘中も雷雨や竜巻といった気候変動が発生

同じマップであってもさまざまなシチュエーションが存在し、天気すらも味方につける戦略が求められる。

関連記事
脱出TPS『Exoborne』開発陣が語る、ゲームの魅力と今後の展開!【インタビュー】
脱出TPS『Exoborne』開発陣が語る、ゲームの魅力と今後の展開!【インタビュー】

発売日など基本情報

発売日

未定

会社

Level Infinite

ジャンル シューティング
対応ハード PS5 / PC / Xbox
価格
公式HP
公式Twitter
Exoborne

Exoborne

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ももたろうのプロフィール
ももたろう
初めてのゲームは「スーパーマリオブラザーズ」。無類のホラーゲーム好きでジャンプスケアもゾクゾク系もなんでもござれでのとにかく怖がりたい若干マゾ。
落ちものパズルや3マッチパズルはもはや生活の一部。アクションは苦手だが「アンチャーテッド」「トゥームレイダー」などアドベンチャーゲームの謎解きは大好き。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Exoborneに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに